令和6年度 医師(公衆衛生医師)常勤職員・任期付職員
相模原市で公衆衛生医師として働いてみませんか?
1.医師としての専門性を向上させることができます。
公衆衛生医師は、保健・医療などの各事業において、幅広い専門知識に基づいて、医学的評価や判断を行います。仕事に必要な知識・技術については、採用後に国立保健医療科学院等の研修の受講や、日本公衆衛生学会等に参加することができ、臨床医からの転向でも問題なく働くことができます。
2.行政職員としての責任の下、住民や地域に密着した保健・医療施策に取り組めます。
行政職員としての責任の下、地域に出向き、地域のコミュニティに医師が入り込み、72万人市民の健やかな暮らしのために、健康危機管理や感染症対策、生活習慣病・がん予防、健康づくり、母子保健、難病、医療安全など様々な分野に関わりながら働くことができます。
3.子育て中や病院等を定年退職した後のキャリアの場として、働くことができます。
任期付職員は、最長で5年間の任用が可能(※)で、年齢制限がない(定年がない)ため、子育て中や病院等を定年退職した後のキャリアの場として活用できます。
また、子育てしながら働くための支援制度として、常勤職員・任期付職員問わず、「育児短時間勤務」、「部分休業」、「子育て部分休暇」、「早出遅出勤務」、「子の看護休暇」などがあります。
※任期満了後でも、再度選考に申し込み、合格した場合、引き続き働くことが可能です。"
4.臨床と兼業が可能です。
※一定要件あり。詳しくはお問い合わせください。
地方公務員は、職務専念義務があり、原則兼業は認められておりませんが、公益性があるなどの一定の要件の下、兼業(許可制)することが可能であり、臨床医としてのスキルを維持しながら、働くことができます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
申込の前に市で働いている公衆衛生医師の話を聞くこともできます。
電話:042-769-8213(人事・給与課:医師採用担当)
Eメール:jinji-kyuyo@city.sagamihara.kanagawa.jp
選考区分
- 医師(公衆衛生医師)
- 医師(公衆衛生医師:任期付職員
職務内容
保健所における、健康危機管理、感染症対策、成人保健、母子保健等の担当医としての業務
募集人数
若干名
応募資格
医師(公衆衛生医師)
次の全てを満たす人
- 昭和35年4月2日以降に生まれた人
- 医師免許を有する人。ただし、平成16年以降に医師免許を取得した人にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了又は採用日までに修了が見込まれる人。
医師(公衆衛生医師:任期付職員)
- 医師免許を有する人。ただし、平成16年以降に医師免許を取得した人にあっては、医師法第16条の2に規定する臨床研修を修了又は採用日までに修了が見込まれる人。
選考案内等のダウンロード
選考案内には、応募資格や応募手続等の必要事項が記載されていますので、必ず読んでください。
- 選考案内(PDF 384.9KB)
- 選考申込書(PDF 152.8KB)
- 選考申込書(Excel 79.0KB)
- 職務経歴・実績書(PDF 78.3KB)
- 職務経歴・実績書(Excel 63.0KB)
受付期間・申込方法
受付期間
令和6年5月1日(水曜日)~令和7年3月31日(月曜日)※当日消印有効
※人数が確保された場合は募集を締め切ることがあります。
申込方法
選考申込書および職務経歴・実績書を郵送で次の宛先へ。
申込は郵送のみ受け付けています。その他の手段(メールなど)での申込はお受けできません。
その他、選考案内や各申込書類に記載された注意事項も必ず読んでください。
宛先
相模原市総務局人事・給与課
〒252-5277相模原市中央区中央2丁目11番15号
電話042-769-8213(直通)
申込書の記入要領
1.選考案内をよく読んでから記入してください。
2.虚偽の記載をすると採用される資格を失うことがあります。
3.※印欄を除いて、選考申込書のすべての欄に記入してください。手書きで記入する場合は、黒インク又はボールペンを用いてかい書で、数字は算用数字で記入してください。
4.写真を貼ってない場合又は選考写真として適当でない場合は、選考の対象にできません。
5.年齢は、申込日現在で記入してください。
6.現住所欄には、同居人の場合は同居先をはっきり記入してください。
7.学歴及び職歴は、給与算定の基礎になる場合がありますので、詳細に記入してください。
8.会場準備の都合上、受験に際し、配慮を要する場合(車椅子を使用されている方など)は、その旨を申込書下部(氏名(自筆)の横)にご記入ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人事・給与課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8213 ファクス:042-754-2280
人事・給与課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム