広報さがみはら No.1537 令和6年(2024年)9月15日号 6・7面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ ウェルネスさがみはら・あじさい会館休館日 設備点検のため休館。相模原中央メディカルセンターは通常通り 日時 9月28日(土曜日) 問い合わせ 地域保健課 まちかど行政相談 国が関わる業務への意見や相談、苦情などに行政相談委員が対応 日時 9月29日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 アリオ橋本グランドガーデン2階(緑区大山町) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 神奈川行政評価事務所 電話045-681-1165 成年後見制度の相談・講座 専門相談 行政書士 日時 10月3日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「専門相談 行政書士」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 専門相談 司法書士 日時 10月10日(木曜日)午後2時から3時 会場 南保健福祉センター 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「専門相談 司法書士」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 専門相談 税理士 日時 10月17日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 定員 2組(申し込み順) 申し込み 開催日2日前までに、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「専門相談 税理士」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 専門相談 社会福祉士 日時 10月24日(木曜日)午後2時から3時 会場 あじさい会館 対象 成年後見制度の利用を考えている人や、親族後見人、福祉施設の職員など 申し込み 開催日2日前までに、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「専門相談 社会福祉士」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034  ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 講座「知って納得!後見制度」 日時 10月5日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 あじさい会館 日時 11月9日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 津久井保健センター 日時 11月16日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 南保健福祉センター 日時 12月14日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住の人 定員 各40人(各申し込み順) 申し込み 9月19日から開催日の前週金曜日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「講座「知って納得!後見制度」」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 無料相談(弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士・税理士) 日時 10月5日(土曜日)午後3時から5時 会場 あじさい会館 日時 11月9日(土曜日)午後3時から5時 会場 津久井保健センター 日時 11月16日(土曜日)午後3時から5時 会場 南保健福祉センター 日時 12月14日(土曜日)午後3時から5時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住の人 定員 各20組(各申し込み順) 申し込み 9月19日から開催日の前週金曜日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「無料相談(弁護士・司法書士・社会福祉士・行政書士・税理士)」を書いて、さがみはら成年後見・あんしんセンター(市社会福祉協議会内)へ 電話042-756-5034 ファクス042-759-4382 Eメールanshin@sagamiharashishakyo.or.jp 契約や遺言などの制度・相談 公証制度の活用を 公正証書(契約や遺言に関する権利や義務などの書類)を公証人が作成 問い合わせ 相模原公証役場 電話042-758-1888 遺言・相続などの無料相談 公証人が相談を受け付け 日時 10月4日(金曜日)午前9時から正午 会場 中央区役所市民相談室 定員 6人(申し込み順) 申し込み 9月20日から、電話で横浜地方法務局へ 電話045-641-7461 不登校を考えるつどい 不登校の子どもの進路や学びの場所について情報を提供。チャレンジ教室も同時開催 日時 10月5日(土曜日)午前10時から正午 会場 南区合同庁舎 対象 不登校や登校をためらいがちな小・中学生とその保護者 定員 30人(申し込み順) 申し込み 9月23日から10月3日に、直接か電話で青少年相談センターへ 電話042-684-3260 納期限は9月30日(月曜日) ●国民健康保険税 第4期 ●固定資産税、都市計画税 第3期 口座振替の申し込みは市ホームページか金融機関の窓口へ ウェブ申し込み、詳しくは紙面二次元コードから 年金生活者支援給付金制度対象者へお知らせを送付 年金に上乗せして支給される給付金について、日本年金機構からお知らせを送付。内容を確認し、「年金生活者支援給付金請求書(同封のはがき)」の返送を 対象 ①か②に該当し、新たに対象となる人 ①老齢基礎年金を受給していて、次の全てに該当する ●65歳以上 ●世帯員全員の市民税が課税されていない ●前年の年金収入額とその他所得額の合計が約88万円以下 ②障害基礎年金・遺族基礎年金を受給していて、前年の所得額が約472万円以下  ※令和7年1月6日(必着)までの手続きで、10月分から受け取り可 問い合わせ 給付金専用ダイヤル 電話(ナビダイヤル)0570-05-4092、050から始まる電話の場合 電話03-5539-2216 都市計画案の縦覧と意見書提出 生産緑地地区の変更について 日時 10月4日(金曜日)から18日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分 会場 都市計画課 ※意見書の提出方法などはお問い合わせを 問い合わせ 同課 行政書士の街頭無料相談会 相続・遺言書類作成などの相談に対応 日時 10月5日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 京王線橋本駅改札前自由通路 日時 10月20日(日曜日)午前10時から午後3時〈荒天中止〉 会場 中野中学校グラウンド 日時 10月26日(土曜日)午前10時から午後4時〈荒天中止〉 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ ※希望者は直接会場へ。開催状況などは県行政書士会相模原支部ホームページを参照 問い合わせ 同支部 電話042-705-7877 マンション無料相談 長期修繕計画などのマンションの維持・管理の相談に専門家が対応 日時 10月7日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所 対象 市内の分譲マンション管理組合の人など 定員 3組(申し込み順) 申し込み 9月19日から10月2日に、電話で住宅課へ 電話042-769-9817 女性のための就職相談 おしゃべりマザーズハローワーク 座談会とグループでの意見交換会 日時 10月17日(木曜日)午前10時から10時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 女性 定員 5人(申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話でマザーズハローワーク相模原へ 電話042-862-0042 個別おしごと相談 日時 10月25日(金曜日)午前9時30分から10時30分、午前11時から正午 会場 ソレイユさがみ、オンライン(ツールはZoom(R)を使用) 対象 女性 定員 各1人(各申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話でマザーズハローワーク相模原へ 電話042-862-0042 藤野スタンプラリー 対象施設の利用でスタンプがもらえるキャンペーン。スタンプを10個(各施設最低1個)集めると、先着で50人に藤野やまなみ温泉の入浴券を進呈 日時 10月1日(火曜日)から12月28日(土曜日) ※各施設の料金や利用方法などは施設ホームページを参照 会場・問い合わせ 名倉グラウンド 電話番号 042-687-4782 会場・問い合わせ ふじのマレットゴルフ場 電話番号 042-687-5700 介護職員初任者研修&就職支援〈全16回〉 介護業務の基本的な知識・技術を学ぶ。研修修了後に就労支援あり 日時 11月1日(金曜日)から12月25日(水曜日)の指定する日午前9時30分から午後4時50分 会場 湘南国際アカデミー相模大野校(南区相模大野) 対象 介護未経験で資格がなく、市内で介護の仕事を希望する人 定員 24人(選考) 費用 5,500円(テキスト代) ※日程などは市ホームページを参照 申し込み 10月18日までに、電話で市就職支援センターへ 電話042-700-1618 10月1日から 銀河アリーナスケート場の利用料金を改定 料金や利用方法などは銀河アリーナホームページを参照 問い合わせ 同所 電話042-776-5311 募集 市農業委員会委員 農地の権利移動の許可等に関する審議、現場調査など 任期 令和7年4月1日から10年3月31日(会議は月2回程度。月4回程度の現場活動あり) 報酬 月額4万5,100円 対象 農業に関する識見があり、法令で決められた農業委員会の職務を遂行できる人 定員 19人(選考) 申し込み書等配布場所 農政課、同課津久井班、農業委員会事務局、同津久井事務所、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館、JA相模原市とJA神奈川つくいの各支店(市ホームページにも掲載) ※応募方法などは募集案内を参照 申し込み期間 10月1日から31日(必着) 問い合わせ 農政課 会計年度任用職員 保育園などの保育士・調理員 非常勤保育士 任期 11月1日から令和7年3月31日 勤務 原則、月曜日から土曜日(祝日等を除く)の指定する週1日以上で、午前7時から午後7時のうち3時間以上 勤務場所 市立保育園・認定こども園 対象 保育士の資格がある人 報酬 日額3,801円から ※申し込み方法などは、市ホームページを参照かお問い合わせを 問い合わせ 保育課 非常勤保育調理員 任期 11月1日から令和7年3月31日 勤務 原則、月曜日から土曜日(祝日等を除く)の指定する週1日以上で、午前7時から午後7時のうち3.5時間以上 勤務場所 市立保育園・認定こども園 報酬 日額4,088円から(職歴などで決定) ※申し込み方法などは、市ホームページを参照かお問い合わせを 問い合わせ 保育課 戦争記憶・体験談 市にゆかりのある人の戦時中の記憶や体験談(2,000文字以内)を募集。作品は市ホームページで随時公開するほか、平和教育の教材として配布予定。応募方法などは、市ホームページを参照かお問い合わせを  申し込み期限 令和7年11月30日予定(必着) 問い合わせ 国際課 市民文化財団職員 文化事業の企画・実施や施設管理などの財団運営業務 採用 令和7年4月1日 ※勤務条件や応募方法などは、市民文化財団ホームページを参照 問い合わせ 同財団 電話042-749-2207 会計年度任用職員 路上喫煙防止指導員 路上喫煙防止の指導と啓発業務 任期 11月か12月(予定)から令和7年3月 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前7時から午後7時のうち1日6時間 勤務場所 市役所本庁舎、市内各駅周辺 対象 警察官、教員、窓口業務などの経験が3年以上ある人 定員 1人(選考) 報酬 月額17万4,400円から(職歴などで決定) ※応募方法などは、市ホームページを参照かお問い合わせを 問い合わせ 交通・地域安全課 ウェルネスさがみはら利用団体 現在レストランの入っているスペース(A館2階)に出店を希望する団体 対象 障害のある人の就労か生産活動場所となる食堂・売店など ※対象要件や応募方法などは、市ホームページを参照 申し込み期間 9月17日から10月18日(必着) 問い合わせ 地域保健課 イベント 相模女子大学×久保田酒造梅酒「翠想(すいそう)」試飲販売会 大学内で収穫した梅と吟醸酒「相模灘(さがみなだ)」を使った梅酒の限定販売と試飲 日時 9月21日(土曜日)午前10時から午後9時〈試飲会は午前10時30分から午後4時(予定)〉 会場 さがみはらアンテナショップsagamix(南区相模大野) 対象 20歳以上  販売本数 160本(なくなり次第終了) 販売価格 2,200円(税込み) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市観光協会 電話042-704-9046 ブルーライトアップ 手話言語の国際デーに、手話普及のシンボルカラーの青色でライトアップ 日時 9月23日(休日)日没(午後6時ごろ)から午後8時 会場 市役所本庁舎 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 街かどコンサート 市制施行70周年記念冠事業 出演 相模原音楽家連盟 編成 木管三重奏  曲目 中田喜直作曲『夏の思い出』など 日時 9月26日(木曜日)午後0時20分から0時50分 会場 市役所本館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市民文化財団 電話042-749-2207 人権パネル展 著名人からのメッセージパネルを展示 日時 9月27日(金曜日)から10月4日(金曜日)午前10時から午後10時(最終日午後3時まで) 場所 シティ・プラザはしもと 日時 10月5日(土曜日)から11日(金曜日)午前8時30分から午後10時(最終日午後5時まで) 場所 南区合同庁舎 日時 10月16日(水曜日)から25日(金曜日)午前8時30分から午後5時 場所 あじさい会館 問い合わせ 人権・男女共同参画課 布えほん展 手作りの布絵本や布おもちゃなどの展示 日時 9月28日(土曜日)午後1時から4時30分、9月29日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 図書館(中央区) 問い合わせ 同所 電話042-754-3604 おはなし会 お話会 日時 9月28日(土曜日)午後2時、9月29日(日曜日)午前11時・午後2時(1回30分) 会場 図書館(中央区) 定員 各40人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042-754-3604 みんなで歌いましょう 童謡や歌謡曲を歌って交流と健康増進 日時 9月30日(月曜日)午前10時30分から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月20日から、直接か電話で同所へ 電話042-761-9291 保育の魅力発信 巡回写真展 日にち 10月1日(火曜日)から16日(水曜日) 会場 和泉短期大学(中央区青葉) 日にち 10月26日(土曜日)から31日(木曜日) 会場 あじさい会館 日にち 11月1日(金曜日)から9日(土曜日) 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 日にち 11月15日(金曜日)から21日(木曜日) 会場 緑区合同庁舎 問い合わせ 市保育連絡協議会事務局 電話042-707-1524 花と緑の催し センニチコウのリースづくり 日時 10月2日(水曜日)・3日(木曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各6人(各申し込み順) 費用 各2,000円 申し込み 9月19日から10月1日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「センニチコウのリースづくり」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 多肉植物寄せ植えアート 日時 10月18日(金曜日)午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 2,500円 申し込み 9月19日から10月17日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「多肉植物寄せ植えアート」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 落花生収穫体験 日時 10月20日(日曜日)午前10時から11時30分 ※小学生以下保護者同伴 会場 花苗生産センター(中央区田名) 定員 10人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 9月19日から10月19日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「落花生収穫体験」を書いて、市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 加藤清明水彩画展 緑区在住の画家の水彩画やスケッチなどを展示 日時 10月5日から11月10日の土曜日・日曜日、祝日等午前10時から午後4時 会場 吉野宿ふじや ※月曜日から金曜日は10人以上の団体のみ予約で観覧可。希望日2週間前までにお問い合わせを 問い合わせ 博物館 電話042-750-8030 境川クリーンアップ作戦 市制施行70周年記念冠事業 日時 10月6日(日曜日)午前9時から11時 会場 本市と町田市内の8会場(境川流域の蓬莱(ほうらい)橋から鶴金橋) ※集合場所などは境川クリーンアップ作戦ホームページを参照 問い合わせ 同実行委員会 電話042-785-4350 いじめ防止フォーラム テーマ 共に認め合う仲間づくりに向けて 中央区の市立小・中学校の代表児童・生徒がオンラインで取り組みを紹介した後、会場でグループ討議 日時 10月23日(水曜日)午後3時から4時40分 会場 総合学習センター 対象 市内在住の人 定員 30人(申し込み順) 申し込み 9月19日から10月16日に、直接か電話で学校教育課へ 電話042-704-8916 銀河連邦共和国 りんご狩り バスで長野県佐久市へ向かい、リンゴ狩りと交流を楽しむ 日時 11月2日(土曜日)午前7時30分から午後6時30分  集合・解散場所 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学・障害福祉サービス事業所を利用している ●障害のある小学生以上とその付添人 ●小学生とその付添人 定員 各19組(1組2人。抽選) 費用 各組4,400円 申し込み 10月3日までに、電話でけやき体育館へ。電話が難しい人は、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「銀河連邦共和国 りんご狩り」、障害のある人は種別・等級、付添人の氏名と本人との関係を書いて、同所へ 電話042-753-9030 ファクス042-769-1200 講演・講座 パソコン講座無料体験 パソコン講座 日にち 9月28日(土曜日)・10月9日(水曜日)・10月17日(木曜日) 時間 午前9時30分・午前10時30分・午前11時30分(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話で同所教室へ 電話042-704-9888 プログラミング講座 日にち 10月5日(土曜日)・10月12日(土曜日) 時間 午前10時30分・午後2時(各回50分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話で同所教室へ 電話042-704-9888 プログラミング講座 日にち 9月26日(木曜日)、10月9日(水曜日) 時間 午後4時・午後5時30分(各回60分、1回のみ) 会場 産業会館 対象 小学校3年生から高校生 定員 各3人(各申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話で同所教室へ 電話042-704-9888 Webエンジニアをめざす講座 日にち 10月10日(木曜日) 時間 午後6時45分から7時45分 会場 産業会館 対象 18歳以上 定員 3人(申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話で同所教室へ 電話042-704-9888 IT版よろず相談 日にち 9月24日(火曜日)、10月16日(水曜日) 時間 午前・午後(各回30分から50分程度) 会場 産業会館 対象 市内企業でITに携わる人や仕事を探している人など 定員 各1組(各申し込み順) 申し込み 9月19日から、電話で同所教室へ 電話042-704-9888 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 10月4日から12月6日の毎週金曜日午前10時から正午 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 9月30日までに、電話で市民謡協会の五十嵐さんへ 電話042-756-6981 市民講座 まなびのライブ塾 脳について知ろう 日時 10月22日(火曜日)午前10時から正午 会場 南保健福祉センター 費用 900円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 日本史 江戸の繁栄〈全3回〉 日時 10月24日、11月7日・28日の木曜日午前10時から正午 会場 総合学習センター 費用 2,700円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 麻布大学吟行会 日時 10月29日(火曜日)午前10時から午後3時 会場 麻布大学(中央区淵野辺)など 費用 1,000円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 大人の絵本を楽しみましょう 日時 10月31日(木曜日)午後2時から4時30分 会場 南保健福祉センター 費用 800円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 朗読劇入門〈全3回〉 日時 11月4日から18日の毎週月曜日午後2時から4時 会場 総合学習センター 費用 2,400円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 赤穂浪士討ち入りの真相 日時 11月12日(火曜日)午前10時から正午 会場 南保健福祉センター 費用 800円 申し込み書等配布場所 総合学習センター、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館など(まなびのライブ塾ホームページにも掲載) 申し込み 9月19日から28日(必着)に、申し込み書を同塾へ。同塾ホームページからも可 電話090-8386-0270 初期キャリア形成支援セミナー 女性が希望通りに働き続けるための講座と個別相談。キャリアカウンセリングのみの参加は不可 セミナー 日時 10月18日(金曜日)午前10時から午後4時30分 会場 かながわ男女共同参画センター(藤沢市鵠沼石上) 対象 総就業年数が3から7年程度の女性 定員 30人程度(抽選) キャリアカウンセリング  日時 10月22日(火曜日)・24日(木曜日)・29日(火曜日)・31日(木曜日)、11月1日(金曜日)のいずれか午前10時から午後5時(1人50分) 会場 かながわ男女共同参画センター(藤沢市鵠沼石上) 対象 総就業年数が3から7年程度の女性 定員 30人程度(抽選) 費用 2,000円(セミナーのみは700円) 申し込み 10月1日までに、電話で同所へ。同所ホームページからも可 電話0466-27-2117 パソコン初心者講座〈全3回〉 日時 10月19日・26日、11月2日の土曜日午後1時30分から3時30分 会場 産業会館 対象 就業中か求職中のパソコン初心者 定員 12人(申し込み順) 申し込み 9月19日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「パソコン初心者講座」を書いて、ソレイユさがみへ。同所ホームページからも可 電話042-775-1775 ファクス042-775-1776 市民法律講座〈全3回〉 離婚や相続、交通事故などの法律問題を弁護士が解説 日時 10月17日から31日の毎週木曜日午後5時30分から7時30分 会場 相模原教育会館(中央区富士見) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申し込み順) 申し込み 9月20日から10月15日に、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 日赤救急法 救急員養成講習会〈全3回〉 AED(自動体外式除細動器)を使った心肺蘇生や止血法など 日時 10月19日(土曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)午前9時30分から午後5時(19日は午後0時30分から) 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 30人(抽選) 費用 3,600円 申し込み 9月30日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「日赤救急法 救急員養成講習会」を書いて、日赤相模原市地区本部(生活福祉課内)へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 電話042ー851-3170 さがまちカレッジ 感染症の歴史 新興感染症とはなにか 日時 10月26日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 昭和薬科大学(町田市東玉川学園) 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 30人(抽選) 費用 1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 9月30日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 私たちの健康に関わる放射線について知ろう 日時 11月8日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 なるせ駅前市民センター(町田市南成瀬) 定員 20人(抽選) 費用 1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 9月30日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 看護職復職技術研修会 注射、一次救命処置などを実習で学ぶ。個別相談会もあり 日時 10月27日(日曜日)午前9時30分から午後2時 会場 相模原看護専門学校(南区新磯野) 対象 保健師・助産師・看護師・准看護師のいずれかの資格がある人 定員 20人(申し込み順) ※保育あり(要予約) 申し込み 9月19日から10月18日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「看護職復職技術研修会」と資格の種別・取得年、保育・駐車場の希望有無〈保育希望者は子どもの氏名(ふりがな)・年齢〉を書いて、市病院協会事務局へ 同所ホームページからも可 電話042-755-0531 ファクス042-755-0532 Eメールsagamihara-h.a3@gaea.ocn.ne.jp NPOステップアップ 法人化への道 NPOの特徴や設立手続きなどを学ぶ 日時 10月30日(水曜日)午後2時から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市民活動をしている団体・個人 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月20日から10月19日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「NPOステップアップ」を書いて、さがみはら市民活動サポートセンターへ 電話ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp 秋季さがみアカデミー 月を知ろう セレーネ計画からうずめ計画へ〈全4回〉 日時 11月12日から12月3日の毎週火曜日午前10時40分から午後0時10分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申し込み順) 費用 6,000円 申し込み 9月24日から10月29日に、同大学ホームページから 問い合わせ 同大学生涯学修支援課 電話042-747-9047 「チャタレー夫人の恋人」を知っていますか〈全2回〉 日時 11月22日(金曜日)・29日(金曜日)午前10時40分から午後0時10分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 9月24日から11月8日に、同大学ホームページから 問い合わせ 同大学生涯学修支援課 電話042-747-9047 KITASATO移植市民セミナー 健診の重要性と最新の腎移植情報。参加者に記念品あり 日時 10月27日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 150人(申し込み順) 申し込み 紙面の二次元コードから 問い合わせ 同セミナー運営事務局 電話042-778-9091 ---------- おわびと訂正 9月1日号5面に掲載した「検診・健康診査」の記事に誤りがありました。おわびして次のとおり訂正します。 「がん集団検診(検診車)・休日会場健診の日程」表上部の記号説明を訂正 (誤)(ハートマーク)=女性のみ申し込み可。子宮がん検診の頸部細胞診と乳がん検診の視触診を女性の医師が実施 (正)(ハートマーク)=子宮がん検診の頸部細胞診と乳がん検診の視触診を女性の医師が実施 問い合わせ 健康増進課 電話042-769-8322 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●みんなで歌おう とことん懐メロ 生演奏と一緒に歌う 日時 10月1日(火曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 200人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 前日までに、電話で饗場(あいば)へ 電話080-4733-3120 ●フォト水彩画Club展 日時 10月11日(金曜日)から15日(火曜日)午前10時から午後6時(11日は午後1時から、15日は正午まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 阿部 電話090-5562-7158 ●秋の楽しい山登り講習会<全2回> 机上講習と登山 机上講習 日時 10月26日(土曜日)午前9時から午後2時30分 会場 町田市民フォーラム(町田市原町田) 登山 日時 10月27日(日曜日) 会場 陣馬山 対象 70歳未満の健康な人 費用 1,000円 申し込み 10月23日までに、電話で安中(あんなか)へ 電話080-5443-5183 ●勉強会 学習困難児研究会 不登校の予防と支援などについて 日時 10月5日(土曜日)午前10時から正午 会場 青葉小学校体育館 定員 200人(申し込み順) 申し込み 前日までに、電話ですがもキッズへ 電話042-813-8558 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) 社交ダンス(スタンダード・ラテン) 日時 毎週木曜日午前9時から 会場 市体育館(市役所前) ※見学可 問い合わせ 丹羽(にわ) 電話090-1266-9484 ●料理 日時 毎月第4木曜日午前9時から 会場 中央公民館 対象 65歳以上の男性 ※体験可 問い合わせ 松田 電話042-755-6940 ●俳句 日時 毎月第4日曜日午後1時から 会場 図書館(中央区) ※見学・体験可 問い合わせ 土生(はぶ) 電話080-1190-3960 ●社交ダンス 日時 月3回水曜日午後1時から 会場 大沢公民館など 対象 多少の経験がある人 ※体験可 問い合わせ 堀内 電話090-5991-5294 ●健康体操 日時 毎週金曜日か日曜日午前9時45分から 会場 あじさい会館など 問い合わせ 清水 電話090-3040-5248 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 市LINE公式アカウント(LINE ID @sagamihara_city)で、市からのお知らせや防災情報などをお届けしています。ぜひ友だち登録をして利用してください。