広報さがみはら No.1539 令和6年(2024年)10月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を 個々の判断が基本。 マスクの着脱は場面に合わせて対応を ---------- お知らせ 11月から ひばり放送の夕方のチャイムが午後4時に 日時 11月から令和7年1月 チャイム時刻 正午・午後4時 問い合わせ 危機管理課 市有地の売却 所在地 中央区淵野辺1-133-125 面積 34.24u 最低売却価格 740万円 地目 宅地 売却方法 一般競争入札 購入者の決定 最低売却価格以上の最高価格で落札した個人・法人 ※参加方法や資格などは、市ホームページを参照 申し込み 10月28日(必着)までに、市ホームページに掲載の申し込み書などを中央土木事務所へ 電話042−769−8375 市営住宅入居者募集のしおり配布 日時 11月1日(金曜日)から15日(金曜日) 申し込み書等配布場所 住宅課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・連絡所など ※募集住宅などは、本紙11月1日号に掲載 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 猫の相談会と譲渡面接会 相談会 日時 11月5日(火曜日)・12日(火曜日)、12月3日(火曜日)午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 各8人(申し込み順) 申し込み 電話で生活衛生課へ 電話042−769−8347 譲渡面接会(譲りたい人、欲しい人) 日時 11月30日(土曜日)、12月14日(土曜日)午前10時から正午〈雨天決行。受け付けは午前11時30分まで〉 会場 エコパークさがみはら 対象 市内在住の18歳以上 定員 譲りたい人は各15人(申し込み順) 費用 一部負担あり ※欲しい人は直接会場へ(身分証明書が必要) 申し込み 譲りたい人は、相談会で申し込み 問い合わせ 生活衛生課 マンション無料相談 長期修繕計画などの相談に対応 日時 11月11日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 対象 市内の分譲マンション管理組合の人など 定員 3組(申し込み順) 申し込み 10月21日から11月6日に、電話で住宅課へ 電話042−769−9817 ロボット職員の愛称決定 「ななまる」と呼んでくださいね! 命名者 勝間田貴子さん 意味 市制施行70周年から、子どもも読めるひらがなで表現 応募総数 588件 問い合わせ 産業支援・雇用対策課 電話042−707−7154 納期限は10月31日(木曜日) ●国民健康保険税 第5期 ●市県民税 第3期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ ウェブ申し込み、詳しくは紙面の二次元コードから 成年後見制度専門相談 行政書士 日時 11月7日(木曜日)午後2時から3時 会場 南保健福祉センター 司法書士 日時 11月14日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 税理士 日時 11月21日(木曜日)午後2時から3時 会場 津久井総合事務所 社会福祉士 日時 11月28日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 いずれも 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 各2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042−756−5034 おしゃべりマザーズハローワーク 座談会と意見交換会 日時 11月14日(木曜日)午前10時から10時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 女性 定員 5人(申し込み順) 申し込み 10月19日から、電話でマザーズハローワーク相模原へ 電話042−862−0042 外国人無料なんでも相談会 Free Consultation Session for Foreign Residents 日時 11月17日(日曜日)午後1時から午後4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 市内在住で外国籍の人 ※通訳あり 申し込み 10月19日から11月16日に、直接か電話で同所へ 電話042−750−4150 障害のある人のための新成人を祝う会 日時 令和7年1月12日(日曜日)午後1時から 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤・在学で平成16年4月2日から17年4月1日に生まれた障害のある人 申し込み 10月31日までに、障がい者新成人の会ホームページから 問い合わせ 同会 電話080−7247−9515 募集 障害者施策推進協議会委員 任期 令和7年1月1日から8年12月31日(会議は年2・3回) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み書等配布場所 地域包括ケア推進課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 11月15日(必着)までに、応募申し込み書を同課へ 相模の大凧の題字 令和7年「相模の大凧(おおだこ)まつり」で揚げる大凧の題字(漢字2文字) 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※入選者の氏名・市区町村字名を公表する場合あり 申し込み 11月30日までに、紙面の二次元コードから 問い合わせ 同まつり実行委員会(新磯まちづくりセンター内) 電話046−251−5242 古本市への図書の寄付 11月24日に図書館(中央区)の古本市に出品 ※寄付方法などは「図書館と市民をつなぐ会・相模原」ホームページを参照 受付期間 11月1日から23日 問い合わせ 同会の山本さん 電話090−4947−7147 市まち・みどり公社職員 採用予定日 令和7年4月 勤務 週5日で、原則午前8時30分から午後5時15分 勤務場所 市まち・みどり公社とその管理施設など 対象 平成元年4月2日から15年4月1日生まれの人 定員 若干名(選考) ※応募方法などは、同公社ホームページを参照か、お問い合わせを 応募期限 11月7日午後5時 問い合わせ 同公社 電話042−751−6623 イベント 相模原球場の催し 個人参加型キッズ野球 日時 10月23日から11月13日の毎週水曜日午後5時から6時〈雨天中止〉 会場 ウイッツひばり球場 対象 6歳から小学校2年生 定員 各20人(各申し込み順) 費用 各500円 申し込み 開催日1週間前から(10月22日・23日は10月19日から)開催日前日に、電話で教室専用窓口へ 電話080−2447−7416 ママキッズ アウトドアヨガ 日時 10月24日から11月14日の毎週木曜日午前10時30分から11時30分〈雨天中止〉 会場 ウイッツひばり球場 対象 自立歩行できる6歳以下の子どもとその母親 定員 各20組(先着順) 費用 各800円 ※希望者は直接会場へ   体がかたい人のためのヨガ 日時 11月6日(水曜日)・20日(水曜日)午後2時30分から3時45分 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 各20人(各申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 10月20日から開催日前日に、電話で教室専用窓口へ 電話080−2447−7416 松が丘園祭 銀河の森フェスタ よさこいの披露やパラスポーツ体験など 日時 10月26日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 障害者支援センター松が丘園 問い合わせ 市社会福祉事業団 電話042−750−1905 菊花競技会 菊花約200点の展示と相談会 日時 10月27日(日曜日)から11月17日(日曜日)午前9時から午後4時(最終日は午後2時まで) 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 観光政策課 サイコフェア ミシマサイコ写真展や食品販売など 日時 10月27日(日曜日)午前9時から午後3時 会場 銀河アリーナ 問い合わせ 相模原柴胡(さいこ)の会 電話090−1426−8989 日産自動車地域感謝デー ステージイベントやキッズ向け体験コーナーなど 日時 10月27日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場 日産自動車相模原部品センター(南区麻溝台) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042−745−5523 FESTA(ふぇすた)みなみ風 高校生の吹奏楽演奏や福祉事業所製品の販売など 日時 10月27日(日曜日)午前11時から午後4時 会場 南障害者地域活動支援センター 問い合わせ 同所 電話042−701−3932 城フェス 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後3時 会場 川尻八幡宮駐車場(緑区川尻) ※内容などは城山商工会ホームページを参照 問い合わせ 同会 電話042−782−3338 保育月間さがみはらんど 子どもと楽しめる遊びや子育て相談など 日時 11月1日(金曜日)から30日(土曜日) 会場 市内の各認可保育園・認定こども園、陽光園 ※日時や内容などは市ホームページを参照か、各施設へ問い合わせを 問い合わせ 保育課 城山地区市民文化祭 作品展示 日時 11月2日(土曜日)・3日(祝日)午前10時から午後3時 ステージ発表 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後1時 いずれも 会場 もみじホール城山、城山公民館 ※観覧希望者は直接会場へ 問い合わせ 城山地区市民文化祭実行委員会事務局(城山まちづくりセンター内) 電話042−783−8115 中学生ソフトテニス練習会 日時 11月3日(祝日)午前8時30分から午後0時30分 会場 相模湖林間公園 対象 市内在住か在学の中学生 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月20日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「中学生ソフトテニス練習会」、中学校名・学年、ソフトテニス経験の有無を書いて同所へ 電話ファクス042−685−1330 おやこで絵本time(たいむ) 読み聞かせや童歌など 日時 11月3日(祝日)午前11時から11時30分 会場 あじさい会館 対象 未就学児とその保護者 定員 6組(申し込み順) 申し込み 10月19日から、直接か電話で同所へ 電話042−759−3963 さがみんキッズパーク 日時 11月6日(水曜日)午前10時30分から午後3時(各回45分) 会場 産業会館 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各12組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 10月23日から31日に、市ホームページから(1家族1回限り) 日時 11月18日(月曜日)午前10時30分から午後3時(各回45分) 会場 相模原ギオンアリーナ 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各12組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 11月5日から12日に、市ホームページから(1家族1回限り) 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 福祉のしごとフェア 介護・障害福祉分野の求職者の相談に対応 日時 11月6日(水曜日)午後2時から4時(入退場自由) 会場 ソレイユさがみ 対象 福祉分野に就職したい人など 問い合わせ 福祉基盤課 サガジョ生によるおはなし会 日時 11月9日(土曜日)午後1時から2時 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住のおおむね60歳以上 定員 50人(申し込み順) 申し込み 10月22日から11月8日に、直接か電話で図書館(中央区)へ 電話042−754−3604 遺跡探訪 田名塩田を探る 旧石器・縄文時代の遺跡を歩きながら学ぶ 日時 11月9日(土曜日)午後2時から4時 会場 旧石器ハテナ館とその周辺 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月20日から、直接か電話で同所へ 電話042−777−6371 市民平和のつどい 市制施行70周年記念 講演会・平和ポスターコンテスト表彰式 自身の経験を交えて「音楽と平和」について語る 日時 11月24日(日曜日)午後2時から4時 会場 あじさい会館 講師 秋川雅史さん(テノール歌手) 定員 280人(申し込み順) 申し込み 10月22日から11月17日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 SUPER(すーぱー) OPEN(おーぷん) STUDIO(すたじお) スタジオ公開 ※希望者は直接会場へ。会場などは二次元コードから 日時 11月9日(土曜日)・10日(日曜日)・11日(月曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)午後1時から6時 問い合わせ 同実行委員会事務局(アートラボはしもと内) 電話042−703−4654 スタジオビジット・バスツアー 日時 11月10日(日曜日)・11日(月曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)午前11時から午後2時、午後3時から6時 定員 各18人(申し込み順) 費用 500円(未就学児無料) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 11月1日から紙面の二次元コードから 問い合わせ 同実行委員会事務局(アートラボはしもと内) 電話042−703−4654 れんげFESTIVAL(ふぇすてぃばる) ミニ消防車の展示や抽選会、花苗の配布など 日時 11月16日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 れんげの里あらいそ ミニ凧(たこ)づくり教室 日時 11月16日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 れんげの里あらいそ 定員 50人 フリーマーケット 日時 11月16日(土曜日)午前10時30分から午後4時 会場 れんげの里あらいそ ウクレレ演奏会 日時 11月16日(土曜日)午後1時から2時 会場 れんげの里あらいそ ふれあい動物広場 日時 11月16日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 れんげの里あらいそ 費用 100円 ※希望者は直接会場へ。同所ホームページを参照 ふれあい寄席 日時 11月16日(土曜日)午後2時から3時15分 会場 れんげの里あらいそ 定員 60人(各先着順) 問い合わせ 新磯ふれあいセンター 電話046−255−1311 エコパークさがみはらの催し 親子で飾るキラキラクラフトバッグ 日時 11月16日(土曜日)午前10時から正午 会場 木もれびの森(雨天時はエコパークさがみはら) 対象 小学生とその保護者 定員 10組(申し込み順) 申し込み 10月19日から11月13日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「親子で飾るキラキラクラフトバッグ」を書いてエコパークさがみはらへ 電話042−769−9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp 森でのんびり親子でセラピー体験 日時 11月17日(日曜日)午前9時30分から正午〈雨天中止〉 会場 木もれびの森 対象 小学校3年生から中学生とその保護者 定員 6組(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月19日から11月13日に、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「森でのんびり親子でセラピー体験」を書いてエコパークさがみはらへ 電話042−769−9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp 子どもサイエンスフェスティバル相模原大会 日時 11月16日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 青少年学習センター 対象 小学生以上 ※希望者は直接会場へ。内容などは、県ホームページを参照 問い合わせ 県立青少年センター科学部科学支援課 電話046−222−6370 たき火で焼き芋体験 日時 11月17日(日曜日)午前11時・午後1時(各回2時間)〈予備日 11月24日(日曜日)〉 会場 銀河の森プレイパーク(キャンプ淵野辺留保地内) 対象 中学生以下(未就学児は保護者同伴) 定員 各50人(先着順) ※希望者は直接会場へ。内容などは同所ホームページを参照 問い合わせ 子どもの居場所づくり・相模原 電話070−4497−4588 県障害者スポーツ大会 卓球 日時 令和7年1月17日(金曜日) 会場 県立スポーツセンター(藤沢市善行) 対象 6年4月1日時点で、障害がある13歳以上〈精神〉 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、各高齢・障害者相談課、各まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 11月18日までに、申し込み書を郵送で県身体障害者連合会(県社会福祉センター内)か、直接かファクス、Eメールでスポーツ推進課へ。記入が困難な人は電話で同課へ 県身体障害者連合会=郵便番号221−0825横浜市神奈川区反町3−17−2 スポーツ推進課= 電話042−769−6140 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp 卓球・サウンドテーブルテニス 日時 令和7年1月19日(日曜日) 会場 県立スポーツセンター(藤沢市善行) 対象 6年4月1日時点で、障害がある13歳以上〈A身体(内部障害を除く)・知的〉 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、各高齢・障害者相談課、各まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 11月18日までに、申し込み書を郵送で県身体障害者連合会(県社会福祉センター内)か、直接かファクス、Eメールでスポーツ推進課へ。記入が困難な人は電話で同課へ 県身体障害者連合会=郵便番号221−0825横浜市神奈川区反町3−17−2 スポーツ推進課= 電話042−769−6140 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp ボッチャ 日時 令和7年2月16日(日曜日) 会場 県立スポーツセンター(藤沢市善行) 対象 6年4月1日時点で、障害がある13歳以上〈身体(肢体障害のみ)〉 申し込み書等配布場所 スポーツ推進課、各高齢・障害者相談課、各まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など(市ホームページにも掲載) 申し込み 12月16日までに、申し込み書を郵送で県身体障害者連合会(県社会福祉センター内)か、直接かファクス、Eメールでスポーツ推進課へ。記入が困難な人は電話で同課へ 県身体障害者連合会=郵便番号221−0825横浜市神奈川区反町3−17−2 スポーツ推進課= 電話042−769−6140 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp 田名地区バスツアー 日時 11月24日(日曜日)午前10時から午後3時30分 集合・解散場所 淵野辺駅か上溝駅 対象 市内在住か在学の小学生とその保護者 定員 20人(抽選) 費用 1,500円(小学生1,000円) ※コースなどは市ホームページを参照 申し込み 10月31日までに、紙面の二次元コードから 問い合わせ 中央区役所地域振興課 若あゆスターフェスティバル 市制施行70周年記念 大型望遠鏡での天体観測と小型熱気球作り 日時 12月8日(日曜日)午後5時30分から7時45分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 50人(抽選) 申し込み 10月30日までに、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 やませみ自然体験スクール 市制施行70周年記念 クラフト体験&カートンドッグ作り 木の実を使った工作とクッキング体験 日時 12月14日(土曜日)午前9時30分から午後1時40分 会場 ふじの体験の森やませみとその周辺 対象 市内在住の小・中学生とその保護者(未就学児の同行可) 定員 40人(抽選) 申し込み 10月31日までに、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 講演・講座 パソコン講座無料体験・相談 パソコン講座 日にち 10月30日(水曜日)、11月7日(木曜日)・9日(土曜日) 時間 午前9時30分、10時30分、11時30分(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 10月22日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042−704−9888 IT版よろず相談 日にち 10月30日(水曜日)、11月13日(水曜日) 時間 午前、午後(各回30から50分) 会場 産業会館 対象 市内企業でITに携わる人や仕事を探している人など 定員 各1人(各申し込み順) 申し込み 10月22日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042−704−9888 プログラミング講座 日にち 10月31日(木曜日)、11月7日(木曜日) 時間 午後4時、5時30分(各回60分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 10月22日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042−704−9888 プログラミング講座 日にち 11月9日(土曜日) 時間 午前10時30分、午後2時(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 10月22日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042−704−9888 Webエンジニア講座 日にち 11月7日(木曜日) 時間 午後6時45分から7時45分 会場 産業会館 対象 18歳以上 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 10月22日から、電話(午前9時30分から)で同所教室へ 電話042−704−9888 テニス教室〈全5回〉 初・中級者 日にち 11月3日・17日・24日、12月8日・22日の日曜日〈予備日 令和7年1月12日〉 時間 午前8時30分から10時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の人 初心者・初級者 日にち 11月3日・17日・24日、12月8日・22日の日曜日〈予備日 令和7年1月12日〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の人 初心者・初級者 日にち 11月9日から12月7日の毎週土曜日〈予備日 12月14日〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 小倉(やまびこ)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生から ジュニア 11月3日・17日・24日、12月8日・22日の日曜日〈予備日 令和7年1月12日〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学校3から6年生 ジュニア 11月9日から12月7日の毎週土曜日〈予備日 12月14日〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 小倉(やまびこ)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4から6年生 いずれも 定員 各8人(申し込み順) 費用 各5,000円 申し込み 10月22日から、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「テニス教室」、テニス経験の有無、希望コースを書いて城山スポーツ&カルチャークラブめいぷるへ 電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時)ファクス042−782−1051 Eメールinfo.maple.shiroyama@gmail.com 映像遺産の保存と活用 市制施行70周年記念 生誕100周年・團伊玖磨(だんいくま)の映画音楽、文化記録映画を中心に 日時 11月8日(金曜日)午後1時30分から3時 会場 国立映画アーカイブ相模原分館(中央区高根) 講師 藤原征生(ふじわらまさお)さん(同特定研究員) 申し込み 10月19日から11月1日に、紙面の二次元コードから 問い合わせ 生涯学習センター 電話042−756−3443 語る・かたる・人権トーク 「差別戒名」をご存じでしょうか? 日時 10月24日(木曜日)午後1時30分から3時30分 会場 市民会館 講師 斎藤洋一さん(信州農村開発史研究所所長) 定員 1,200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 横浜国際人権センター 電話045−261−3855 おはなしボランティア養成講座〈全3回〉 日時 11月15日から29日の毎週金曜日午後2時から5時 会場 ミウィ橋本(緑区橋本) 対象 市内在住で、受講後に読み聞かせ活動ができる初心者 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月20日から11月4日に、直接か電話で橋本図書館へ 電話042−770−6600 プロカメラマンと写す文化財 写真の撮り方を文化財で学ぶ。カメラ貸し出しあり 日時 11月4日(休日)午前10時から午後0時30分 会場 旧中村家住宅 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月21日から31日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 花と緑の教室 フラワーアレンジメントの美と癒し 日時 11月7日(木曜日)午前10時から正午 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(各申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 10月21日から11月5日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「フラワーアレンジメントの美と癒し」を書いて市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 生ごみ堆肥、腐葉土づくりで花や野菜のエコ栽培 花苗を2つ進呈 日時 11月12日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(各申し込み順) 費用 600円 申し込み 10月21日から11月11日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「生ごみ堆肥、腐葉土づくりで花や野菜のエコ栽培」を書いて市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 秋の寄せ植え教室 日時 11月13日(水曜日)・14日(木曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各10人(各申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 10月21日から11月13日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋の寄せ植え教室」を書いて市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 認知症支援ボランティア養成講座〈全2回〉 日時 11月19日(火曜日)・30日(土曜日)午後2時から4時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 70人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 11月9日(必着)までに、直接か電話、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「認知症支援ボランティア養成講座」を書いて相模原ボランティア協会(あじさい会館内)へ 郵便番号252−0236中央区富士見6−1−20 電話ファクス042−759−7982 Eメールsagamiva@feel.ocn.ne.jp さがまちカレッジ 感染症を予防するワクチン 働く細胞とワクチン 日時 11月30日(土曜日)午後1時から2時30分 対象 15歳以上(中学生を除く) 薬学講座 投与後の痛み止めの化学 日時 11月30日(土曜日)午後3時から4時30分 いずれも 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 各20人(抽選) 費用 各1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 10月31日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042−703−8535 冬季Aポニー教室〈全5回〉 日時 12月1日から29日の毎週日曜日午前10時から11時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴。今年度ポニー教室に参加した人は応募不可) 定員 20人(抽選) 申し込み 11月18日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「冬季Aポニー教室」、学年、保護者氏名を書いて同所へ 郵便番号252−0328南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900 エコドライブ講習会 日時 11月18日(月曜日)午後1時から4時40分 会場 都南自動車教習所(座間市緑ケ丘) 対象 普通免許を取得して1年以上で、次のいずれかに該当する人 ●九都県市内在住か在勤・在学 ●JAF(日本自動車連盟)会員 定員 18人(抽選) 費用 1,100円 申し込み 11月5日までに、JAFホームページから 問い合わせ JAF東京支部 電話03−6833−9130 知っておきたい!労務の基本 日時 11月24日(日曜日)午後2時から4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 NPO法人に所属している人など 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月20日から11月20日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「知っておきたい!労務の基本」を書いて同所へ 電話ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp グリーンカレッジつくい ダム関連施設見学ツアー 観光放流と津久井在来大豆の弁当もあり 日時 11月29日(金曜日)午前9時から午後4時  集合場所 津久井生涯学習センター 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 18人(申し込み順) 費用 3,000円(バス・昼食代含む) 申し込み 10月22日から11月1日に、直接か電話で同所へ 電話042−784−2400 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●実もの盆栽・老鴉(ろうあ)柿展 苗木販売もあり 日時 11月6日(水曜日)から10日(日曜日)午前9時30分から午後4時 会場 県立相模原公園サカタのタネグリーンハウス 問い合わせ 横山 電話090−6159−4184 ●足の健康フェスタさがみはら 足の計測や靴の選び方指導など 日時 11月9日(土曜日)午後2時から6時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 50人(申し込み順) 申し込み 11月8日までに、電話で相武台リハビリデイサービスへ 電話046−259−6148 ●琴伝流(きんでんりゅう)エレキ大正琴チャリティコンサート 曲目は『エリーゼのために』など。東日本大震災の被災者への募金も実施 日時 11月13日(水曜日)午後1時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 535人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 藤井 電話042−625−2114 ●津軽三味線と民謡と仲間の集い 津軽三味線演奏や舞踊など 日時 11月16日(土曜日)午後1時から4時 会場 津久井中央公民館 定員 400人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 落合 電話090−9817−7304 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●混声合唱 日時 毎週土曜日午後1時30分から 会場 橋本公民館 ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 望月 電話080−1049−4671 ●日本画・水墨画 日時 第1・第3金曜日午後1時から 会場 市民会館 ※初心者歓迎 問い合わせ 平田 電話080−1181−7195 ●女声合唱 日時 月3回木曜日午前10時から 会場 大野南公民館など 問い合わせ 土方(ひじかた) 電話080−6656−1091 ●ペン習字 日時 月2回金曜日午前10時から 会場 大野台公民館 問い合わせ 澤井 電話042−759−5439 ●茶道 日時 月2回土曜日午後1時から 会場 上溝公民館 ※初心者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 山田 電話080−3481−4602 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 市民の皆さんの意見や要望を市政に反映する制度として、「わたしの提案」を郵送やインターネットで受け付けています。ぜひ利用してください。