広報さがみはら No.1536 令和6年(2024年)9月1日号 7・8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ 屋外広告物の安全点検・補修を 強風や地震での落下・倒壊に注意。設置・管理者は定期的に適正な管理を。屋外広告物の設置には、原則、市の許可が必要。申請漏れに注意 点検ポイントの例 ●表示面に汚れや色あせ、はがれている部分、破損はないか ●取り付け部分や主要部材に変形・腐食はないか ●ボルト・ビスなどにさびはないか ※9月1日から10日は屋外広告物適正化旬間 問い合わせ 建築政策課 全国家計構造調査(簡易調査)に協力を 消費者・福祉行政に関する施策などの基礎資料とするための調査。対象世帯に調査員が訪問 調査趣旨の説明や周知など 日時 9月から 対象 総務省が指定した市内地域の約800世帯  調査の依頼(調査票の作成) 日時 9月下旬から 対象 調査趣旨の説明や周知などから抽出した144世帯 問い合わせ DX推進課 10月から県営水道料金を改定 大規模地震などに備えた施設整備のため、段階的に改定。金額は水道管の大きさや使用水量による ※改定後料金の試算などは、県ホームページを参照 問い合わせ 料金改定専用ダイヤル 電話 ナビダイヤル0570-032-132〈月曜日から土曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後7時。IP電話からは電話045-330-2275〉 サポステの相談・セミナー 履歴書講座 日時 9月25日(水曜日)午後1時から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 仕事を探している15から49歳 定員 5人(申し込み順) 申し込み 9月5日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「履歴書講座」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 Eメールinfo@parasute.jp サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談会 日時 9月26日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じる若者とその家族・支援者 定員 6組(申し込み順) 申し込み 9月5日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サポステ説明会&簡易相談会」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 Eメールinfo@parasute.jp 家族セミナー ひきこもり状態の子どもがいる親としての思いや我が子への関わり方 日時 9月28日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じる若者とその家族・支援者 定員 30人(申し込み順) 申し込み 9月5日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「家族セミナー」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 Eメールinfo@parasute.jp 長寿をお祝い 敬老訪問 市長が9月中旬に訪問し、長寿を祝う 対象 各区男女最高齢者 敬老祝賀メッセージ 市から9月15日から21日に祝賀メッセージと祝いの品を送付 対象 今年度、88歳・100歳になる人 敬老事業補助金 市が補助し、各地区の市民団体が実施(時期や対象などは各地区で異なる) いずれも 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 交通ルール・マナーを守ろう 日没時間が早まるこの時期は、夕暮れ時や夜間に交通事故が多発する傾向あり。一人ひとりが交通事故防止の心がけを ●歩行者は反射材などを身に着け、道路横断時には安全確認をする ●自転車利用者は、ヘルメットを着用し、交通ルールやマナーを守る ●自動車運転者は、早めにライトを点灯し、横断歩行者や自転車に注意する ※9月21日から30日は秋の全国交通安全運動 問い合わせ 交通・地域安全課 教育委員会の点検・評価の公表 事務の執行状況について、点検・評価した報告書を公表 会場 各行政資料コーナー・図書館など(市ホームページにも掲載) 問い合わせ 教育総務室 小学校などの就学時健康診断 対象者に通知を送付。日程などの確認を 対象 平成30年4月2日から31年4月1日に生まれた子ども 通知前の日程確認方法 ※市ホームページを参照 問い合わせ 市コールセンター 電話042-770-7777 通知は10月上旬に送付 ※10月15日までに届かない場合はお問い合わせを 問い合わせ 学校保健課 北里大学医学部に進学したい人へ学費を貸し付け 市地域医療医師修学資金貸付制度 6年間の学費を全額貸し付け。卒業後、市内医療機関に勤務した場合は返還免除あり 対象 令和7年度北里大学医学部一般選抜試験受験者で、卒業後に市の地域医療に貢献する意志がある人 定員 2人(選考) ※支援内容や必要書類などは、市ホームページを参照 申し込み期間 12月24日から7年1月16日(必着) 問い合わせ 地域医療対策室 都市計画案の縦覧と意見書提出 当麻宿地区の都市計画の変更について 日時 9月18日(水曜日)から10月3日(木曜日)(土曜日・日曜日、祝日等を除く)午前8時30分から午後5時15分 会場 都市計画課 ※意見書の提出方法などはお問い合わせを 問い合わせ 同課 消費者トラブルは電話188(いやや)へ 給湯器や屋根などの無料点検をうたい、高額な工事などにつなげる点検商法が多く発生。高齢者が抱える不安の3K「孤独・(お)金・健康」に付け込む契約トラブル被害防止のため、周囲の見守りと早めの相談を 消費者ホットライン 電話188 ※9月は高齢者悪質商法被害防止強化月間。9月16日(祝日)から18日(水曜日)は相談重点対応日 問い合わせ 消費生活総合センター 電話042-775-1779 弁護士、税理士、宅建士による不動産無料相談会 契約や相続、税金など、不動産全般の相談に対応 日時 9月8日(日曜日)午前10時30分から正午、午後1時から3時30分(午後3時まで受け付け) 会場 不動産会館(中央区中央) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県宅地建物取引業協会相模北支部 電話042-755-2398 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 9月26日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 津久井総合事務所 定員 12組(申し込み順) 申し込み 9月5日から20日に、電話で建築政策課へ 電話042-769-8252 日時 10月10日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 南区合同庁舎 定員 12組(申し込み順) 申し込み 9月5日から10月4日に、電話で建築政策課へ 電話042-769-8252 空き家の無料相談会 プロの相談員が対応 日時 9月27日(金曜日)・28日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 ソレイユさがみ 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5組(申し込み順) 申し込み 9月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03-6701-4618 ひきこもり状態にある人の家族の集い「ひだまり」 家族同士で日頃の思いを語り合い、交流や情報交換などをする場 日時 10月10日(木曜日)午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 18歳から64歳のひきこもり状態にある人の家族 定員 20人(申し込み順) 申し込み 9月5日から、電話で精神保健福祉センターへ 電話042-769-9818 相続税 セミナー、個別相談会 日時 11月4日(休日)セミナー=午後1時30分から2時15分、個別相談会=午後2時20分から4時50分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住の人 定員 各100人(申し込み順) 申し込み 11月1日までに、電話で東京地方税理士会相模原支部へ 電話042-759-0046 相模川清流の里 宿泊利用 12月分の抽選申し込み 申し込み 9月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光政策課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を郵送で相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは9月21日から、電話で同所へ 電話フリーダイヤル0120-988-547 12月の休館日 16日(月曜日)・17日(火曜日) 募集 会計年度任用職員 技能補助員 清掃、植栽管理、除草作業など 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)の指定する週2・3日(月10日程度)で、1日7時間 勤務場所 市立小・中・義務教育学校 報酬 日額8,176円から(職歴などで決定) ※応募方法などは市ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 教職員人事課 ファミリー・サポート・センター会員 利用会員 子育ての手助けを受けたい人。援助会員への謝礼支払いあり 援助会員 利用会員を手助けする人 講習会〈全3回〉 日時 10月28日(月曜日)・29日(火曜日)・31日(木曜日)(計15時間程度) 会場 南区合同庁舎 【利用会員、援助会員共通】入会説明会 日時 9月14日(土曜日)午前10時30分から 会場 ユニコムプラザさがみはら 日時 9月24日(火曜日)午前10時30分から 会場 あじさい会館 日時 10月4日(金曜日)午後1時30分から 会場 南区合同庁舎 日時 10月11日(金曜日)午後1時30分から 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤・在学で次に該当する人 利用会員=小学生(障害がある場合は18歳)までの子どもがいて入会説明会に出席できる(妊娠中の人も相談可) 援助会員=20歳以上で入会説明会と講習会に出席できる 申し込み 電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファミリー・サポート・センター会員」、希望の会員種別、希望日を書いてファミリー・サポート・センターへ 電話042-730-3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp れんげFESTIVAL(ふぇすてぃばる)のフリーマーケット出品者 日時 11月16日(土曜日)午前10時30分から午後4時 会場 相模の大凧(おおだこ)センター 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 15組(申し込み順) 費用 200円 申し込み 9月5日から10月31日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「れんげFESTIVALのフリーマーケット出品者」を書いて新磯ふれあいセンターへ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 イベント 中国料理を楽しむ会 料理と二胡(にこ)演奏を楽しみながら文化を学ぶ 日時 9月22日(祝日)午前11時30分から午後1時30分 会場 中国名菜敦煌(中央区相模原) 定員 50人(申し込み順) 費用 3,500円(市日中交流協会員は3,300円) 申し込み 9月5日から13日に電話で同協会事務局(国際課内)へ 電話042-707-1569 さがみはら国際交流フェスティバル(市制70周年記念事業) 世界の歌や日本語スピーチ大会、和食・和菓子作り体験など 日時 10月6日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ、大野北公民館など 問い合わせ さがみはら国際交流ラウンジ 電話042-750-4150 考古市宝展 新戸遺跡から出土した縄文時代の軽石石製品の新資料を展示 日時 9月29日(日曜日)まで午前9時から午後6時 会場・問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042-777-6371 若あゆ かかしフェスティバル(市制70周年記念事業) 子どもたちが作ったかかしが並ぶ 日時 9月16日(祝日)まで 会場 若あゆ第一水田(相模川自然の村周辺) 問い合わせ 相模川ビレッジ若あゆ 電話042-760-5445 認知症月間イベント 図書館展示 日時 9月3日(火曜日)から29日(日曜日) 会場 各図書館(相武台分館を除く) パネル展示 日時 9月4日(水曜日)から27日(金曜日) 会場 あじさい会館 認知症の日オープニングセレモニー 日時 9月21日(土曜日)午前10時30分から11時30分 会場 市役所本館前広場 オレンジ色にライトアップ 日時 9月21日(土曜日)午後6時から8時 会場 市役所本庁舎 ※いずれも希望者は直接会場へ。他の認知症月間イベントは紙面の二次元コードを参照 問い合わせ 在宅医療・介護連携支援センター 版画五美大 ポートフォリオ版画集とアートブック展 日時 9月11日(水曜日)から10月5日(土曜日)午前10時から午後5時(日曜日を除く。入館は午後4時30分まで) 会場・問い合わせ 女子美アートミュージアム(南区麻溝台) 電話042-778-6801 敬老の日スポーツ施設イベント 無料開放 相模原ギオンアリーナ、ほねごりアリーナ 施設・利用区分 体育室〈バドミントン・バウンドテニス(ほねごりアリーナのみ)〉、剣道場兼卓球場等(卓球)、弓道場(和弓・洋弓)、柔道場(ほねごりアリーナのみ。柔道・空手・合気道)、トレーニング室 ※ほねごりアリーナのバドミントン・卓球は要予約 日時 9月16日(祝日)午前9時から午後10時(3区分) 対象 65歳以上 ※希望者は直接会場へ(ほねごりアリーナのバドミントン・卓球を除く) 申し込み ほねごりアリーナのバドミントン・卓球は9月15日に、電話で同所へ 会場・問い合わせ 相模原ギオンアリーナ 電話042-748-1781、ほねごりアリーナ 電話042-763-7711 インボディ(体重、脂肪量などの体成分測定) 日時 9月16日(祝日)午前9時30分から午後2時30分 会場 相模原ギオンアリーナ 定員 20人(先着順) 対象 65歳以上 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原ギオンアリーナ 電話042-748-1781 健康体操教室 日時 9月16日(祝日)午前10時から11時 会場 ほねごりアリーナ 定員 30人(先着順) 対象 65歳以上 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ ほねごりアリーナ 電話042-763-7711 レスミルズ(格闘技の動きを取り入れた体操) 日時 9月16日(祝日)午後7時から7時40分、午後8時から9時 会場 ほねごりアリーナ 定員 各30人(先着順) 対象 65歳以上 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ ほねごりアリーナ 電話042-763-7711 老人福祉センターの催し 健康体操教室 プロの指導によるストレッチなど 日時 9月12日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月5日から、直接か電話で同所へ 問い合わせ 老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291 日時 9月19日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月5日から、直接か電話で同所へ 問い合わせ 老人福祉センター若竹園 電話042-746-4622 シルバーウイーク・スぺシャルデー 寄席・カラオケ 日時 9月15日(日曜日)午前10時30分から午後3時30分 会場 老人福祉センター若竹園 定員 60人(先着順) ※希望者は直接会場へ。当日は60歳以下も施設に入園可 問い合わせ 老人福祉センター若竹園 電話042-746-4622 マジックショー・バンド演奏 日時 9月16日(祝日)午前10時30分から午後3時30分 会場 老人福祉センター渓松園 定員 80人(各先着順) ※希望者は直接会場へ。当日は60歳以下も施設に入園可 問い合わせ 老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291 ミニシアター 上映作品 『武器よさらば』(1932年/アメリカ/白黒/字幕) 日時 9月15日(日曜日)・16日(祝日)午後2時から3時30分 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各25人(申し込み順) 申し込み 9月5日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042-753-2401 土曜コンサート 魅惑のブラスサウンドで聴く、親しみやすい曲々の昼下がり 出演 AIZEQ(あいぜっく)ブラスクインテット 日時 9月21日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ。同所ホームページを参照 問い合わせ 同所 電話042-775-5665 古民家園でハワイアン ハワイアンバンドとフラダンス 日時 9月22日(祝日)午前10時から11時30分 会場 市古民家園 定員 30人(申し込み順。定員を超えた場合は立ち見席あり) 申し込み 9月5日から18日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 エコパークさがみはらの催し おもちゃもったいないセンター 日時 9月22日(祝日)午前10時から午後3時(各回30分) 会場 エコパークさがみはら 定員 各回8組(申し込み順) ※午後1時から3時は予約不要、直接会場へ 申し込み 直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「おもちゃもったいないセンター」、希望時間を書いて同所へ 電話042-769-9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp おもちゃの病院 日時 9月22日(祝日)午前10時から午後3時 会場 エコパークさがみはら ※希望者はおもちゃを持って直接会場へ 講演会 都市の森林の重要性と市民参加による評価 日時 9月29日(日曜日)午後2時から3時30分 対象 中学生以上 会場 エコパークさがみはら 定員 30人(申し込み順) 申し込み 直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「講演会 都市の森林の重要性と市民参加による評価」を書いて同所へ 電話042-769-9248 Eメールecopark-sagamihara@mdlife.co.jp れんげの里あらいその催し 浴室無料開放 日時 9月16日(祝日)午前10時30分から午後4時 対象 65歳以上 会場 新磯ふれあいセンター ※希望者は直接会場へ いきいき福祉ネイル ネイリストが爪磨きなどをしながら、知識・手入れ方法を伝える 日時 9月20日(金曜日)・27日(金曜日)午前9時20分から午後1時(1人20分、1、2の組み合わせは40分) 会場 新磯ふれあいセンター 内容 1カラー+カット 2甘皮ケア+カット 3爪磨き+カット 4カット 5オフ 対象 50歳以上 定員 各11人(申し込み順) 費用 1、2、3=各1,000円 4=各500円、5=各300円(5は2回目以降無料) 申し込み 9月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「いきいき福祉ネイル」、メニュー番号(1から5)を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 凧(たこ)づくり教室 簡単にできる角凧作り 日時 9月28日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模の大凧センター 定員 5組(申し込み順) 費用 500円 ※未就学児は保護者同伴 申し込み 9月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「凧づくり教室」を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 ソフトエアロビクス&リンパストレッチ教室〈全10回〉 日時 10月4日から12月13日の毎週金曜日(11月8日を除く)午前10時から11時30分 会場 新磯ふれあいセンター 対象 50歳以上 定員 30人(申し込み順) 費用 6,000円 申し込み 9月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ソフトエアロビクス&リンパストレッチ教室」を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 国際音楽交歓コンサート(市制施行70周年記念事業) 海外から招いた国際的音楽家がクラシックの名曲を演奏 日時 10月1日(火曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 定員 799人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 直接窓口(同所、杜(もり)のホールはしもと、相模女子大学グリーンホール)か電話でチケットMoveへ。チケットムーヴ.netホームページからも購入可 電話042-742-9999 問い合わせ 文化振興課 中学生ソフトテニス練習会 日時 9月29日(日曜日)午前8時30分から午後0時30分 会場 相模湖林間公園 対象 市内在住か在学の中学生 定員 20人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「中学生ソフトテニス練習会」、中学校名・学年、ソフトテニス経験の有無を書いて同所へ 電話ファクス042-685-1330 わらべうた会 ひよこちゃん 日時 10月から令和7年3月の毎月第1木曜日(1月を除く)午前10時30分から11時 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住の0歳児とその保護者 定員 13組(申し込み順) 申し込み 9月6日から29日に、直接か電話で同所へ 電話042-754-3604 ぺんぎんちゃん 日時 10月から令和7年3月の毎月第4木曜日午前10時30分から11時 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住の1歳・2歳児とその保護者 定員 13組(申し込み順) 申し込み 9月6日から29日に、直接か電話で同所へ 電話042-754-3604 玉手箱の紙芝居会 日時 10月4日(金曜日)午前11時から11時40分 会場 相模大野図書館 対象 18歳以上 定員 30人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042-749-2244 山登り教室・イベント 山登り教室〈全4回〉 日時 10月11日・18日、11月8日・15日の金曜日午前10時から11時30分 会場 相模原ギオンスタジアム 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 8,800円 申し込み 9月5日から10月10日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「山登り教室」を書いて、相模原ギオンスタジアムへ 郵便番号252-0335南区下溝4169 電話042-777-6088 ファクス042-777-0161 Eメールasamizo-stadium@dream.jp 晩秋の大山登山イベント(山登り教室の受講が必要) 日時 11月30日(土曜日)〈予備日12月1日(日曜日)〉午前7時30分から午後4時 ※集合場所などは申し込み時に案内 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 1万1,000円(山登り教室の受講費用含む) 申し込み 9月5日から10月10日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「晩秋の大山登山イベント」を書いて、相模原ギオンスタジアムへ 郵便番号252-0335南区下溝4169 電話042-777-6088 ファクス042-777-0161 Eメールasamizo-stadium@dream.jp スポーツの日 テニスコート無料開放 日時 10月14日(祝日)午前8時30分から午後8時30分(8区分、各90分) 会場 各市営テニス場 対象 市内在住か在勤・在学の4人以上のグループ(15歳以下だけのグループは保護者同伴。当日、本人確認する場合あり) 定員 370組(抽選) ※1グループ2回以上の申し込みや参加者の重複があった場合は、全て無効。会場や申し込みなどは紙面の二次元コード参照 申し込み期限 9月8日 問い合わせ スポーツ施設課 県民参加の森林づくり 森林を守るため、樹木などを植える 日時 11月23日(祝日)午前8時30分から午後3時〈予備日24日(日曜日)〉 会場 緑区小原の市有林 対象 軽い山歩きができる人 定員 100人(申し込み順) 申し込み 9月5日から11月15日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「県民参加の森林づくり」(参加者全員分)を書いてかながわトラストみどり財団へ。同財団ホームページからも可 電話045-412-2255 ファクス045-412-2300 Eメールmidori@ktm.or.jp 講演・講座 野球・ヨガ教室 ベースボールスクール 元プロ野球選手から基礎を学ぶ ジュニア 日時 9月12日から毎週木曜日午後4時30分から5時30分 対象 小学校1から3年生 アドバンス  日時 9月12日から毎週木曜日午後5時30分から6時30分 対象 小学校4から6年生 いずれも 会場 相模原スポーツ・レクリエーションパーク 定員 各20人(申し込み順) 費用 各1,500円 申し込み 9月6日から開催日前日に、直接か電話で同所へ 電話042-707-1933 体スッキリ!リフレッシュヨガ 日時 9月13日から毎週金曜日午後1時から2時 会場 相模原スポーツ・レクリエーションパーク 定員 各20人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 9月6日から開催日前日に、直接か電話で同所へ。同所ホームページからも可 電話042-707-1933 市PTA連絡協議会講演会 日々の習慣づくりや言葉掛けの工夫などを学ぶ 日時 9月14日(土曜日)午後2時から4時 会場 サン・エールさがみはら 講師 親野智可等(おやのちから)さん(教育評論家) 対象 小・中学生の保護者など 定員 200人(申し込み順) 申し込み 9月10日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 旭中学校PTA(同校内) 電話042-772-0235 ユニコムプラザの催し オーサーズカフェ 檜原村トイビレッジ構想における玩具デザインプロジェクト 日時 9月14日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ さがみはら地域づくり大学 社会起業入門〈全3回〉 日時 10月5日から19日の毎週土曜日午後1時30分から4時45分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 20人(申し込み順) 費用 1,900円 申し込み 10月4日までに、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「さがみはら地域づくり大学 社会起業入門」を書いて同所へ。同所ホームページからも可 電話042-701-4370 Eメールsrdc@unicom-plaza.jp ボッチャ・モルック体験会 気軽に楽しめるニュースポーツのルールや遊び方を学ぶ 日時 9月22日(祝日)午前9時から11時30分 会場 鹿島台小学校体育館 対象 市内在住の3歳以上(未就学児は保護者同伴) 定員 50人(申し込み順) 申し込み 9月18日までに、直接か電話で大野中公民館へ 電話042-746-6600 シニア女性の社会参加セミナー シニア世代の社会参加についての講義とシルバー人材センターの説明会 日時 9月25日(水曜日)午前9時30分から11時30分 会場 大野北公民館 日時 9月27日(金曜日)午前9時30分から11時30分 会場 ソレイユさがみ 日時 9月30日(月曜日)午前9時30分から11時30分 会場 大野南公民館 いずれも 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 各20人(申し込み順) 申し込み 9月5日から開催日前日に、直接か電話でシルバー人材センター事務局(中央区富士見)へ 電話042-753-7373 認知症サポーター養成講座 症状や認知症のある人への接し方を学ぶ 日時 9月30日(月曜日)午前10時30分から正午 会場 チームオレンジサポートセンター(中央区淵野辺) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 15人(申し込み順) 申し込み 9月5日から23日に、電話かファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「認知症サポーター養成講座」を書いて、市キャラバン・メイト連絡会事務局(Link・マネジメント内)へ 電話042-707-1603 ファクス042-786-6631 Eメールsagami-mate.network@link-npo.com 走り方教室 日時 9月28日(土曜日)午前9時30分から10時30分〈雨天中止〉 対象 小学校1・2年生 日時 9月28日(土曜日)午前11時から正午〈雨天中止〉 対象 小学校3から6年生 いずれも 会場 鹿沼公園 定員 各20人(申し込み順) 費用 各1,500円 ※開催などは同所ホームページを参照 申し込み 9月7日から27日に、電話で教室専用窓口へ 電話080-2447-7416 救命講習 上級救命講習 日時 10月2日(水曜日)、令和7年1月21日(火曜日)、7年3月1日(土曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター(10月2日(水曜日)はウェルネスさがみはら) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 各30人(申し込み順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 応急手当普及員養成講習〈全3回〉 日時 10月18日(金曜日)から20日(日曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 5,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 普通救命講習Ⅰ 成人への応急手当て 日時 11月5日(火曜日)、11月26日(火曜日)、7年1月27日(月曜日)、7年2月9日(日曜日)、7年2月17日(月曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター(11月5日(火曜日)、7年2月17日(月曜日)は南区合同庁舎、7年1月27日(月曜日)は北消防署) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 各30人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 普通救命講習Ⅲ 子どもへの応急手当て 日時 11月15日(金曜日)、12月19日(木曜日)、7年2月12日(水曜日)、7年3月9日(日曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 各30人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 応急手当普及員再講習 日時 12月7日(土曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の認定更新希望者 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 救命入門 日時 7年1月7日(火曜日)、7年3月26日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生以上 定員 各30人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 応急手当指導員再講習 日時 7年2月3日(月曜日)午前8時30分から午後0時30分 会場 消防指令センター 対象 市内在住か在勤・在学の認定更新希望者 定員 30人(申し込み順) 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書をファクス、Eメールで同協会へ 電話042-753-9971 ファクス042-753-0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 防災講座 救命入門コース 日時 10月8日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 あじさい会館 対象 小学校4年生以上 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 9月5日から23日に、直接か電話で同所へ 電話042-759-3963 障害者スポーツ講座〈全3回〉 Enjoy(えんじょい) フィットネスダンス! 日時 10月6日、11月3日、12月1日の日曜日午前10時から11時30分 会場 産業会館 対象 市内在住か在勤・在学・障害福祉サービス事業所を利用している障害のある小学生以上 定員 20人(申し込み順) ※手話通訳者・要約筆記者対応可(要予約)。ボランティア同時募集〈定員 2人(申し込み順)〉 申し込み 9月5日から30日に、電話でけやき体育館へ 電話が難しい人はファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「Enjoy フィットネスダンス!」、障害の種別・等級、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて同所へ 電話042-753-9030 ファクス042-769-1200 子育て講座 子育てママ・パパのストレスマネジメント 日時 10月4日(金曜日)午前10時から正午 会場 陽光園 対象 市内在住で、発達が気になる子どもの保護者や家族 定員 15人(申し込み順) 申し込み 9月5日から20日に、市ホームページから 問い合わせ 療育相談室 電話042-756-8435 元気高齢者筋力向上トレーニング教室〈全12回〉 日時 10月4日から12月20日の毎週金曜日午前10時30分から正午 会場 スポーツクラブルネサンス橋本(緑区橋本) 対象 市内在住で運動に支障がない65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,600円 申し込み 9月15日までに、電話で同所へ 電話042-775-6600 さがみはら地域プロデューサー養成講座〈全6回〉 地域資源を生かし、地域課題を解決する事業の立ち上げを学ぶ 日時 10月5日・19日・26日、11月9日・23日、12月7日の土曜日午前9時30分から正午 会場 産業会館など 定員 20人(申し込み順) 申し込み 9月6日から10月3日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 市産業振興財団 電話042-759-5600 さがまちカレッジ 遊びで育つ子どもたち 主体性から始まる発達のプロセス 日時 10月8日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 20人(抽選) 費用 1,000円 歌って ハモって Smile!Smile!Smile!〈全3回〉 日時 10月14日(祝日)、11月4日(休日)・9日(土曜日)午後2時から4時 会場 なるせ駅前市民センター(町田市南成瀬) 定員 80人(各抽選) 費用 3,000円 いずれも 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 9月16日(必着)までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 介護予防サポーター養成講座〈全4回〉 地域での介護予防の取り組みを応援する人を養成。講座のほか、地域包括支援センターで訪問実習(1回)あり 日時 10月9日(水曜日)・24日(木曜日)、11月7日(木曜日)・20日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 ウェルネスさがみはら 日時 10月10日・31日、11月14日・28日の木曜日午後1時30分から3時30分 会場 南保健福祉センター 日時 10月18日、11月1日・15日・29日の金曜日午後1時30分から3時30分 会場 緑区合同庁舎 いずれも 対象 市内在住の40歳以上 定員 各30人(抽選) 申し込み 9月23日までに、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 市民公開講座 パーキンソン病と生きる 日時 10月12日(土曜日)午後2時から4時25分 会場 レンブラントホテル東京町田(町田市原町田) 講師 長谷川一子さん(国立病院機構相模原病院神経難病研究室長) 対象 市内在住か在勤・在学の神経難病患者やその家族など 定員 300人(申し込み順) 申し込み 9月30日(消印有効)までに、はがきかファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民公開講座 パーキンソン病と生きる」、ファクス番号、車いすなどの使用の有無、同伴者の有無(いる場合は人数)を書いて同院事務局へ 郵便番号252-0392南区桜台18-1 電話042-742-8311 ファクス042-742-5314 NPO会計講座〈全4回〉 わかる会計処理+個別相談 日時 10月19日、11月16日、12月7日、令和7年1月18日の土曜日午後1時30分から3時30分 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市民活動をしている団体・個人 定員 15人(申し込み順) 費用 2,000円 申し込み 9月10日から10月12日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「NPO会計講座 わかる会計処理+個別相談」を書いて、同所へ 電話ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp ---------- 銀河連邦サク共和国のリンゴとプルーンを販売 もぎたて新鮮! 本市とともに銀河連邦に加盟している長野県佐久市の農家が、太陽の光をいっぱい浴びた蜜の詰まった甘いリンゴと、ミネラル豊富でさまざまな健康効果が期待できるプルーンを販売します。 日時 9月19日(木曜日)、10月2日(水曜日)午前11時から午後3時 会場 市役所本庁舎正面玄関前広場 価格 リンゴ=1袋500円、プルーン=1パック500円 売り切れ次第終了。生育状況などにより販売数量を制限する場合あり 問い合わせ 農政課 電話️042-769-8239 ---------- わくわくいっぱい!食育ひろば(市制施行70周年記念事業) だれでも楽しめるイベントや相模原の食材を知るパネル展などがあります。 日時 9月7日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 アリオ橋本1階アクアガーデン(緑区大山町) ●クイズ 笑顔ひろがる食卓を! ●あまくみないでお塩のはなし(塩分チェック) ●たべものつりゲーム ●野菜とれてる?ベジチェック(R) など ※希望者は直接会場へ 市食育推進マスコットキャラクター サガピー「スタンプラリーもあるよ。参加して景品をもらおう」 詳しくは市ホームページから 問い合わせ 健康増進課 電話042-769-8274 ---------- 風雲!つくい城 家族や友達などのグループでミニゲームを楽しめます。 参加者にはプレゼントあり! 日時 9月8日(日曜日)午後1時から3時〈雨天中止〉 会場 県立津久井湖城山公園パークセンター 受付 午後0時45分から2時30分 対象 小学生以上 ※希望者は動きやすい服装・靴で直接受付場所へ 問い合わせ 県立津久井湖城山公園 電話042-780-2420 ---------- 健活!チャレンジ(市制施行70周年記念事業) 健活!チャレンジに参加して、自分のペースで健康づくりに取り組みましょう。 個人で ウオーキングなどの健康づくりに取り組む 日時 前期11月30日(土曜日)まで(12月に抽選) 後期12月1日(日曜日)から令和7年2月28日(金曜日)(7年3月に抽選) 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上 申し込み書等配布場所 各保健センター・公民館(沢井を除く)など(市ホームページにも掲載) どちらかの方法で参加を! ●アプリコース 「マイME-BYOカルテ」をダウンロードし、参加登録。 1日平均6,000歩以上歩く(10日以上の記録と最終日までの登録が必要) ●レポートコース 「健活!チャレンジレポート」を入手。健康づくりの目標を設定して、取り組んだ30日分の日付を記入 申し込み 前期は12月5日、後期は7年3月5日までに、レポートを健康増進課へ グループで 平均歩数を競う グループ参加でウオーキングします。上位のグループには記念品を贈ります。 日時 10月1日(火曜日)から12月31日(火曜日) 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上で構成された5人以上の団体 ※事前申し込みが必要。方法などは市ホームページを参照 どちらも抽選で景品あり!景品やダウンロードなど詳しくは市ホームページから 問い合わせ 市コールセンター 電話042-770-7777 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●パソコン・スマホ活用講習会〈全4回〉 基本操作の体験と活用方法 日時 10月1日(火曜日)から11月30日(土曜日)のうち4日間午前9時15分から11時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 WindowsパソコンとAndroid(R)スマートフォンを持参できる人 定員 10人(申し込み順) 費用 1回2,500円 ※日にちなどはお問い合わせを 申し込み 電話でシニアパソコン普及会へ 電話090-4947-4403 ●歌声パラダイス オペラ歌手と一緒に懐メロなどを歌う 日時 10月3日(木曜日)午後1時50分から3時50分 会場 相模女子大学グリーンホール多目的ホール 定員 250人(先着順) 日時 10月4日(金曜日)午後1時50分から3時50分 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 定員 200人(先着順) いずれも 費用 各1,000円 問い合わせ 小西 電話090-8569-4697 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●卓球 日時 毎週金曜日午後5時30分から 会場 サーティーフォー相模原球場 対象 高齢者 ※初心者歓迎 問い合わせ 山口 電話042-733-6227 ●リズム体操・ダンス 日時 毎週金曜日午前10時から 会場 小山公民館 ※初心者・高齢者歓迎、見学・体験可 問い合わせ 矢原 電話070-1558-6440 ●短歌 日時 毎月第2火曜日午前9時20分から 会場 市民会館 ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 鈴木 電話042-758-1950 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- AIスタッフ総合案内サービス AIが質問にお答えします。 市コールセンターからちょっとおしらせ 行政サービスの手続きなどの問い合わせにAI(人工知能)が答えるチャットボットサービスをぜひ利用してください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら