ここから本文です。

令和2年度 公開事業報告会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1021055  最終更新日 令和2年11月9日

印刷大きな文字で印刷

協働事業提案制度で実施した事業の報告を行いました。
例年は傍聴席を設けて実施していますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、動画にて公開します。

1.「木もれびの森」案内看板及びマップ製作事業

【事業実施期間】平成29年度~令和元年度
【事業実施団体】特定非営利活動法人 相模原こもれび
【事業担当課】水みどり環境課
【事業概要】初めて「木もれびの森」を訪れる方が安心・安全に散策できるよう、案内看板や順路等案内板を設置し、紙ベースの「木もれびの森マップ」の作成、ホームページ上への掲載により容易に散策できる環境を整える。

2.自動車ドライバーを含む自転車利用者向け交通安全講習会事業

【事業実施期間】平成29年度~令和元年度
【事業実施団体】株式会社セルクル
【事業担当課】交通・地域安全課
【事業概要】学校や自治会等で、自動車及び自転車に関係する交通ルールの背景を理解するための安全講習会を行い、安全運転への意識を高め、事故防止につなげる。

3.食でつながる子育て相談事業

【事業実施期間】令和元年度
【事業実施団体】NPO法人 フーズマイルぐりぐら
【事業担当課】こども家庭課、各子育て支援センター
【事業概要】子育てに悩みをもつ保護者が一人で悩まないための居場所づくりをする。相模原の生産物などに触れる機会を含めた、独自の食の教育プログラムの作成と、居場所でのデータを集計・分析し全国の子育て支援に繋げる。

4.津久井産材製キエーロ(木製の生ごみ処理器)の開発・普及モデル事業

【事業実施期間】平成29年度~令和元年度
【事業実施団体】津久井商工会
【事業担当課】津久井地域経済課
【事業概要】津久井産材により土壌分解式生ごみ処理器(キエーロ)を制作し、モニター調査を実施して普及を図り、森林の利活用を推進する。

5.森林活用モデル検討事業

【事業実施期間】平成29年度~ 令和元年度
【事業実施団体】特定非営利活動法人 自遊クラブ
【事業担当課】津久井地域経済課
【事業概要】「さがみはら森林ビジョン」掲載の「市民の森」の実現に向けて、市民の森の周知・利活用に関する条件の整備を進め、又、市民の参画を目指す。

6.WEBを活用した野菜販売促進プロジェクト事業

【事業実施期間】平成29年度~令和元年度
【事業実施団体】ビオ市、野菜市事務局
【事業担当課】農政課、藤野まちづくりセンター
【事業概要】農家と住民の協働及びネットワークの拡大並びに地域経済の活性化を目指す。

  1. WEBサイトを制作し、朝市や農家に関係する広報活動を行う。
  2. 耕作放棄地の活用等により、新規就農者の支援を行う。

7.市民講座による生涯学習の推進事業市民講座

【事業実施期間】平成30年度~
【事業実施団体】まなびのライブ塾
【事業担当課】生涯学習センター
【事業概要】新たな生涯学習の仕組みづくりの構築に向け、市民による市民のための市民講座の長期講座を行うとともに、長期講座修了者のサークル化を推進し、生涯にわたって学び続けることができる体制を整える。

8.津久井里山体験ツアー運営による地域活性化事業

【事業実施期間】平成30年度~
【事業実施団体】一般社団法人 藤野観光協会
【事業担当課】緑区役所区政策課
【事業概要】藤野地区で行っている里山体験ツアーを津久井地域の観光資源を活用し、津久井全域に広げることで、津久井地域の活性化及び観光を通じたさまざまな交流促進を図る。

9.高尾山からの相模湖・藤野方面へのハイカー誘客促進事業

【事業実施期間】平成30年度~
【事業実施団体】相模湖商工会
【事業担当課】観光・シティプロモーション課
【事業概要】高尾山、石老山からの相模湖、藤野方面へのハイカー誘客のため、ローマ字標記を併記した地域材を利用した道標の整備、ハイキングガイドの養成、ハイキングイベントを開催する。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8226 ファクス:042-754-7990
市民協働推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム