【横山地区】ふるさとまつりどんど焼き(横山地区自治会)
イベントカテゴリ: まつり
開催エリア:中央区
横山地区ふるさとまつりどんど焼きでは、6mを超える大きな櫓が2基たてられ、参加者は3色だんごを火にあぶって食すことで、1年間の無病息災を祈念します。
櫓の点火は地区内の年男と年女の方々が務めます。
また、当日は多数の模擬店の出店があるほか、天満太鼓、榎囃子連のおはやし、一心(よさこい)の音や踊りでさらに会場を盛り上げます。
- 日時
令和8年1月11日(日曜日)午前10時から午後1時30分まで - 会場
相模原市立横山小学校校庭(相模原市中央区横山台2-35-1) - お問い合わせ
横山地区ふるさとまつりどんど焼き実行委員会事務局(横山公民館内)
電話:042-756-7711(火曜日~土曜日、午前9時~午後4時)
- 相模原市自治会連合会ホームページ(外部リンク)

-
横山地区ふるさとまつり「どんど焼き」ポスター(PDF 1.2 MB)
掲載のPDFファイルは、文字情報が埋め込まれておりません。音声読み上げソフトで読み上げられない場合は、お問い合わせください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
中央6地区まちづくりセンター
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-707-7049 ファクス:042-757-2941
中央6地区まちづくりセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム