広報さがみはら No.1538 令和6年(2024年)10月1日号 7・8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042−754−1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ ハロウィンジャンボ宝くじ発売中 宝くじは市内で購入を 日時 10月17日(木曜日)まで ※便利なインターネット販売も利用可。「宝くじ 公式サイト」で検索を 問い合わせ 財政課 県最低賃金が時給1,162円に改定 1時間当たりの最低賃金が50円引き上げ(通勤手当や臨時の賃金などを除く) 適用日 10月1日 対象 県内の事業場で働く全ての労働者 問い合わせ 神奈川労働局労働基準部賃金室 電話045−211−7354 浄化槽を設置している人へ 定期的な浄化槽の検査・保守点検・清掃を 法律で管理者に義務付け。管理を怠ると故障や悪臭を発生させる恐れあり ※浄化槽の管理は市ホームページを参照 城山ダム上流域の下水道整備区域外に住む人へ 湖の水質改善のため、住民からの申請に基づき、市が窒素・リンを除去する高度処理型浄化槽を設置・管理 問い合わせ 津久井下水道事務所 電話042−780−1410 地域包括支援センターで認知機能の自己チェックを タッチパネル式で、認知機能の状態などを手軽にチェックできる機器の配置あり 会場 各地域包括支援センター(市内29カ所に各1台) ※事前予約が必要。所在地や申し込みなどは市ホームページを参照 問い合わせ 在宅医療・介護連携支援センター 市有地の売却 所在地 緑区二本松2−1582−4 面積 76.93u 最低売却価格 790万円 所在地 緑区相原6−113−9 面積 74.44u 最低売却価格 490万円 所在地 緑区相原6−114−7 面積 74.69u 最低売却価格 520万円 いずれも 地目 宅地 売却方法 一般競争入札 購入者の決定 最低売却価格以上の最高価格で落札した個人・法人 ※参加方法や資格などは市ホームページを参照 申し込み 10月15日(必着)までに、市ホームページに掲載の申し込み書を緑土木事務所へ 電話042−775−8817 下水道排水設備工事責任技術者は更新講習の受講を 市内での下水道排水設備工事に必要な資格の更新講習。対象者には、10月中旬に県下水道協会から案内・申し込み書を送付 対象 令和元年度排水設備工事責任技術者試験合格者・同更新講習修了者 申し込み期限 11月8日(必着) 問い合わせ 東京都下水道サービス梶@電話03−3241−0819 無料社会保険労務士相談会 年金や健康保険など労務全般の相談に対応 日時 10月15日(火曜日)午前10時から午後4時 会場 市役所本館 対象 市内在住の人、市内に事業所がある事業者など ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県社会保険労務士会相模原支部 電話042−866−7196 一日合同行政相談所 行政への要望や、年金・相続・成年後見などの相談に11の専門団体が対応 日時 11月13日(水曜日)午後1時から4時 会場 ソレイユさがみ 定員 1団体当たり各6から12人(申し込み順) 申し込み 10月22日から11月5日に、電話で神奈川行政評価事務所へ 電話045−681−1100 サポステの相談・セミナー 面接対策&面接実践講座〈全2回〉 日時 10月16日(水曜日)・23日(水曜日)午後1時から3時30分 会場 16日=ソレイユさがみ、23日=橋本公民館 対象 仕事を探している15歳から49歳 定員 5人(申し込み順) 申し込み 10月7日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「面接対策&面接実践講座」を書いてさがみはら若者サポートステーションへ 電話042−703−3861 Eメールinfo@parasute.jp 職業適性&職業興味検査とその解説セミナー〈全2回〉 日時 10月21日(月曜日)・25日(金曜日)午後1時から4時30分 会場 橋本公民館 対象 仕事を探している15歳から39歳 定員 5人(申し込み順) 申し込み 10月7日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「職業適性&職業興味検査とその解説セミナー」を書いてさがみはら若者サポートステーションへ 電話042−703−3861 Eメールinfo@parasute.jp サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談会 日時 10月28日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 産業会館 対象 ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じる若者などとその家族・支援者 定員 6組(申し込み順) 申し込み 10月7日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サポステ説明会&簡易相談会」を書いてさがみはら若者サポートステーションへ 電話042−703−3861 Eメールinfo@parasute.jp 難病患者の出張就労相談会 日時 11月6日(水曜日)午前10時から午後3時20分 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住の難病患者 定員 4人(申し込み順) 申し込み 11月1日までに、電話でかながわ難病相談・支援センターへ 電話045−321−2711 発達に課題のある子どもの職業自立のためのセミナー&相談会 進学・就労支援や、合理的配慮を受けながらの就職など 日時 11月20日(水曜日)午前10時から午後3時30分 会場 産業会館 対象 発達が心配な6から18歳の子どもの家族・支援者 定員 80人(申し込み順) 申し込み 10月7日から11月12日に紙面の二次元コードから 問い合わせ ハローワーク相模原 電話042−776−8609 落ち葉を配布 園芸などに使える落ち葉を配布 日時 10月15日(火曜日)から12月4日(水曜日)の火曜日午後1時から水曜日午後1時、金曜日午後1時から月曜日午前9時〈11月4日(休日)は翌5日(火曜日)午前9時まで〉 会場 市体育館(市役所前)前など3カ所 ※配布場所などは市ホームページを参照。希望者は直接会場へ 問い合わせ 中央土木事務所 電話042−769−8262 麻溝台リサイクルスクエアの臨時休館 南清掃工場の電気設備点検のため 日時 10月13日(日曜日) ※橋本台リサイクルスクエアは通常通り 問い合わせ 資源循環推進課 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 10月24日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 定員 12組(申し込み順) 申し込み 10月5日から18日に、電話で建築政策課へ 電話042−769−8252 日時 11月7日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 緑区合同庁舎 定員 12組(申し込み順) 申し込み 10月5日から11月1日に、電話で建築政策課へ 電話042−769−8252 空き家の無料相談会 片付けの悩みなどにプロの相談員が対応 日時 10月26日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人 定員 5組(申し込み順) 申し込み 10月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03−6701−4618 オストメイト健康相談会 ストーマ(人工肛門・膀胱(ぼうこう))ケアの相談に看護師が対応。講演や装具の展示もあり 日時 10月27日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 60歳以下のストーマ保有者とその家族、医療関係者 定員 70人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 日本オストミー協会神奈川支部の橋さん 電話070−4469−0025 オンライン 里親制度プチ相談会 子どもを預かるまでの流れなど里親制度の説明。事前質問への回答や質疑応答もあり 日時 10月25日(金曜日)午後6時から7時 対象 市内在住の人 定員 10人(申し込み順) ※ツールはZoom(R)を使用 申し込み 10月23日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「オンライン 里親制度プチ相談会」、質問を書いて市里親養育包括支援センターへ 電話042−704−8433 Eメールminami-satooya@chusinkai.jp 建築現場のパトロールを実施 工事中の住宅を中心に建築現場を巡回 ※10月15日から21日は違反建築防止週間 問い合わせ 建築審査課 読書記録手帳を配布 読んだ本を記録できる手作りの手帳を先着で300冊配布 日時 11月30日(土曜日)まで 会場・問い合わせ 図書館(中央区) 電話042−754−3604 図書館・図書室の臨時休館など システム機器などの更新作業のため 公民館図書室(23室)・串川ひがし地域センター図書室 日時 令和7年2月12日(水曜日)から25日(火曜日) 図書館(4館)、青野原図書室、総合学習センター図書閲覧室 日時 7年2月13日(木曜日)から25日(火曜日)〈図書館(4館)は20日(木曜日)から24日(休日)は読書スペースを開放、新聞・雑誌の館内閲覧可(相武台分館を除く)〉 視聴覚ライブラリー、ソレイユさがみ情報コーナー、視覚障害者情報センター 日時 7年2月14日(金曜日)から25日(火曜日) 図書館ホームページの休止 日時 7年2月14日(金曜日)から25日(火曜日)〈電子書籍サービスは利用可〉 ※いずれも返却本の預かりなど一部利用可。お問い合わせを 問い合わせ先 橋本図書館 電話042−770−6600 図書館(中央区) 電話042−754−3604 相模大野図書館 電話042−749−2244 LPG(液化石油ガス)を安全に使うために ガス漏れ時は火災や爆発など事故の恐れあり。ガス臭いと感じたら次の点に注意 ●火気は絶対に使用しない ●電気などのスイッチに触れない ●戸や窓を大きく開けてガスを外へ出す(ガスは空気より重いため低いところも注意) ●全てのガス器具・元栓を閉める ●販売店に連絡する 問い合わせ 危険物保安課 令和7・8年度小規模修繕業者名簿登載の定期申請を受け付け 土木、建築、電気などの簡易な修繕を発注するときに、見積もり依頼の参考にする名簿 対象 1年以上該当業務を営む業者(要件あり) ※登録中でも再度申請が必要。要件や申請方法などは市ホームページを参照 申請期限 11月30日(必着) 問い合わせ 契約課 令和7・8年度競争入札参加資格の定期申請を受け付け 対象 市が実施する競争入札に参加したい事業者(社会保険加入などの要件あり。令和5・6年度認定済みでも申請が必要) 申し込み 11月30日までに、かながわ電子入札共同システムホームページから 問い合わせ 契約課 相模川清流の里 宿泊利用 1月分の抽選申し込み 申し込み 10月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光政策課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を郵送で相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは10月22日から、電話で同所へ 電話フリーダイヤル0120−988−547 令和7年1月の休館日 20日(月曜日)・21日(火曜日) 募集 現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」加盟店 対象 市内の飲食店・宿泊施設などを運営する事業者(チェーン店や市外にも店舗を持つ事業者を除く) ※要件や申請方法などは、市ホームページを参照 「ふるまちPay」とは 市外在住者がスマートフォンから寄付すると、返礼品として加盟店で使用できる電子クーポンを受け取れるサービス 問い合わせ シティプロモーション戦略課 私が選んだイチオシの本POP 今まで読んだ図書館の本を、文章やイラストで紹介するもの。11月1日(金曜日)から30日(土曜日)に図書館(中央区)で展示 ※規格や応募方法などは「図書館と市民をつなぐ会・相模原」ホームページを参照 応募期限 10月29日 問い合わせ 図書館(中央区) 電話042−754−3604 会計年度任用職員 非常勤介助員 支援が必要な児童生徒の日常生活・身辺自立の補助や介助など 勤務 原則週2・3日(シフトで変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小・中学校など 報酬 日額7,506円から(職歴などで決定) ※応募方法などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 会計年度任用職員 こども家庭相談員 子どもの養育やひとり親の自立支援に関する相談・援助など 任期 令和7年4月1日から8年3月31日 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前9時から午後5時 勤務場所 次のいずれか ●緑区合同庁舎 ●ウェルネスさがみはら ●南保健福祉センター 定員 若干名(選考) 報酬 月額22万4,800円から(職歴などで決定) ※関連する経験や資格が必要。対象要件や申し込み方法などは、市ホームページを参照かお問い合わせを 申し込み期限 10月18日(必着) 問い合わせ こども家庭課 会計年度任用職員 選挙時の投票・開票事務などの登録者 選挙の期日前や当日の投票・開票事務など。登録後の選挙時に任用希望の確認あり 対象 18歳以上(開票事務は出勤手段などの条件あり) ※業務内容や勤務条件などは市ホームページを参照 問い合わせ 選挙課 令和7・8年度学校給食用物資納入登録業者 市や各小学校・学校給食センターの発注を受け、配送する業者 対象物資 肉・魚介類や、冷凍食品、缶詰類など 申し込み書等配布場所 学校給食課(市ホームページにも掲載) ※対象要件などは市ホームページを参照 申し込み 12月27日までに、直接同課へ 「子育てガイド」協賛広告 令和7年4月発行予定のガイドに掲載 ※掲載基準や料金などは、市印刷広告協同組合ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み期限 12月9日 問い合わせ 同組合 電話042−712−5533 イベント 介護に笑顔は良く似合う 巡回写真展 日にち 10月3日(木曜日)から10日(木曜日) 会場 緑区合同庁舎 日にち 10月19日(土曜日)から31日(木曜日) 会場 南区合同庁舎 日にち 11月2日(土曜日)から14日(木曜日) 会場 あじさい会館 ※11月11日は介護の日。YouTube(R)「さがみはら介護の日」チャンネルでも閲覧可。市ホームページを参照 問い合わせ 市高齢者福祉施設協議会 電話042−707−1136 おおのキッズフェスタ 子ども向けのワークショップや親子で楽しめるイベント 日時 10月6日(日曜日)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ 相模大野中央公園 電話042−742−8648 グリーンライトアップ 世界脳性まひの日に、シンボルカラーのグリーンにライトアップ 日時 10月6日(日曜日)午後6時ごろから午後8時 会場 市役所本庁舎 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 B-PARK(初心者向け野球体験) 日時 10月5日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 相模原スポーツ・レクリエーションパーク人工芝軟式野球場 対象 小学校4年生以下 ※希望者は動きやすい服装で直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042−707−1933 れんげの里あらいその催し いきいき福祉ネイル ネイリストがネイルのカラーや爪磨きなどをしながら、知識や日々の手入れ方法を伝える 日時 10月11日(金曜日)・25日(金曜日)(1人20分。1、2組み合わせは40分) 会場 新磯ふれあいセンター 内容 1カラー+カット、2甘皮ケア+カット、3爪磨き+カット、4カット、5オフ 対象 50歳以上 定員 11人(申し込み順) 費用 1、2、3=各1,000円、4=各500円、5=各300円(5は2回目以降無料) 申し込み 10月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「いきいき福祉ネイル」、メニュー番号(1から5)を書いて同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 凧づくり教室 簡単にできる角凧(かくだこ)作り 日時 10月26日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模の大凧センター 定員 5組(申し込み順) 費用 500円 ※未就学児は保護者同伴 申し込み 10月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「凧づくり教室」を書いて同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 秋の寄せ植え教室 日時 10月29日(火曜日)午後1時30分から3時 会場 相模の大凧センター 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 18人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 10月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「秋の寄せ植え教室」を書いて同所へ 電話046−255−1311 ファクス046−255−1361 花と緑の催し 唐辛子のキッチンリースづくり 日時 10月11日(金曜日)・15日(火曜日)・16日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各6人(申し込み順) 費用 各1,800円 申し込み 10月7日から開催日前日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「唐辛子のキッチンリースづくり」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 センニチコウとブッダの実のクラフト 日時 10月23日(水曜日)午前10時から正午 会場 エコパークさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 24人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 10月7日から開催日前日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「センニチコウとブッダの実のクラフト」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 森のいきもの紹介と森づくり体験 日時 10月26日(土曜日)午前9時から11時 会場 木もれびの森(東大沼・若松地区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 10人(申し込み順) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 10月7日から25日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「森のいきもの紹介と森づくり体験」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 サツマイモ掘り 日時 10月27日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 10人(申し込み順) ※小学生以下は保護者同伴 費用 1,000円 申し込み 10月7日から25日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サツマイモ掘り」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042−751−6624 ファクス042−751−2345 市戦没者合同慰霊祭 戦没者などを慰霊するための式典 日時 10月12日(土曜日)午前10時30分から正午 会場 市民会館 定員 150人(先着順) ※参列希望者は直接会場へ 問い合わせ 生活福祉課 スポーツの日 施設の無料開放 日時 10月14日(祝日) ふじのマレットゴルフ場 電話042−687−5700 ほねごりアリーナ(体育室、剣道・柔道・弓道場、トレーニング室の利用が可能) 電話042−763−7711 サーティーフォー相模原球場(体育室の利用が可能) 電話042−753−6930 銀河アリーナ(トレーニング室の利用が可能) 電話042−776−5311 さがみはらグリーンプール(トレーニング室、各プールの利用が可能) 電話042−758−3151 希望者には50mタイム測定と体力測定などを実施予定 相模原ギオンスタジアム 電話042−777−6088 相模原ギオンアリーナ(体育室、剣道・柔道・弓道場、トレーニング室の利用が可能) 電話042−748−1781 ※いずれも個人利用に限る。利用時間などは各施設に問い合わせを。 希望者は利用したい種目に必要な道具を持って、直接会場へ リフレッシュセンターの催し 映画上映会『禁じられた遊び』 日時 10月13日(日曜日)午後1時から3時 会場 さがみ湖リフレッシュセンター 対象 小学生以上 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 卓球台を開放 日時 10月19日(土曜日)午前9時から正午 会場 さがみ湖リフレッシュセンター 費用 100円(小学生以下・65歳以上は50円) ※小学生以下は保護者同伴 定員 25人(申し込み順) 申し込み 10月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042−685−3988 シニアのためのスマホ相談室 日時 10月24日(木曜日)午前9時から11時30分(1人30分) 会場 さがみ湖リフレッシュセンター 対象 65歳以上 定員 5人(申し込み順) 申し込み 10月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042−685−3988 スポーツウェルネス吹矢教室 日時 10月28日(月曜日)午後1時30分から3時 会場 さがみ湖リフレッシュセンター 対象 18歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 300円 申し込み 10月5日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042−685−3988 SAGAMI(さがみ) VIBES(ばいぶす) PARK(ぱーく)×Good(ぐっど) Health(へるす) Festival(ふぇすてぃばる) 出店 キッチンカーや物販など80店が出店 日時 10月14日(祝日)午前10時から午後4時 会場 淵野辺公園 ※希望者は直接会場へ 室内ヨガ、屋外ヨガ、スラックライン無料体験 日時 10月14日(祝日)午前10時から午後4時(室内ヨガ、屋外ヨガ=各回50分) 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 各25人(申し込み順) 費用 室内ヨガ、屋外ヨガ=各1,200円(前日までの申し込みで1,000円) 申し込み 10月5日から、直接か電話で同所へ いずれも 問い合わせ サーティーフォー相模原球場 電話042−753−6930 城直美さんと歌う笑顔の集い 愛唱歌を歌って笑うことで免疫力を高める 日時 10月16日(水曜日)午後2時から4時 会場 橋本公民館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 50人(申し込み順) 費用 800円 申し込み 10月5日から15日に、電話で希望の仲間さがみはらへ 電話090−6185−9310 水道みちウオーキング(市制70周年記念事業) よこはま水道みちと浜街道 7q、10q、15q 日時 10月17日(木曜日) 集合 午前9時=鹿沼公園 解散 7q、10q=正午 小田急相模原駅、15q=午後1時 東急電鉄田園都市線南町田グランベリーパーク駅 費用 各500円 ※希望者は飲料水・雨具を持って、直接集合場所へ 問い合わせ 市ウオーキング協会 電話090−4134−5808 下水道ふれあいまつり 下水処理場の見学やスタンプラリーなど 日時 10月19日(土曜日)午前10時から午後3時〈荒天中止。スタンプラリーの受け付けは午後2時30分まで〉 会場 柳島しおさい公園(茅ヶ崎市柳島) ※希望者は直接会場へ。内容などは県下水道公社ホームページを参照 問い合わせ 同公社 電話0463−55−7438 文化財ユニークベニュー プロカメラマンと写す文化財 カメラの貸し出しあり 日時 10月20日(日曜日)午前10時から午後0時30分 会場 市古民家園 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月7日から17日に、電話で文化財保護課へ 電話042−769−8371 ミニ展示 勝坂遺跡史跡指定50周年記念展 史跡指定の経緯や第1次調査の出土品などを展示 日時 10月22日(火曜日)から11月29日(金曜日)午前8時30分から午後5時 会場 市役所本館 問い合わせ 博物館 電話042−750−8030 文化財探訪 勝坂遺跡を巡る 日時 10月27日(日曜日)午後1時30分から4時 会場 史跡勝坂遺跡公園周辺 定員 40人(申し込み順) 申し込み 10月7日から23日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 みんなで考えよう消費生活展(市制70周年記念事業) 消費生活についてのパネル展示。コンサートなどもあり 日時 10月19日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本) 問い合わせ 消費生活総合センター 電話042−775−1779 サステナマーケット 地産地消やリユースの推進に向けた物品販売・ワークショップなど 日時 10月19日(土曜日)・20日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場 相模原麻溝公園 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042−777−3451 つながりマルシェ 本市と町田市の学生が主催する地域活性化イベント 日時 10月20日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 相模大野ステーションスクエア3階アトリウム広場(南区相模大野) ※内容や参加方法などは紙面の二次元コードを参照 問い合わせ さがまちコンソーシアム 電話042−703−8535 ミニシアター 上映作品 『サンセット大通り』(1950年/アメリカ/白黒/吹き替え) 日時 10月20日(日曜日)・22日(火曜日)午後2時から4時 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各25人(申し込み順) 申し込み 10月5日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042−753−2401 木もれびの森づくり 低木の伐採など、森を守る活動のボランティアを体験 日時 10月26日(土曜日)午前9時から11時45分 会場 木もれびの森 対象 小学生以上(中学生以下は保護者同伴) 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月23日までに、電話で水みどり環境課へ。市ホームページからも可 電話042−769−8242 エコパークさがみはらの催し おもちゃもったいないセンター 日時 10月27日(日曜日)午前10時から午後3時(各回30分) 会場 エコパークさがみはら 定員 各回8組(申し込み順) ※午後1時から3時は予約不要、直接会場へ 申し込み 直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「おもちゃもったいないセンター」、希望時間を書いて同所へ 電話042−769−9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp おもちゃの病院 日時 10月27日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 エコパークさがみはら ※おもちゃを持って直接会場へ 木の色ツリーづくり 日時 11月2日(土曜日)午前10時から正午 会場 エコパークさがみはら 対象 小学生以上(小学校3年生以下は保護者同伴) 定員 20人(申し込み順) 費用 1,650円 申し込み 10月5日から30日に直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「木の色ツリーづくり」を書いて同所へ 電話042−769−9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp ホタル復活プロジェクト 外来種トキワツユクサを抜き、水辺の環境改善を図る 日時 10月27日(日曜日)午前10時から正午 会場 道保川公園 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月5日から26日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ホタル復活プロジェクト」を書いて同所管理事務所へ 電話042−776−6484 Eメールinfo-dohogawa-slcg@yokohamaryokuchi.com テニス教室 学生とゲーム形式でテニスを練習 日時 11月2日(土曜日)〈予備日11月3日(祝日)〉午前9時から11時、午後1時から3時 会場 青山学院大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上 定員 各25人(抽選) 費用 各2,000円 申し込み 10月5日から15日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 同大学硬式庭球部テニス教室事務局 電話070−2633−9277 サン・エールさがみはらの催し 土曜コンサート 出演 トランペットデュオ 日時 10月26日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042−775−5665 労働講座 カスハラから従業員や会社を守るには 日時 11月6日(水曜日)午後3時から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 30人(申し込み順) 申し込み 10月22日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 同所 電話042−775−5665 おはなし会とブックトーク 動物が出てくる本の紹介やお話会 日時 10月27日(日曜日)午前11時から11時30分 会場 ミウィ橋本(緑区橋本) 対象 2・3歳(保護者同伴) 日時 10月27日(日曜日)午後2時から2時40分 会場 ミウィ橋本(緑区橋本) 対象 4歳から小学校3年生(保護者同伴) いずれも 定員 各20人(申し込み順) 申し込み 10月5日から、直接か電話で橋本図書館へ 電話042−770−6600 ラジオ体操の歴史から学ぶ健康づくり ピアノの生演奏でラジオ体操を楽しむ 日時 11月2日(土曜日)午前9時30分から11時 会場 相模女子大学グリーンホール多目的ホール 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 定員 60人(申し込み順) 申し込み 10月7日から20日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 森林浴と里山リトリート 森林浴とハンドクリーム作り 日時 11月11日(月曜日)午前10時から午後2時30分〈荒天時は18日(月曜日)〉 会場 つちざわの森(緑区根小屋) 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 8人(申し込み順) 費用 4,400円(昼食・材料費含む) 申し込み 10月5日から11月7日に、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「森林浴と里山リトリート」を書いて、ヘリテッジキーパーの青木さんへ 電話090−8087−2109 Eメールheritagekeeper2021@gmail.com 相模湖の歴史と紅葉をめぐるウオーキング〈約5km〉 与瀬神社や相模湖などを歩く。遊覧船の乗船もあり 日時 11月17日(日曜日) 集合 相模湖駅午前9時30分 解散 小原宿本陣午後3時30分 対象 中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 2,500円(昼食・乗船代含む) 申し込み 10月5日から25日(必着)に、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「相模湖の歴史と紅葉をめぐるウオーキング」を書いて、小原宿活性化推進会議(小原集会所内)の小林さんへ 郵便番号252−0173緑区小原702 電話090−6506−0342 ファクス042−685−0479 Eメールmidori.9.obara@gmail.com 黒岩知事と県民との対話の広場 テーマ 行ってみたくなる街・住んでみたくなる街 日時 11月21日(木曜日)午後6時から7時30分 会場 相模女子大学グリーンホール多目的ホール 定員 220人(抽選) ※託児(2歳以上の未就学児)・手話通訳あり 申し込み 11月14日(必着)までに、電話かはがき、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「黒岩知事と県民との対話の広場」、Eメールアドレス、職業、託児・手話通訳希望の有無を書いて、県央地域県政総合センター企画調整課へ。県ホームページからも可 郵便番号243−0004厚木市水引2−3−1 電話046−224−1111 ファクス046−225−1743 さがみはら“ゆめ”プロジェクト(市制70周年記念事業) 障害の有無にかかわらずパラスポーツで交流 日時 11月23日(祝日)午前10時から午後4時 会場 市体育館(市役所前) 定員 30人(申し込み順) ※申し込み方法などは市ホームページを参照 申し込み期間 10月7日から11月1日(必着) 問い合わせ スポーツ推進課 相模原将棋大会 日時 11月17日(日曜日)午前9時30分から午後4時 会場 市民会館3階第1大会議室 対象 市内か近隣市町村に在住・在勤・在学の人 費用 1,500円(中学生以下1,000円、女性500円) ※希望者は直接会場へ。ねんりんピック岐阜大会の選手選考会を兼ねる 問い合わせ 日本将棋連盟相模原支部の富永さん 電話090−7505−1450 講演・講座 健康体操教室 日時 10月10日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住で運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月5日から、直接か電話で同所へ 電話042−761−9291 日時 10月17日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住で運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 10月5日から、直接か電話で同所へ 電話042−746−4622 さがまちカレッジ〈全2回〉 ハンドベル集中講座 日時 11月16日(土曜日)午後2時から4時、11月17日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 玉川学園コミュニティセンター(町田市玉川学園) 対象 中学生以上 定員 16人(抽選) 費用 6,500円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 10月14日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042−703−8535 駐車トレーニング 日時 10月23日(水曜日)午前10時から午後1時・午後2時から4時(1人30分) 会場 相模大野駅西側自動車駐車場 日時 10月24日(木曜日)午前10時から午後1時・午後2時から4時(1人30分) 会場 橋本駅北口第1自動車駐車場 いずれも 対象 普通自動車運転免許がある人 定員 各10人(申し込み順) 申し込み 10月5日から開催日前日に紙面の二次元コードから 問い合わせ タイムズコンタクトセンター 電話フリーダイヤル0120−39−8924 ゆめクラブ大学 高齢者の健康・生きがい作りや、安心な生活などに役立つ知識を学ぶ 日時 10月29日(火曜日)午後1時から4時30分 会場 南市民ホール 対象 市内在住の60歳以上 定員 100人(申し込み順) 申し込み 10月7日から23日に、直接か電話で市老人クラブ連合会事務局(高齢・障害者福祉課内)へ 電話042−769−8354 サービス業の魅力 コミュニケーションや仕事の流れ、働き方などを学ぶ 日時 10月30日(水曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 サービス業で働きたい人 定員 20人(申し込み順) 申し込み 10月29日までに、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サービス業の魅力」を書いて市就職支援センターへ 電話042−700−1618 Eメールshushokushien@sagamihara-city.jp 視覚障害者向けスマートフォンサポーター養成講座 読み上げ機能の設定・操作方法や便利なアプリの紹介など 日時 10月27日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 iPhone(R)を持参でき、ボランティアに関心がある人 定員 10人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 10月17日までに、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「視覚障害者向けスマートフォンサポーター養成講座」を書いて、ブラインドICTサポートの松本さんへ 電話090−1990−4036 Eメールmatsu20401@gmail.com 子育て講座 ゆたかなコミュニケーションのために 言語聴覚士と管理栄養士から言葉と食事に関する工夫などを学ぶ 日時 11月1日(金曜日)午前10時から正午 会場 陽光園 対象 市内在住で、発達が気になる未就学児(3歳以上)の保護者・家族 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月5日から18日に、市ホームページから 問い合わせ 療育相談室 電話042−756−8435 マンション管理セミナー 管理組合の運営や大規模修繕など、居住者が維持・管理する方法を学ぶ 日時 11月2日(土曜日)午後1時30分から3時40分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内分譲マンションの居住者など 定員 100人(申し込み順) 申し込み 10月8日から25日に、電話で市コールセンターへ 電話042−770−7777 難病患者等ホームヘルパー養成研修(基礎課程T・U) 日時 11月14日(木曜日)午前9時50分から午後5時10分(基礎課程Tは午後3時まで) 会場 国立病院機構相模原病院(南区桜台) 対象 市内在住か在勤で、難病患者などのホームヘルプサービスに従事する人 定員 30人(申し込み順) 申し込み 11月8日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 疾病対策課 市民講座 あなたのペットを守る中医防災の知恵 日時 11月17日(日曜日)午後4時から5時20分 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 50人(申し込み順) 申し込み 10月7日から21日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 生活衛生課 日本語ボランティア養成講座 経験者コース〈全3回〉 外国人市民の日本語学習を支援するボランティアを養成 日時 11月7日から21日の毎週木曜日午後6時30分から8時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 日本語学習支援活動をしている人 定員 50人(申し込み順。市内在住者優先) 申し込み 10月5日から11月2日に、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「日本語ボランティア養成講座 経験者コース」を書いて、さがみはら国際交流ラウンジへ 電話042−750−4150 Eメールsil@city.sagamihara.kanagawa.jp 認知症サポーター養成・ステップアップ講座 症状や認知症のある人への接し方を学ぶ 日時 10月29日(火曜日)午前10時30分から正午 会場 チームオレンジサポートセンター(中央区淵野辺) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 15人(申し込み順) 申し込み 10月7日から25日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「認知症サポーター養成・ステップアップ講座」を書いて、市キャラバン・メイト連絡会事務局(Link・マネジメント内)へ 電話042−707−1603 ファクス042−786−6631 Eメールsagami-mate.network@link-npo.com 自然観察ウオッチング写真教室 身近な植物を観察し、プロに写真の撮り方を学ぶ 日時 11月30日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分 会場 相模原北公園 対象 市内在住か在勤・在学の人(小学生以下は保護者同伴) 定員 20人(抽選) 申し込み 11月8日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 相模原の環境をよくする会事務局(ゼロカーボン推進課内) ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●相模原マンドリン倶楽部定期演奏会 曲目は『フィンランディア』など 日時 10月19日(土曜日)午後2時から4時 会場 相模女子大学グリーンホール 定員 1,200人(先着順) 費用 500円(未就学児は無料) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 小澤 電話042−766−2848 ●女声合唱団コール・アイリス演奏会 曲目は『ユーミン・オールディーズ』など 日時 10月12日(土曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 400人(先着順) 費用 500円 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 松岡 電話090−6796−4495 ●相模ホルンズカジュアルコンサート 曲目は『スタジオジブリメドレー』など 日時 10月12日(土曜日)午後5時から7時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 222人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 後藤 電話090−7708−7416 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●陶芸 日時 月4回程度午前9時から 会場 けやき体育館 ※初心者歓迎、体験可 問い合わせ 北村 電話090−3215−0472 ●中国語 日時 毎月2回水曜日午後2時から 会場 大野南公民館 問い合わせ 野村 電話090−9382−5541 ●ダンス 日時 毎週水曜日午前9時から 会場 市体育館(市役所前) 対象 経験者 問い合わせ 井上 電話080−5186−3237 ●読書(史記) 日時 毎月第1・第3月曜日午前10時から 会場 総合学習センター 対象 初心者 問い合わせ 鎌谷(かまたに) 電話090−1733−6747 ●合唱 日時 毎月第2・第4水曜日午後1時30分から 会場 青少年学習センター ※初心者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 竹田 電話090−9957−7308 ●薙刀(なぎなた) 日時 毎週火曜日午後0時15分から 会場 ほねごりアリーナ ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 福川 電話090−4079−4682 ---------- となりのまちから 町田市からのおしらせ 没後1周年森村誠一展 町田市名誉市民で、文学館の設立に尽力した作家・森村誠一。魅力的な主人公の造形を通して、作家の感じた時代の空気を読み解きます。 日時 10月19日(土曜日)から12月22日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 町田市民文学館ことばらんど(町田市原町田) 費用 600円(中学生以下無料、高校・大学生300円) ※謎解き体験もあり。全問正答者(先着300人、有料入館者に限る)に作家旧蔵図書をプレゼント。 町田市ホームページを参照 問い合わせ 町田市民文学館ことばらんど 電話042−739−3420 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 最寄りの緊急避難場所や避難所は、「さがみはら防災ガイドブック」や、市ホームページ内の「さがみはら防災マップ」で調べることができます。 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら