広報さがみはら No.1541 令和6年(2024年)11月15日号 6・7面 --------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ 高校生向け奨学金(返済不要) 市奨学金(給付型) 給付額 入学支度金=2万円、修学資金=年間最大10万円 対象 市内在住で、次の全てに該当する人 ●令和7年度に高等学校などに進学予定 ●6年度の市・県民税所得割額が0円の世帯(生活保護利用世帯を除く) 申し込み 3月12日(必着)までに、申請書と必要書類を学務課へ 市岩本育英奨学金 給付額 修学資金=月額1万2,000円、進学・就職等準備金(2学年次末)=3万円 対象 市内在住で次の全てに該当する人 ●7年度に高等学校などに進学予定 ●世帯所得が就学奨励金を受けることができる人と同程度 ●中学校3年生(義務教育学校9年生)2学期か前期の成績が、各教科3以上で全教科平均4.0以上(5段階評定) 定員 7人(選考) 申し込み 12月2日から1月10日に、願書と必要書類を、市立中・義務教育学校の生徒は在学の学校へ、その他の人は学務課へ いずれも 申し込み書等配布場所 学務課、各市立中・義務教育学校〈市ホームページにも掲載。市奨学金(給付型)のみ各公民館もあり〉 ※市奨学金(給付型)、市岩本育英奨学金は併願可(給付はいずれか)。市ホームページを参照 問い合わせ 市コールセンター 電話042-770-7777 選挙人名簿の閲覧 選挙人名簿 対象 平成18年12月2日までの生まれで、次のいずれかに該当する人 ●9月1日までに本市の住民基本台帳に記録され、引き続き記録されている ●住民票を作成された日から引き続き3カ月以上本市の住民基本台帳に記録され、転出後4カ月以内 在外選挙人名簿 対象 平成18年12月2日までの生まれで、次のいずれかの手続きをして、12月1日までに同名簿に登録された人 ●海外に転出し、引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした ●最終住所地が本市にあり、選挙人名簿から在外選挙人名簿への登録移転申請をした いずれも 日時 12月3日(火曜日)から7日(土曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局 ※閲覧申出書には申出者の押印が、閲覧時は閲覧者の顔写真付き身分証明書が必要。事前に問い合わせを。電話での登録確認は不可。7日(土曜日)は市役所本館守衛室へ 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑 電話042-775-8820、中央 電話042-769-9259、南 電話042-749-2117 流木チップを大量配布 園芸などに使える流木チップ。積み込みを機械で支援 日時 12月2日(月曜日)から6日(金曜日)午前9時から午後5時 会場 城山ダムの置き場 ※置き場などは県ホームページを参照 問い合わせ 県企業庁相模川水系ダム管理事務所窓口 電話042-782-2831 日時 12月2日(月曜日)から6日(金曜日)午前9時から午後5時 会場 相模ダムの置き場 ※置き場などは県ホームページを参照 問い合わせ 県企業庁相模川水系ダム管理事務所窓口 電話042-684-3521 納期限は12月2日(月曜日) ●国民健康保険税 第6期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ ウェブ申し込み、詳しくは紙面の二次元コードから 土地区画整理事業の事業計画変更(案)の縦覧など 麻溝台・新磯野第一整備地区について 縦覧 日時 11月20日(水曜日)から12月3日(火曜日)午前8時30分から午後5時 会場 麻溝台・新磯野区画整理事務所 ※希望者は直接会場へ。土曜日・日曜日、祝日は市役所本館守衛室へ 意見書の提出 受付期間 11月20日(水曜日)から12月17日(火曜日) ※様式や提出方法などは、市ホームページを参照か問い合わせを いずれも 問い合わせ 麻溝台・新磯野区画整理事務所 市・県民税(住民税)申告書作成に試算システムの活用を 給与や年金、その他の所得、控除などを入力すると、住民税の試算と申告書の作成ができるシステム。ふるさと納税の控除限度額(上限額)の試算も可能 ※市ホームページを参照か問い合わせを 問い合わせ 市民税課 マンション無料相談 長期修繕計画などのマンションの維持・管理の相談に専門家が対応 日時 12月2日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所 対象 市内の分譲マンション管理組合の人など 定員 3組(申し込み順) 申し込み 11月19日から27日に、電話で住宅課へ 電話042-769-9817 成年後見制度専門相談 行政書士 日時 12月5日(木曜日)午後2時から3時 会場 南保健福祉センター 司法書士 日時 12月12日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 税理士 日時 12月19日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 社会福祉士 日時 12月26日(木曜日)午後2時から3時 会場 南保健福祉センター いずれも 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 難病患者の出張就労相談会 日時 12月4日(水曜日)午前10時から午後3時20分 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住の難病患者 定員 4人(申し込み順) 申し込み 11月29日までに、電話でかながわ難病相談・支援センターへ 電話045-321-2711 女性のための就職相談 おしゃべりマザーズハローワーク 座談会とグループでの意見交換会 日時 12月19日(木曜日)午前10時から10時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 女性 定員 5人 ※希望者は直接会場へ 個別おしごと相談 日時 12月27日(金曜日)午前9時30分から10時30分、午前11時から正午 会場 ソレイユさがみ、オンライン(ツールはZoom(R)を使用) 対象 女性 定員 各1人(申し込み順) 申し込み 11月19日から、電話でマザーズハローワーク相模原へ 電話042-862-0042 募集 会計年度任用職員 事務補助員 窓口受付や証明書作成・交付など 任期 4月1日から令和8年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く。勤務のない週あり)午前8時30分から午後5時のうち、指定する4時間・4時間30分・5時間30分のいずれか 勤務場所 新磯まちづくりセンター 報酬 1時間当たり1,168円から(職歴などで決定) 対象 簡単なパソコン操作ができる人 定員 1人(選考) 申し込み書等配布場所 同所(市ホームページにも掲載) ※受付時面接あり 申し込み 電話の上、11月27日午前10時から午後3時に、申し込み書を直接同所へ 電話046-251-0014 会計年度任用職員 国民年金推進相談員 届け出の窓口受付や電話相談など 任期 4月1日から令和8年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)の週5日で、午前8時30分から午後5時15分のうち6時間 勤務場所 国保年金課、緑・南区役所区民課 報酬 月額18万3,400円から(職歴などで決定) 対象 次のいずれかに該当する人 ●社会保険労務士か年金アドバイザー3級以上の資格がある ●国民年金事務の知識・経験がある 定員 若干名(選考) ※面接あり〈日時 12月10日(火曜日)会場 市役所会議室棟〉。面接時に市ホームページにある申し込み書と資格証明書類の写しを持参 申し込み 11月29日までに、電話で国保年金課へ 電話042-769-8228 会計年度任用職員 地域活力推進員 団体事務支援など 勤務 原則、月曜日から土曜日のうち週5日で、1日6時間 勤務場所 各まちづくりセンターなど 報酬 月額22万2,000円から(職歴などで決定) 対象 普通自動車免許があり、パソコン操作ができる人 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンターなど(市ホームページにも掲載) ※申し込み方法などは、募集案内を参照 申し込み 11月29日(必着)までに、市民協働推進課へ コミュニティバスの広告主 市が運営するバスに広告を掲出し、運行を支援する事業者 日時 4月から令和8年3月 定員 計15枠〈大沢地区「せせらぎ号」(3台)・大野北地区「ピンくる号」(2台)の右側面(2カ所)と後面(1カ所)〉 費用 1枠12万円/年 ※規格や必要書類などは、市ホームページ(「車両広告」と検索)を参照か問い合わせを 申し込み 12月16日(必着)までに、必要書類を交通政策課へ 市民が共に学び会う講座の講師 教養や芸術、体操などの講師 対象 次に該当する団体か個人 ●代表者が市内在住か在勤・在学の18歳以上 ●講師を継続できる ●Eメールを使える 定員 10人程度(選考) 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各公民館(沢井を除く)・図書館など ※応募方法などは、市ホームページを参照か問い合わせを 申し込み期限 11月30日(必着) 問い合わせ 生涯学習センター 電話042-756-3443 イベント 宝ヶ峰の里まつり うどん作りや発掘調査説明会、農産物直売など 日時 11月23日(祝日)午前10時から午後2時 会場 県立津久井湖城山公園パークセンター周辺 問い合わせ 同管理事務所 電話042-780-2420 明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展示会 期間 11月20日(水曜日)から28日(木曜日) 会場 相武台まちづくりセンター 期間 12月11日(水曜日)から19日(木曜日) 会場 南区合同庁舎 期間 1月9日(木曜日)から16日(木曜日) 会場 津久井中央公民館 期間 1月18日(土曜日)から27日(月曜日) 会場 シティ・プラザはしもと 期間 1月29日(水曜日)から2月7日(金曜日) 会場 市役所本庁舎 いずれも 問い合わせ 選挙課 明るい選挙推進大会 ポスターコンクールの表彰式や作品展示、鼓笛隊演奏など 日時 11月30日(土曜日)午前10時から11時30分 会場 あじさい会館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 選挙課 環境クイズラリー 3カ所のクイズ解答者〈定員 300人(先着順)〉に賞品を進呈 日時 11月23日(祝日)午前10時30分から午後1時30分 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ〈受付は芝生広場内テント(午後0時30分まで)〉 問い合わせ ユーコープ県央1エリア事務所 電話042-707-7361 ニュースポーツ モルック体験 木の棒を投げて倒したピンで得点を競う 日時 11月24日(日曜日)午前9時から11時30分 会場 宮上小学校校庭(雨天時は体育館) 対象 市内在住の3歳以上(未就学児は保護者同伴) 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ スポーツ推進課 相模原球場・鹿沼公園の催し 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ プロ野球選手の試合観戦や小・中学生向け野球教室など。募金箱も設置 日時 11月30日(土曜日)午前9時30分から午後4時〈雨天中止〉 会場 サーティーフォー相模原球場 費用 500円(観戦料) ※参加方法などは紙面の二次元コードを参照 問い合わせ サーティーフォー相模原球場 電話042-753-6930 緑化イベント まるっとマルシェ 植物雑貨の販売、キッチンカーの出店など 日時 11月30日(土曜日)午前10時から午後4時〈予備日 12月1日(日曜日)〉 会場 サーティーフォー相模原球場 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ サーティーフォー相模原球場 電話042-753-6930 緑化イベント 寄せ植え教室 日時 11月30日(土曜日)午前11時から正午 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 小学生以上の子どもとその保護者 定員 10組(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 11月20日から30日に、直接か電話で会場へ 問い合わせ サーティーフォー相模原球場 電話042-753-6930 日時 11月30日(土曜日)午前11時から正午 会場 鹿沼公園 対象 小学生以上の子どもとその保護者 定員 6組(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 11月20日から30日に、直接か電話で会場へ 問い合わせ 鹿沼公園 電話042-755-9781 日時 11月30日(土曜日)午後1時から2時 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 5,000円 申し込み 11月20日から30日に、直接か電話で会場へ 問い合わせ サーティーフォー相模原球場 電話042-753-6930 日時 11月30日(土曜日)午後1時から2時 会場 鹿沼公園 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 12人(申し込み順) 費用 5,000円 申し込み 11月20日から30日に、直接か電話で会場へ 問い合わせ 鹿沼公園 電話042-755-9781 さがみんキッズパーク 日時 12月6日(金曜日)午前10時30分・午前11時30分・午後1時15分・午後2時15分(各回45分) 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各12組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 11月20日から29日に、市ホームページから(1家族1回限り) 問い合わせ 青少年学習センター 電話042-751-0091 無形民俗文化財 合同公開練習 「上溝のぼうち唄」と「大沼の土窯つき唄」の合同練習を見学 日時 11月30日(土曜日)午前10時から11時、午後1時から3時 会場 市古民家園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 介護の日フェア(市制施行70周年記念事業) 写真展や福祉機器の体験、相談ブースなど 日時 12月1日(日曜日)正午から午後4時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※市ホームページを参照 問い合わせ 市高齢者福祉施設協議会 電話042-707-1136 小原の郷・本陣の催し おばらまるしぇ 地元の野菜や果物を使った飲食物などを販売。体験ブースもあり 日時 12月1日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 小原の郷 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模湖まちづくりセンター 電話042-684-3240 文化財ユニークベニュー チェキなりきり撮影会 日時 12月1日(日曜日)午前10時から午後3時(正午から午後1時を除く) 会場 小原宿本陣 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 ミニ写真講座 日時 12月1日(日曜日)午前10時30分、午前11時30分、午後1時、午後2時(各回30分) 会場 小原宿本陣 定員 各15人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 個人事業者に対する決算説明会 日時 12月2日(月曜日)午後2時から4時 会場 津久井まちづくりセンター 日時 12月5日(木曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 日時 12月6日(金曜日)午後2時から4時 会場 サン・エールさがみはら 日時 12月13日(金曜日)午前9時30分から11時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら ※いずれも希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原税務署 電話042-756-8211(自動音声後「2」を選択) 農畜産物共進会 シクラメン・パンジーの部(市制施行70周年記念事業) 品評会の他、花・苗の販売もあり 日時 12月4日(水曜日)午後2時から3時30分 会場 市役所本庁舎正面玄関前広場 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 農政課 障害者作品展(市制施行70周年記念事業) 絵画や書道・手芸などを展示 日時 12月6日(金曜日)から8日(日曜日)午前9時30分から午後4時(6日は午後1時から) 会場 あじさい会館6階 第1・2展示室 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 障害者週間のつどい(市制施行70周年記念事業) 心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター表彰式、映画『星に語りて』上映など 日時 12月8日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 あじさい会館 定員 200人(申し込み順) ※12月3日から9日は障害者週間。ヒアリングループ(磁気ループ)・手話通訳・要約筆記対応可 申し込み 12月5日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ れんきょう 電話042-755-5282 絵本で子育てワークショップ 読み聞かせや童歌など 日時 12月7日(土曜日)午前10時30分から10時50分、午前11時10分から11時30分 会場 相模大野図書館 対象 未就学児とその保護者 定員 各9組(申し込み順) 申し込み 12月7日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 同所 電話042-749-2244 城山キャッスリング 津久井城を解説員と一緒に歩く 絶景季節に山城の名残を紹介 日時 12月8日(日曜日)午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 集合場所 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 25人(申し込み順) 申し込み 12月8日までに、電話で同所へ 電話042-780-2420 大手道を歩く専門的な歴史ガイド 日時 1月12日(日曜日)午前10時30分から午後2時30分〈雨天中止〉 集合場所 県立津久井湖城山公園パークセンター 定員 25人(申し込み順) 申し込み 12月12日から1月11日に、電話で同所へ 電話042-780-2420 歴史探訪 勝坂を学ぼう 暮らしを支えた祈りの跡を巡る 日時 12月8日(日曜日)午前9時30分から11時30分 集合・解散場所 史跡勝坂遺跡公園管理棟 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 20人(申し込み順) 申し込み 11月21日から12月4日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 文化財探訪 津久井城を巡る 日時 12月14日(土曜日)午前10時から正午 会場 県立津久井湖城山公園 定員 40人(申し込み順) 申し込み 11月19日から12月11日に、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 市民吹奏楽団定期演奏会(市制施行70周年記念事業) 曲目 レスピーギ作曲、佐藤正人編曲『ローマの祭り』など 日時 12月14日(土曜日)午後2時から4時15分 会場 相模女子大学グリーンホール ※入場券が必要。入手方法は市民吹奏楽団ホームページを参照か問い合わせを 問い合わせ 同楽団事務局 電話090-2159-4963 さがみはらキーボードフェス 市内企業が製作したパソコン用キーボードでゲームなどを体験 タイピング大会 日時 12月15日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 産業会館 対象 市内在住の小・中学生 定員 150人(申し込み順) ※イベント内容や申し込み方法などは、市ホームページを参照 eスポーツイベント『Fortnite(フォートナイト)(R)』 日時 12月15日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 産業会館 定員 200人(申し込み順。一部選考あり) ※イベント内容や申し込み方法などは、市ホームページを参照 プログラミング教室 日時 12月15日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 産業会館 対象 市内在住の小・中学生 定員 16人(申し込み順) ※イベント内容や申し込み方法などは、市ホームページを参照 いずれも 申し込み期間 11月21日から12月2日 問い合わせ シティプロモーション戦略課 やませみ自然体験スクール(市制施行70周年記念事業) 野菜収穫と煮込みうどん作り 日時 1月18日(土曜日)午前9時30分から午後2時20分 会場 ふじの体験の森やませみ、大日野原の農園 対象 市内在住の小・中学生とその保護者(未就学児同行可、保育なし) 定員 40人(抽選) 費用 300円 申し込み 11月30日までに、同所ホームページから 問い合わせ 同所 電話042-686-6025 親子で能にチャレンジ 能面や太鼓、仕舞などの体験、能の鑑賞 日時 1月18日(土曜日)午前11時から午後0時30分、午後2時から3時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 県内在住か在学の小・中学生とその保護者 定員 各20人(抽選) 費用 各1,000円 申し込み 12月20日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 県文化課 電話045-210-3808 講演・講座 エンディングノートの書き方(市制施行70周年記念事業) 前向きな老後について考える 日時 12月3日(火曜日)午後1時30分から3時40分 会場 国民生活センター相模原事務所(中央区弥栄) 定員 30人(申し込み順) 費用 500円(テキスト代) 申し込み 11月19日から28日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「エンディングノートの書き方」を書いて、生涯学習センターへ。市ホームページからも可 電話042-756-3443 Eメールshogaku-center@city.sagamihara.kanagawa.jp 起業家向けセミナー&交流会 日時 12月14日(土曜日)午後1時30分から5時 会場 産業会館 対象 事業者、起業を目指す人 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 ※申し込みなどは紙面の二次元コード参照 申し込み期限 12月13日 問い合わせ 市産業振興財団 電話042-759-5600 パソコン講座無料体験・相談 プログラミング講座 日にち 11月21日(木曜日)・28日(木曜日)、12月4日(水曜日)・11日(水曜日) 時間 午後4時、午後5時30分、午後6時45分(各回60分、1回のみ) 日にち 12月7日(土曜日)・21日(土曜日) 時間 午前9時20分、午前10時30分(各回50分、1回のみ) いずれも 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 11月19日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042-704-9888 パソコン講座 日にち 11月22日(金曜日)・26日(火曜日)・27日(水曜日)、12月5日(木曜日)・10日(火曜日) 時間 午前9時30分、午前10時30分、午前11時30分(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 定員 各3人(申し込み順) 申し込み 11月19日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042-704-9888 親子ワークショップ プッシャーゲーム作り 日にち 11月23日(祝日) 時間 午前10時から正午、午後2時から4時 会場 産業会館 対象 5歳から中学生とその保護者 定員 10人(抽選) 費用 1,980円 申し込み 11月19日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042-704-9888 IT版よろず相談 日にち 11月27日(水曜日)、12月11日(水曜日) 時間 午前・午後(各回30から50分程度) 会場 産業会館 対象 市内企業でITに携わる人や仕事を探している人など 定員 各1組(申し込み順) 申し込み 11月19日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042-704-9888 花束のような寄せ植え教室 ギャザリングの楽しみと創造性 日時 12月5日(木曜日)午前10時から正午 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 11月19日から12月2日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「花束のような寄せ植え教室」を書いて市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 市民活動講座 NPOステップアップ 法人化への道 設立手続きや他の法人との違いなどを学ぶ 日時 12月12日(木曜日)午後2時から3時30分 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市民活動をしている団体・個人 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 12月10日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 同所 電話042-755-5790 ボランティアビギナーズカフェ 市民活動の基本を学ぶ 日時 12月18日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 5人(各申し込み順) 費用 100円 申し込み 11月20日から12月17日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 同所 電話042-755-5790 市民健康講座 糖尿病予防の話 糖尿病専門医の講義や血管年齢測定など 日時 12月15日(日曜日)午前10時から正午 会場 ウェルネスさがみはら 講師 梅澤慎一さん(うめざわクリニック院長) 定員 100人(申し込み順) 申し込み 12月11日までに、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 ゆめクラブ大学 高齢者の健康や生活に役立つ知識などを学ぶ 日時 12月19日(木曜日)午後1時から4時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の60歳以上 定員 100人(申し込み順) 申し込み 11月19日から12月13日に、電話で市老人クラブ連合会事務局(高齢・障害者福祉課内)へ 電話042-769-8354 依存症に悩む身近な人へ 本人と家族のためのサポートやコミュニケーションを学ぶ 日時 12月24日(火曜日)午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤の人 定員 80人(申し込み順) 申し込み 12月16日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 精神保健福祉センター 発達に課題のある若者と家族のための就労準備セミナー 支援機関や本人、家族から就労に向けたポイントを学ぶ 日時 12月26日(木曜日)午前10時から午後0時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 発達に課題のある中学生から39歳の人やその家族、支援者 定員 50人(申し込み順) 申し込み 12月17日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 障害者支援センター松が丘園 電話042-758-2121 冬季Bポニー教室〈全5回〉 ポニーの世話や乗馬、餌やりなど 日時 1月12日から2月2日の毎週日曜日、1月13日(祝日)午前10時から11時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴。今年度にポニー教室に参加した人は応募不可) 定員 20人(抽選) 申し込み 12月23日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「冬季Bポニー教室」、学年、保護者氏名を書いて同所へ 郵便番号252-0328南区麻溝台2317-1 電話042-778-3900 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●おしゃべりサロン友々(ゆうゆう)マルシェ 手作り小物の販売、筆文字ワークショップなど 日時 12月1日(日曜日)午前10時30分から午後4時 会場 産業会館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 秋山 電話042-768-7978 ●ボタニカルアート花と風展 細密に描かれた植物画を展示 日時 12月4日(水曜日)から8日(日曜日)午前10時から午後6時(4日は午後1時から、8日は午後5時まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 室伏(むろふし) 電話042-753-4240 ●あいはらカマーアンサンブル定期演奏会 ポップスなどを吹奏楽で演奏 日時 12月7日(土曜日)午後2時から4時 会場 サン・エールさがみはら 定員 200人(申し込み順) 問い合わせ 新城(しんじょう) 電話080-5466-9087 ●女声合唱団マーガレット定期演奏会 曲目は『クリスマスキャロル』など 日時 12月21日(土曜日)午後2時から4時15分 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 405人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 菅原 電話090-8566-6005 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●スクエアダンス 日時 月2回土曜日、月1回水曜日午後1時から 会場 大野南公民館など ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 青木 電話042-746-5110 ●登山・ハイキング 日時 月2・3回 会場 主に関東近郊の山 ※毎月第1水曜日午後7時30分に大野南公民館で定例会あり 問い合わせ 渡辺 電話090-9344-5066 ●テニス 日時 週1回木曜日か金曜日午後0時30分から 会場 横山公園 対象 基本を中心に練習したい人 問い合わせ 山崎 電話090-1848-8599 ●水彩画 日時 毎月第1・第3日曜日午後1時30分から 会場 橋本公民館など 問い合わせ 室本(むろもと) 電話042-773-5580 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 令和7年4月からの市立児童クラブ入会の1次受け付けは、11月30日(消印有効)までです。詳しくは、市コールセンターへお問い合わせください。電話042-770-7777