広報さがみはら No.1557 令和7年(2025年)7月15日号 8・9面 ---------- 施設の催し 会場・お問い合わせは原則各施設です。休所日は各施設のホームページをご覧ください。 回数の記載がないものは1回ずつの開催です。 オンラインの催しはインターネットと、各ツールを利用できる環境が必要です。 ---------- イベントなどの開催状況は随時ご確認を  中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- LCA国際小学校北の丘センター 郵便番号252-0134 緑区下九沢2071-1 電話042-773-5570 催し名 単発! サマーナイトアクア 日にち 毎週木曜日 7月24日から8月28日(8月14日を除く) 時間 午後7時から7時30分 対象 16歳以上 定員 各40人(先着順) 費用 各100円 ※希望者は直接会場へ。開催日当日の開催1時間前から受け付け。利用料が別途必要 日にち 毎週月曜日 7月28日から8月25日(8月11日を除く) 時間 午後6時30分から7時 対象 16歳以上 定員 各40人(先着順) 費用 各100円 ※希望者は直接会場へ。開催日当日の開催1時間前から受け付け。利用料が別途必要 催し名 ちびっこライフガード 日にち 8月2日(土曜日)・16日(土曜日) 時間 午前10時から午後1時 対象 小学生 定員 各5人(申し込み順) 費用 各600円 申し込み 7月20日から、同所ホームページから 催し名 障害者水泳〈全9回〉 日にち 毎週木曜日 9月4日から10月30日 時間 午後5時から5時50分、午後6時から6時50分 対象 障害者手帳を持っている小・中学生 定員 各6人(申し込み順) 費用 各1万800円 申し込み 8月1日から、同所ホームページから ---------- あじさい会館 郵便番号252-0236 中央区富士見6-1-20 電話042-759-3963 夏休みワークショップ オリジナルの作品を作ってみよう 本革キーホルダー、バスポプリ、機織り製品などを作る 日時 7月24日(木曜日)・25日(金曜日)午後1時から3時 定員 各80人(先着順) ※希望者は直接会場へ プロと一緒に楽しく作る和菓子体験 上溝の老舗店店主〈国家資格(菓子製造技能士1級)保持者〉の指導で練り切りなどを作る 日時 8月6日(水曜日)午後1時30分から3時30分 対象 小学校4年生以上 定員 15人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 7月20日から8月3日に、直接か電話で同所へ 日時 9月3日(水曜日)午後1時30分から3時30分 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 15人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 8月5日から31日に、直接か電話で同所へ 健康エクササイズ 日時 8月7日(木曜日)、9月11日(木曜日)午後1時30分から3時30分 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 各40人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 7月19日から、直接か電話で同所へ ---------- サン・エールさがみはら 郵便番号252-0131 緑区西橋本5-4-20 電話042-775-5665 あなたがアーティスト ホールでピアノを弾いてみませんか? 使用楽器 ヤマハグランドピアノC7 日時 8月11日(祝日)・20日(水曜日)午前9時、午前11時、午後1時、午後3時、午後5時、午後7時(各回1時間50分) 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 各回1組5人まで(申し込み順) 費用 各3,000円 ※利用条件などは同所ホームページを参照 申し込み 7月25日から、電話で同所へ 日商簿記3級講座〈全12回〉 日時 8月20日から11月5日の毎週水曜日(9月17日を除く)、9月18日(木曜日)午後6時30分から9時 定員 50人(抽選) 費用 1万8,000円 申し込み期限 7月31日(必着) いずれも※申し込み方法などは同所ホームページを参照 ---------- 博物館 郵便番号252-0221 中央区高根3-1-15 電話042-750-8030 リニューアルした最新のプラネタリウムで全天周映画上映 上映作品 『MMX火星衛星探査計画』、『すみっコぐらし ひろい宇宙とオーロラのひかり』 日時 7月17日(木曜日)から9月30日(火曜日)(『すみっコぐらし ひろい宇宙とオーロラのひかり』は7月19日から8月24日、8月26日以降の土曜日・日曜日、祝日等のみ) 費用 各500円〈小・中学生200円(市内在住・在学は無料)、65歳以上250円(要証明書)〉 ※7月27日までは要予約、以降は先着順、希望者は直接会場へ。予約方法や時間、定員などは博物館ホームページを参照 探検!発見!クイズラリー 「どっちかなクイズ」と「クロスワード」。難易度が違うクイズを楽しむ 日時 7月25日(金曜日)から27日(日曜日)午前10時から午後4時 ※希望者は直接会場へ。博物館ホームページを参照 関連イベント 岩石かあさんのパフォーマンス 「丹沢ができるまで」をテーマに市民学芸員が解説 日時 7月26日(土曜日)午前11時10分、午後0時20分、午後1時40分、午後3時10分(各回5から6分程度) ※希望者は直接会場へ。博物館ホームページを参照 ワークショップ いろいろな砂を顕微鏡で見てみよう 日本と世界各地の砂の観察や、実物入り砂カードの作成など 日時 8月8日(金曜日)午前10時から午後4時 ※希望者は直接会場へ。博物館ホームページを参照 ---------- ソレイユさがみ 郵便番号252-0143 緑区橋本6-2-1 電話042-775-1775 ファクス042-775-1776 LGBTQ+クローズドミーティング 性的少数者(セクシュアル・マイノリティー)やその家族が安心して自分を語れる場 日時 8月9日(土曜日)午後2時から4時 対象 セクシュアル・マイノリティーやその家族 定員 16人(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 7月19日から、直接か電話、ファクスに氏名〈ふりがな(仮名やニックネームも可)〉、電話番号、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名、年齢)、「LGBTQ+クローズドミーティング」と書いて同所へ。同所ホームページからも可 さんかくサロン 話し合いを通して多様な価値観に触れる場 日時 8月11日(祝日)午前10時から11時30分 定員 20人(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 7月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さんかくサロン」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 ソレイユマルシェ(手作り品の販売と体験ワークショップ) 日時 8月12日(火曜日)午前10時から午後2時 ※希望者は直接会場へ 子育ておしゃべりサロン 自分らしい子育てを見つける場 日時 8月18日(月曜日)午前10時30分から11時45分 対象 1歳3カ月までの子どもとその保護者 定員 5組(申し込み順)  申し込み 7月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「子育ておしゃべりサロン」、子どもの氏名(ふりがな)と月齢を書いて同所へ。同所ホームページからも可 ソレイユマルシェワークショップ 割りばしで描く古代文字アート 日時 8月23日(土曜日)午後1時から3時 対象 小学生以上(小学校1年生は保護者同伴) 費用 1,300円 定員 10人(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 7月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ソレイユマルシェワークショップ 割りばしで描く古代文字アート」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 お父さんと一緒 バランスボールでスマイル&スマイル 日時 8月24日(日曜日)午前10時30分から正午 対象 市内在住か在勤・在学の男性保護者とその3歳以上の未就学児 定員 10組(申し込み順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 7月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「お父さんと一緒 バランスボールでスマイル&スマイル」、保育希望の有無(希望者は子どもの氏名と年齢)を書いて同所へ。同所ホームページからも可 ---------- 相模大野図書館 郵便番号252-0303 南区相模大野4-4-1 電話042-749-2244 夏のこわ~いおはなし会 日時 8月1日(金曜日)午後3時から4時 対象 小学生 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 夏のたのし~いおはなし会 日時 8月15日(金曜日)午前10時30分から11時 対象 2歳から小学校2年生の子どもとその保護者 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ ---------- 東林ふれあいセンター 郵便番号252-0311 南区東林間1-22-17 電話042-745-7660 どんぐりキャンドルをつくろう 蜜ろうを手で丸めてどんぐり型のキャンドルを作る 日時 8月17日(日曜日)午前10時から11時 対象 小学生以上 定員 15人(申し込み順) 費用 100円 申し込み 7月20日から8月10日に、直接か電話で同所へ ---------- 郵便番号252-0205 中央区小山2696 電話042-707-1933 相模原スポーツ・レクリエーションパーク 催し名 キャンプ座間のボランティアによる英会話教室 日にち 7月26日(土曜日) 時間 午前10時から10時50分 対象 5歳から小学校3年生 定員 20人(申し込み順) 申し込み 7月20日から25日に、直接か電話で同所へ。同所ホームページからも可 日にち 7月26日(土曜日) 時間 午前11時から11時50分 対象 小学校4から6年生 定員 20人(申し込み順) 申し込み 7月20日から25日に、直接か電話で同所へ。同所ホームページからも可 催し名 体スッキリ!リフレッシュヨガ 日にち 毎週金曜日 8月1日から29日 時間 午後1時から2時 定員 各20人(先着順) 費用 各500円 ※希望者は直接会場へ 催し名 楽しく踊ろう!ジャズダンス 日にち 毎週金曜日 8月1日から29日 時間 午後2時40分から3時40分 定員 各15人(先着順) 費用 各800円 ※希望者は直接会場へ 催し名 気軽にできるチェアヨガ 日にち 8月4日(月曜日)・18日(月曜日) 時間 午前11時から正午 定員 各25人(先着順) 費用 各800円 ※希望者は直接会場へ 催し名 やさしいピラティス 日にち 8月4日(月曜日)・18日(月曜日) 時間 午後1時から2時 定員 各20人(先着順) 費用 各800円 ※希望者は直接会場へ 催し名 Hau'oli Hula(ハウオリ フラ) 日にち 毎週火曜日 8月5日から26日 時間 午後1時から2時30分 定員 各20人(先着順) 費用 各500円 ※希望者は直接会場へ 催し名 免疫アップヨガ 日にち 毎週水曜日 8月6日から27日 時間 午前11時から正午 定員 各20人(先着順) 費用 各500円 ※希望者は直接会場へ 催し名 ヨガ×ボディメイク 日にち 8月12日(火曜日) 時間 午後3時から4時 定員 15人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日前日までに、電話で同所へ。同所ホームページからも可 ---------- さがみはらグリーンプール 郵便番号252-0242 中央区横山5-11-1 電話042-758-3151 催し名 はじめての水泳 日にち 7月30日(水曜日) 時間 正午から午後1時 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 700円 申し込み 7月19日から、直接か電話で同所へ。同所ホームページからも可 催し名 ジュニア競泳スタート 日にち 7月31日(木曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 小・中学生 定員 20人(申し込み順) 費用 550円 申し込み 7月19日から、直接か電話で同所へ。同所ホームページからも可 催し名 夏休み短期水泳 初心者からバタフライ〈全4回〉 日にち 8月4日(月曜日)から7日(木曜日) 時間 午前9時から10時、午前11時から正午、午後1時30分から2時30分、午後3時30分から4時30分 対象 小・中学生 定員 各35人(申し込み順) 費用 各1,400円 申し込み 7月19日から、同所ホームページから 催し名 骨盤ストレッチ〈全4回〉 日にち 毎週金曜日 8月1日から29日(8月15日を除く) 時間 午後0時30分から1時30分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ヨガ〈全4回〉 日にち 毎週金曜日 8月1日から29日(8月15日を除く) 時間 午後8時から9時 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 日にち 毎週木曜日 8月7日から28日 時間 午後7時30分から8時30分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ZUMBA〈全4回〉 日にち 毎週日曜日 8月3日から31日(8月17日を除く) 時間 午後6時から7時 対象 16歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ボディバランス〈全4回〉 日にち 毎週火曜日 8月5日から26日 時間 午前9時45分から10時45分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 ボディシェイプボクシング〈全4回〉 日にち 毎週火曜日 8月5日から26日 時間 午後7時から8時 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 コアエクササイズ〈全4回〉 日にち 毎週水曜日 8月6日から27日 時間 午後7時から8時 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ 催し名 やさしいバレエ〈全4回〉 日にち 毎週木曜日 8月7日から28日 時間 午前11時15分から午後0時15分 対象 16歳以上 定員 15人(申し込み順) 費用 4,400円 申し込み 7月20日から、直接か電話で同所へ ---------- 相模原ギオンスタジアム 郵便番号252-0335 南区下溝4169 電話042-777-6088 催し名 ゲルチョークアート 日にち 8月5日(火曜日) 時間 午前10時30分から正午 内容 油性顔料の固形マーカーを使ったアート 定員 10人(抽選) 費用 700円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 7月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから 催し名 プリザーブドフラワー 中級エターナルアレンジ 日にち 8月21日(木曜日)・28日(木曜日) 時間 午後1時から3時 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 各24人(抽選) 費用 各5,000円 申し込み 7月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから 催し名 ナイトヨガ 日にち 8月21日(木曜日) 時間 午後7時から7時50分 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 50人(抽選) 費用 1,300円 申し込み 7月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから 催し名 カラダ楽らく元気アップ体操〈全8回〉 日にち 毎週金曜日 8月22日から10月24日(9月26日、10月3日を除く) 時間 午前10時から11時30分 対象 55歳以上 定員 25人(抽選) 費用 4,800円 申し込み 7月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから 催し名 人気講師が教える親子かけっこかけっこで№1をとろう! 日にち 8月24日(日曜日) 時間 午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 対象 年長から小学校4年生とその保護者 定員 各25人(抽選) 費用 各1,000円 申し込み 7月19日から開催日1週間前に、同所ホームページ「イベント&教室」ページから ---------- さがみ湖リフレッシュセンター 郵便番号252-0175 緑区若柳1207-4 電話042-685-3988 催し名 映像と音楽で楽しむ 機能訓練レクリエーション 日にち 毎週月曜日・金曜日 8月1日から29日(8月11日を除く) 時間 午前10時30分から11時20分 対象 18歳以上 定員 各20人(先着順) 費用 各100円 ※希望者は直接会場へ 催し名 海のランプを作ろう 日にち 8月3日(日曜日) 時間 午後1時から2時 定員 5人(申し込み順) 費用 1,100円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 卓球台を開放 日にち 8月3日(日曜日) 時間 午後1時から4時 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 25人(申し込み順) 費用 100円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 イキイキヨガ教室 日にち 8月6日(水曜日)・20日(水曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 18歳以上 定員 各25人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 やさしい夜ヨガ教室 日にち 8月11日(祝日)・25日(月曜日) 時間 午後7時から8時 対象 18歳以上 定員 各25人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 椅子を使った簡単体操 日にち 8月13日(水曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 対象 18歳以上 定員 25人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 理科マルシェ 催し名 海のハーバリウム 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 1,000円 ※希望者は直接会場へ 催し名 基板キーホルダー 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 1,000円 ※希望者は直接会場へ 催し名 メッキ加工に挑戦 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 800円 ※希望者は直接会場へ 催し名 つかめる水 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 1,000円 ※希望者は直接会場へ 催し名 葉脈キーホルダー 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 500円 ※希望者は直接会場へ 催し名 傘のプラネタリウム 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 1,000円 ※希望者は直接会場へ 催し名 木の葉の化石発掘 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 費用 700円 ※希望者は直接会場へ 催し名 天然石の標本 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午前10時30分から11時30分、午後2時30分から3時30分 定員 各20人(申し込み順)  費用 各3,000円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 催し名 ガイコツの研究 日にち 8月9日(土曜日) 時間 午後1時から2時 定員 20人(申し込み順)  費用 3,000円 申し込み 7月20日から開催日前日に、直接か電話で同所へ ---------- 世界水泳シンガポールに出場する相模原のスポーツ選手を応援しよう! ホームタウンアスリート 小堀倭加選手 〈女子200m自由形〉 ●予選 日時 7月29日(火曜日)午前11時から ●準決勝 日時 7月29日(火曜日)午後8時から ●決勝 日時 7月30日(水曜日)午後8時から 〈女子4×200m自由形リレー〉 ●予選 日時 7月31日(木曜日)午前11時から ●決勝 日時 7月31日(木曜日)午後8時から 〈女子400m個人メドレー〉 ●予選 日時 8月3日(日曜日)午前11時から ●決勝 日時 8月3日(日曜日)午後8時から 小方 颯(そう)選手〈男子200mバタフライ〉 ●予選 日時 7月29日(火曜日)午前11時から ●準決勝 日時 7月29日(火曜日)午後8時から ●決勝 日時 7月30日(水曜日)午後8時から 坂井 丞(しょう)選手〈男子3m飛板飛込〉 ●予選 日時 7月31日(木曜日)午前10時から ●準決勝 日時 8月1日(金曜日)午後3時から ●決勝 日時 8月1日(金曜日)午後6時30分から ※一部の日程はテレビ中継あり。競技情報は変更になる場合あり 問い合わせ スポーツ推進課 電話042-769-9245 ---------- 市スポーツ協会からのお知らせ 郵便番号252-0236 中央区富士見6-6-23 けやき会館内 電話042-751-5552 ファクス042-751-5545 参照先記載のないものは全て同協会ホームページを参照 スポーツチャンバラ夏の体験会 日時 8月1日(金曜日)午後7時15分から8時45分 会場 相模原ギオンアリーナ※希望者は直接会場へ 日時 8月2日(土曜日)午前9時30分から11時 会場 ほねごりアリーナ ※希望者は直接会場へ 市民バレーボール選手権大会(一般) 日時 8月24日(日曜日)午前9時から 会場 相模原ギオンアリーナ 対象 市内在住か在勤・在学の人 申し込み期限 7月31日 ジムスポーツフェスタ(体操祭) 日時 11月29日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 相模原ギオンアリーナ 対象 3歳以上(未就学児は保護者同伴) 定員 40組(申し込み順。1チーム4人以上) 費用 3,000円(団体登録費)+1人700円(1演目。高校生以下400円) 申し込み期限 9月26日(必着) ※市体操協会ホームページを参照 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら