広報さがみはら No.1532 令和6年(2024年)7月1日号 8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ 国民健康保険診療所の臨時休診 診療所 青根 日にち 7月19日(金曜日)・29日(月曜日)、8月14日(水曜日)、9月13日(金曜日) 診療所 内郷 日にち 7月11日(木曜日)から16日(火曜日)、8月13日(火曜日) 診療所 日連 日にち 8月7日(水曜日)から14日(水曜日) 問い合わせ 医療政策課 交通ルール・マナーを守ろう 夏の行楽期を迎えるこの時季は、人の移動や交通量が増加するほか、開放感から危険な運転が多くなる傾向あり。出かけるときは、車でも徒歩でも時間に余裕を持ち、交通事故防止の心がけを ※7月11日から20日は夏の交通事故防止運動〈スローガン「ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ」〉 問い合わせ 交通・地域安全課 休日・夜間納税相談窓口 平日や日中に市税の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も受け付け 日時 7月7日(日曜日)午前9時から午後4時、7月11日(木曜日)午後5時30分から6時30分 会場 納税課(市役所本館1階) 電話042-769-8300(午後6時以降は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きが必要) 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話042-775-8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話042-749-2163 食品衛生監視指導計画 昨年度の実施結果を公表 飲食店・スーパーマーケット等への立ち入り検査、食品抜き取り検査の結果など 申し込み書等配布場所 生活衛生課、同課津久井班(市ホームページにも掲載) 問い合わせ 同課 里親制度体験談 制度の説明や経験者の体験談など。閉会後、希望者の個別相談もあり 日時 8月4日(日曜日)午前10時から正午 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住の人 定員 30人(申し込み順) 申し込み 8月1日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「里親制度体験談」を書いて、市里親養育包括支援センターへ 電話042-704-8433 Eメールminami-satooya@chusinkai.jp サポステの相談・セミナー 家族セミナー みんなで元気をつくるリカバリープラン 日時 7月20日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じる若者の家族・支援者 定員 50人(申し込み順) 申し込み 7月5日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「家族セミナー みんなで元気をつくるリカバリープラン」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 Eメールinfo@parasute.jp サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談会 日時 7月29日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ハローワーク相模原(中央区富士見) 対象 ひきこもり状態や生きづらさを感じる若者とその家族・支援者 定員 6組(申し込み順) 申し込み 7月5日から開催日前日に、電話かEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サポステ説明会&簡易相談会」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 電話042-703-3861 Eメールinfo@parasute.jp 夏休み限定 自習室を開放 日時 7月23日(火曜日)から8月19日(月曜日)(8月3日・4日を除く)午前9時から午後9時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の小学生から30歳 定員 各20人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042-751-0091 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 7月25日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 南区合同庁舎 定員 12組(申し込み順) 申し込み 7月5日から19日に、電話で建築政策課へ 電話042-769-8252 日時 8月8日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 定員 12組(申し込み順) 申し込み 7月5日から8月2日に、電話で建築政策課へ 電話042-769-8252 空き家の無料相談会 プロの相談員が対応 日時 7月26日(金曜日)・27日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 ソレイユさがみ 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5組(申し込み順) 申し込み 7月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03-6701-4618 相模川清流の里 宿泊利用 10月分の抽選申し込み 申し込み 7月10日午後5時までに、同所ホームページからか、観光政策課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館にある申し込み書を郵送で相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは7月21日から、電話で同所へ 電話フリーダイヤル0120-988-547 10月の休館日 7日(月曜日)・8日(火曜日) 募集 男女共同参画審議会委員 男女共同参画に関する施策などについて審議 任期 9月1日から令和8年5月31日(会議は年1・2回) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 1人(選考) 申し込み書等配布場所 人権・男女共同参画課、ソレイユさがみ、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 7月31日(必着)までに、応募申し込み書を同課へ 会計年度任用職員 埋蔵文化財調査員 埋蔵文化財の調査や開発事業との調整、文化財保護事務など 任期 10月1日から令和7年3月31日(更新あり) 対象 普通自動車運転免許があり、考古学の知識・経験がある人 ※勤務条件や応募方法などは、市ホームページを参照 申し込み期限 7月31日(必着) 問い合わせ 文化財保護課 会計年度任用職員 障害福祉サービス運営指導 市内障害福祉サービス事業所への訪問と運営指導 任期 10月1日から令和7年3月31日(更新あり) 勤務 指定する月17日(土曜日・日曜日、祝日等を除く)で、午前8時45分から午後5時15分 勤務場所 市役所本庁舎(出張あり) 報酬 月額17万9,900円から(職歴などで決定) 対象 障害福祉サービス事業運営の知識・経験がある人 定員 2人(選考) ※面接あり 申し込み 7月31日(必着)までに、市ホームページにある申し込み書を福祉基盤課へ 自衛官と防衛大学校などの学生 項目 自衛官候補生 対象 18から32歳 初任給 高卒19万8,800円、大卒20万9,500円(月額) 項目 一般曹候補生 対象 18から32歳 初任給 高卒19万8,800円、大卒20万9,500円(月額) 項目 航空学生(パイロットコース) 海 対象 18から22歳 初任給 高卒19万8,800円、大卒20万9,500円(月額) 項目 航空学生(パイロットコース) 空 対象 18から23歳 初任給 高卒19万8,800円、大卒20万9,500円(月額) 項目 防衛大学校 対象 18から20歳 初任給 学生手当13万1,300円(月額) 項目 防衛医科大学校(医・看護学科) 対象 18から20歳 初任給 学生手当13万1,300円(月額) ※応募方法などは、お問い合わせを 問い合わせ 防衛省自衛隊神奈川地方協力本部相模原地域事務所 電話042-755-0694 さがみはら地球温暖化対策協議会の愛称 最優秀作品は今後協議会の愛称として使用するほか、副賞あり。応募者に抽選で10人にエコバッグを進呈 テーマ みんなの行動で地球温暖化を防ごう! ※応募方法などは、さがみはら地球温暖化対策協議会ホームページを参照 申し込み期限 8月31日(消印有効) 問い合わせ 同協議会 電話042-753-9550 子育てサポーター 親子への声掛けや身体計測、絵本の読み聞かせなど、子育てを支援するボランティア(講習会の受講が必要) 講習会 日時 7月16日(火曜日)午前9時から正午 会場 緑区合同庁舎 申し込み 7月15日までに、電話でこども家庭課へ 電話042-769-8345 ファミリー・サポート・センター会員 利用会員 子育ての手助けを受けたい人。援助会員への謝礼支払いあり 援助会員 利用会員を手助けする人 【利用会員、援助会員共通】入会説明会 日時 7月11日(木曜日)午前10時30分から 会場 南区合同庁舎 日時 8月9日(金曜日)午前10時30分から 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤・在学で次に該当する人 利用会員=小学生(障害がある場合は18歳)までの子どもがいて入会説明会に出席できる(妊娠中の人も相談可) 援助会員=20歳以上で入会説明会と講習会(日程などはお問い合わせを)に出席できる人 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファミリー・サポート・センター会員」、希望の会員種別、希望日を書いてファミリー・サポート・センターへ 電話042-730-3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp 真夏のアート展 学生出品者 ユニコムプラザさがみはらで8月8日(木曜日)から24日(土曜日)に開催する学生のアート作品展に出品 対象 在学中の高校・大学生など ※展示方法や規格などはEメールで申し込み先に相談を 申し込み 7月31日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「真夏のアート展 学生出品者」を書いて学生団体Yippee(いっぴー)へ Eメールyippee3students@gmail.com 問い合わせ ユニコムプラザさがみはら電話042-701-4370 農林業センサス調査員 調査票配布と回収、関係書類の作成など 任期 令和7年1月中旬から2月下旬  報酬 2万円程度 対象 20歳以上(要件あり) 定員 30人(選考) ※対象要件などはお問い合わせを 申し込み 7月15日までに、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 イベント 旧石器ハテナ館の催し 考古市宝展 勝坂遺跡から出土した、縄文時代の獣面把手(じゅうめんとって)(動物の顔を模した土器の立体的な装飾)を展示 日時 7月30日(火曜日)まで午前9時から午後6時 講演会 土器のはじまり 日本列島の土器出現期の様相 竪穴(たてあな)住居への定住と土器の大量保有化の関係などを考察 日時 7月20日(土曜日)午後2時から4時 定員 50人(申し込み順) 申し込み 7月5日から19日に、直接か電話で旧石器ハテナ館へ いずれも 会場・問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042-777-6371 れんげの里あらいその催し 相模の大凧(おおだこ)まつり写真展 日時 7月15日(祝日)から8月11日(祝日)午前9時から午後6時 会場 相模の大凧センター いきいき福祉ネイル ネイリストがネイルのカラーや爪磨きなどをしながら、知識や日々のお手入れ方法を伝える 日時 7月19日(金曜日)午前9時20分から午後1時(1人20分。1と2を組み合わせる場合は40分) 内容 1カラー+カット 2甘皮ケア+カット 3爪磨き+カット 4カット 5オフ 対象 50歳以上 費用 1、2、3 各1,000円、4 500円、5 300円(5は2回目以降無料) 会場 新磯ふれあいセンター 定員 11人(申し込み順) 申し込み 7月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「いきいき福祉ネイル」、メニュー番号(1から5)を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 凧づくり教室 簡単にできる角凧(かくだこ)作り 日時 7月27日(土曜日)午後1時30分から4時 費用 500円 ※未就学児は保護者同伴 会場 相模の大凧センター 定員 5組(申し込み順) 申し込み 7月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「凧づくり教室」を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 ミニシアター 上映作品 『七つの顔』(1946年/日本/白黒) 日時 7月21日(日曜日)・23日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各25人(申し込み順) 申し込み 7月5日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042-753-2401 相模湖・ダム建設殉職者合同追悼会 日時 7月28日(日曜日)展示=午前11時から午後3時、セレモニー=午後1時30分から3時30分 会場 県立相模湖交流センター 定員 300人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模湖・ダム建設殉職者合同追悼会実行委員会の橋本さん 電話090-6148-9295 さがみんキッズパーク(移動式子どもの遊び場) 親子で一緒に楽しめる遊び場 日時 7月27日(土曜日)午前10時30分・午前11時30分・午後1時15分・午後2時15分(各回45分) 会場 産業会館 対象 0歳6カ月以上の未就学児とその保護者 定員 各12組(申し込み順。1組4人まで) 申し込み 7月3日から17日に、市ホームページから 問い合わせ 青少年学習センター 電話042-751-0091 和太鼓公演 響け和のビート 日時 7月28日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 市古民家園 定員 20人(申し込み順) 申し込み 7月5日から23日に、電話で文化財保護課へ 電話042-769-8371 市民平和のつどい 広島オンラインツアー 核兵器廃絶平和都市宣言40周年記念。広島の平和記念公園の紹介や被爆体験談を通して平和について考える 日時 8月3日(土曜日)午後2時から3時30分 対象 小学校4年生以上 定員 90人(申し込み順) ※ツールはZoom(R)を使用 申し込み 7月5日から30日に、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民平和のつどい 広島オンラインツアー」を書いて、国際課へ Eメールkokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp 講演・講座 健康体操教室 プロの指導によるストレッチなど 日時 7月11日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 電話042-761-9291 日時 7月18日(木曜日)午前11時から正午 会場 老人福祉センター若竹園 電話042-746-4622 いずれも 対象 市内在住で、運動に支障のない60歳以上 定員 各20人(申し込み順) 費用 各500円 申し込み 7月5日から開催日前日に、直接か電話で各会場へ ミシマサイコ講習会 ミシマサイコの歴史から環境問題を考える。参加者に種か苗を配布 日時 7月21日(日曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 定員 30人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 7月18日までに、電話(午前9時から午後5時)で相模原柴胡の会へ 電話080-3732-4419 市民活動講座 グラレコ挑戦 絵や図形などで記録を取るための基本知識や手法を学ぶ 日時 8月7日(水曜日)午前10時から正午 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市内在住で、市民活動を始めたい人 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 7月10日から8月3日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「市民活動講座 グラレコ挑戦」を書いて同所へ 電話ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp アジサイの剪定(せんてい)と増やし方 手入れと挿し木の方法を学ぶ。挿したポット2個は持ち帰る 日時 7月17日(水曜日)・19日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 花苗生産センター(中央区田名) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 各6人(申し込み順) 費用 各1,000円 申し込み 7月5日から開催日前日に、電話かファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「アジサイの剪定と増やし方」を書いて市まち・みどり公社へ 電話042-751-6624 ファクス042-751-2345 子育て支援者セミナー 育てにくいと感じる子どもの保護者支援のスキルを高める 日時 8月3日(土曜日)午前10時から午後2時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 子育て支援をしているか始めたい人 定員 30人(申し込み順) 申し込み 7月5日から31日に、電話〈月曜日から土曜日(10日を除く)午前9時45分から午後3時〉か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「子育て支援者セミナー」、件名に「支援者セミナー申し込みみ」と書いて子育て広場たんとへ 電話070-4372-1056 Eメールtant0209@docomo.ne.jp メンタルヘルス市民講座 日時 8月14日(水曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと 講師 山田正夫さん(県精神保健福祉センター医師) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 100人(申し込み順) 申し込み 8月9日までに紙面の二次元コードから 問い合わせ 中央高齢・障害者相談課 さがまちカレッジ 実験で体験しよう 混ぜると光る化学の不思議 会場 昭和薬科大学(町田市東玉川学園) 対象 中学・高校生 定員 24人(各抽選) 費用 1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 7月16日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 水がつかめる?人工イクラ?「ゲル」の不思議 日時 8月23日(金曜日)午前10時30分から正午 会場 昭和薬科大学(町田市東玉川学園) 対象 中学・高校生 定員 16人(各抽選) 費用 1,200円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 7月16日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 見えない汚れをATPで可視化 食中毒・感染症予防に 日時 8月24日(土曜日)午前10時から正午 会場 北里大学(南区北里) 対象 中学・高校生 定員 22人(各抽選) 費用 2,000円 申し込み書等配布場所 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)など 申し込み 7月16日までに、申し込み用紙をさがまちコンソーシアム事務局へ。同ホームページからも可 電話042-703-8535 介護職員初任者研修&就職支援〈全16回〉 介護業務の基本的な知識・技術を学ぶ。研修終了後に就労支援あり 日時 9月2日(月曜日)から10月28日(月曜日)午前9時30分から午後4時50分 会場 湘南国際アカデミー相模大野校(南区相模大野) 対象 介護未経験で資格がなく、市内で介護の仕事を希望する人 定員 24人(選考) 費用 5,500円(テキスト代) ※日程などは市ホームページを参照 申し込み 8月16日までに、電話で市就職支援センターへ 電話042-700-1618 相模原「宇宙の学校」〈全3回〉 JAXA宇宙教育センターの教材を使い親子で工作や実験 日時 7月27日(土曜日)、9月14日(土曜日)、11月23日(祝日)午前9時30分から正午 会場 淵野辺東小学校体育館 対象 小学生とその保護者 定員 25組(申し込み順) 費用 3,000円 申し込み 7月5日から15日に、相模原「宇宙の学校」ホームページから 問い合わせ 子ども・宇宙・未来の会 電話042-750-2690 パフォーマンス講座 ジャグリング編 日時 8月8日(木曜日)午後1時30分から3時 会場 あじさい会館 パントマイム&バルーン編 日時 8月26日(月曜日)午後1時30分から3時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学・障害福祉サービス事業所を利用している障害のある小学生以上 定員 各20人(申し込み順) ※手話通訳・要約筆記対応可(要予約)。ボランティア同時募集〈定員 各2人(申し込み順)〉 申し込み 7月5日から31日に、電話でけやき体育館へ。電話が難しい人は、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「パフォーマンス講座」、希望コース(ジャグリング編かパントマイム&バルーン編、両方可)、障害の種別・等級、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて、けやき体育館へ 電話042-753-9030 ファクス042-769-1200 ---------- あなたの思いを作品に 作文・ポスター・絵画作品を募集 心の輪を広げる体験作文 テーマ 出会い、ふれあい、心の輪 障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう 対象 市内在住か在学・在勤の小学生以上 障害者週間のポスター テーマ 障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現 対象 市内在住か在学の小・中学生 ※規格や応募方法などは、市ホームページを参照 申し込み期限 9月2日(必着) 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 電話042-707-7055 明るい選挙啓発ポスターコンクール作品 テーマ 明るい選挙に関すること、投票参加を呼びかけること 対象 市内在住か在学の小学生から高校生 ※規格や応募方法などは、市ホームページを参照 申し込み期限 9月6日(必着) 問い合わせ 選挙課 電話042-769-8290 子どもたちによる平和なまち絵画コンテスト作品 テーマ 私にとっての平和 対象 市内在住か在学の6歳から15歳(11月1日時点) ※規格などは、平和首長会議ホームページを参照 申し込み 10月24日(必着)までに、応募用紙(同ホームページに掲載)と作品を直接か郵送で国際課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 問い合わせ 平和首長会議事務局 電話082-242-7821 ---------- さがみはらSDGsアワード 企業・団体のSDGsへの取り組みを募集 優れたSDGsの取り組みをしている市内の団体などを募集し、表彰します。皆さんのSDGsへの取り組みを教えてください。 対象 市内で活動する企業・団体 ※対象要件や申し込み方法などは、特設サイトをご覧ください。 申し込み期限 8月30日(消印有効) 詳しくは特設サイト「SDGs one by one」から 昨年受賞団体の取り組み(一部) ●さがみこファーム ソーラーシェアリング型体験農園による地域創生の取り組み ●橋本小学校 家庭から出るプラごみを全校で回収し、地域企業の協力によって再製品化する取り組み 問い合わせ みんなのSDGs推進課 電話042-769-9224 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●ふたご・みつごちゃんあつまれ!つながるフェス フリーマーケットやコンサートなど 日時 7月7日(日曜日)午前10時30分から午後3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら ※一部申し込みが必要なイベントあり。つながるフェスホームページを参照 問い合わせ 佐藤 電話090-5773-7433 ●市民混声合唱団定期演奏会 曲目は『シャボン玉』など 日時 7月15日(祝日)午後2時から4時15分 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 小学生以上 費用 1,500円 申し込み 7月14日までに、電話で間宮へ 電話090-9834-9200 ●プチマルシェ 税に関する展示や手作り品の販売など 日時 7月20日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 相模原法人会館駐車場(中央区富士見) 問い合わせ 池田 電話090-4053-1044 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●初級英会話 日時 毎月第1・第3月曜日午前9時30分から 会場 大野北公民館など 問い合わせ 佐々木 電話042-766-2530 ●ビーズアクセサリー 日時 毎月第4月曜日午後1時から 会場 くぬぎ台地域活動施設(南区上鶴間)など ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 勝見(かつみ) 電話090-3986-6281 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら