広報さがみはら No.1538 令和6年(2024年)10月1日号 2・3面 ---------- 開館10周年特集 市の歴史がここにある 公文書館へようこそ 開館10周年を迎えた公文書館。公文書館の役割や歴史的公文書について紹介します。 問い合わせ 公文書館 電話042−783−8053 公文書館に行ってみよう! 公文書館ってどんなところ? 旧城山町の議場を改修して、平成26年10月に開館しました。3万7千冊を超える歴史的公文書の保存と管理、市民の皆さんの利用などに関する業務をしています。行政資料コーナーの機能も担っていて、総合計画書や統計書などの行政資料、広報紙などの広報的資料も閲覧できます。また、議場だった場所を活用し、さまざまなイベントを開催しています。 歴史的公文書とは 市の職員が作成・取得した文書が公文書です。業務で必要な期間内は、分類と保存期間を定めて管理します。公文書の中でも、歴史的な価値がある重要なものは、保存期間満了後、基準に従って公文書館へ移管し、永久に保存します。 歴史的公文書「陸軍士官学校関係書類」など 「ぶらりと来ても楽しめるよ」 「看板の後ろには、旧城山町の町章が残ってるんだね!」 歴史的公文書の管理は地道な作業 公文書館に移管した文書は、1冊ごとに管理番号を付けて、目録を作ります。ホチキスの針や付箋などを1つずつ外して、保存箱に収納。害虫などを予防するため燻蒸(くんじょう)処理(専用のガスを使ったダニなどの害虫やカビを未然に防ぐための措置)をして、書庫に保存します。 大学院の実習生やインターンシップの学生が作業に協力 目録化作業の様子 歴史的公文書を保管している書庫(温湿度管理が大切) 「一つひとつ丁寧に作業しているんだね」 歴史的公文書の利用方法 1 公文書館に利用請求書を提出 請求された文書に、個人情報など利用制限が必要なものがあるかを審査します。 原則、14日以内に利用を決定します 「郵送や電子申請で請求できるよ」 詳しくは紙面の二次元コードから 2 公文書館で閲覧 利用者の声 「学校の授業よりも深く学べる資料がたくさんあり、よく理解できた。」 「写真なども多くてとても興味深かった。」 「手書きの公文書を見て、歴史の深さと当時の職員の字の美しさに驚きました。」 利用したい文書を探すには 市ホームページ内の「現用公文書・歴史的公文書目録検索システム」から、年度やタイトルなどで検索できます。 見つからないときは、職員へ相談してください。 進行中!デジタルアーカイブ構築 「誰もが、いつでも、どこでも」歴史的公文書や市の歴史が分かる写真などを閲覧できるようにデジタル化に向けた取り組みを進めています。 公文書館 学芸員 井上 泰 世界に一つしかない資料がここにある 「陸軍士官学校関係書類」は、士官学校からの通知類で、本市にしかない、つまり世界に一つしかない資料です。市の成り立ちや歴史などをひもとき、より深く学ぶことができますよ。 ぜひ、学生の皆さんにも調べ学習などで公文書館を利用していただきたいです。 身近に感じて、親しんでもらうために 本市の成り立ちや特色などをテーマにしたさまざまなイベントを定期的に開催しています。 企画展 市制施行70周年 飛躍する相模原市(市制施行70周年記念冠事業) パネル展示と関係文書の原本の展示など ・相模原町の誕生から軍都計画、昭和29年の市制施行までの歴史 ・中核市への移行、旧津久井4町との合併、政令指定都市への移行 日時 12月20日(金曜日)まで午前8時45分から午後5時 同時開催 トークトーク 職員が展示を解説 日時 10月12日(土曜日)、11月16日(土曜日)午後2時から午後3時 ※希望者は直接会場へ 開館10周年記念講演会(市制施行70周年記念冠事業) テーマ 衛星都市から政令指定都市へ 相模原市の70年 日時 11月23日(祝日)午後2時から午後4時 定員 50人(申し込み順) 申し込み 電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「記念講演会」と書いて、公文書館へ 電話042−783−8053 Eメールk.koubunsho.qv@city.sagamihara.kanagawa.jp 開館10周年記念ロビー展示(市制施行70周年記念冠事業) これまでの歩みを振り返りながら未来を見据えた相模原市へ 日時 令和7年3月31日(月曜日)まで午前8時45分から午後5時 「相模原町」を「相模原市」とする申請 昭和29年発行【保存行政資料】 公文書館職員 「ご来館お待ちしてます!」 公文書館 Sagamihara Municipal Archives 所在地 緑区久保沢1−3−1 城山総合事務所別館3階 開館時間 午前8時45分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日等を除く) アクセス 橋本駅から神奈川中央交通「三ヶ木」行きバス「城山総合事務所入口」下車、徒歩3分 ---------- 相模原市PR動画 「はい。その答え 相模原で見つかりました。」 市シティプロモーションX(Twitter) 「相模原市シティプロモーション」@Sagamihara_PR アクセスしてね♪