広報さがみはら No.1532 令和6年(2024年)7月1日号 3面 ---------- HOT info さがみはら イベントなどの開催状況は随時ご確認を 掲載イベントなどは、中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- タウンミーティング「まちかど市長室」 意見交換を実施 市民の皆さんの声がしっかり伝わる「身近な市政」を実現するため、市長が直接、皆さんと意見を交換します。 テーマ 若者と語る未来のライフスタイル 自分、家庭、仕事、全て大切にするためには 日にち 8月18日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在学の高校生、大学生など 定員 8人(抽選) ※抽選結果は、応募者全員に郵送でお知らせ ※特定の個人・団体を誹謗(ひぼう)中傷する発言があった場合は、退出を求めることあり ※傍聴希望者は直接会場へ〈定員 8人(先着順。開会30分前から受け付け)〉 ※7月13日の回に参加する人は応募不可 申し込み 7月22日までに、電話か、ファクスに住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、応募の動機、学校名、学年(高校生は、保護者名と緊急連絡先の電話番号)を書いて、広聴広報課へ。紙面の二次元コードからも可 電話042-769-8299 ファクス042-730-5258 ※9月以降の開催は、今後本紙などでお知らせします。 私たち世代の意見を届けよう ---------- 国民年金保険料 令和6年度分の免除・猶予の申請を受け付け 免除 対象 申請者本人・配偶者・世帯主の前年所得が一定額以下、失業したなど 期間 7月分から令和7年6月分(申請時点から2年1カ月前までさかのぼって申請可) 申請に必要なもの ●マイナンバー確認書類(マイナンバーカードなど) ●基礎年金番号の分かるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など) ●本人確認書類(運転免許証など) ●離職票・雇用保険受給資格者証などの写し(4年12月31日以降に離職した人は特例あり) ※代理人申請は、委任状と代理人の本人確認書類が必要。追加の書類が必要な場合あり ※4年度分までの保険料は、新型コロナウイルス感染症の影響で減収した場合に免除申請が可能 ※詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。 申し込み 直接、国保年金課、緑・南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所へ 納付猶予 対象 50歳未満の申請者本人と配偶者の前年所得が一定額以下、失業したなど 期間 7月分から令和7年6月分(申請時点から2年1カ月前までさかのぼって申請可) 申請に必要なもの ●マイナンバー確認書類(マイナンバーカードなど) ●基礎年金番号の分かるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など) ●本人確認書類(運転免許証など) ●離職票・雇用保険受給資格者証などの写し(4年12月31日以降に離職した人は特例あり) ※代理人申請は、委任状と代理人の本人確認書類が必要。追加の書類が必要な場合あり ※4年度分までの保険料は、新型コロナウイルス感染症の影響で減収した場合に免除申請が可能 ※詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。 申し込み 直接、国保年金課、緑・南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所へ 問い合わせ 国保年金課 電話042-769-8228 ---------- 市の職員として働きませんか 市職員 試験区分(高校卒業程度) 行政 採用予定人数 10人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 平成15年4月2日から19年4月1日に生まれた人 試験区分(高校卒業程度) 土木 採用予定人数 10人程度 職務内容 土木工事の設計・施工監理、区画整理事業、都市計画の決定など、まちづくりに関する専門業務 受験資格 平成15年4月2日から19年4月1日に生まれた人 試験区分(高校卒業程度) 消防 採用予定人数 10人程度 職務内容 消火・救助活動、救急業務など 受験資格 平成15年4月2日から19年4月1日に生まれ、赤・青・黄色の色彩を識別できる人 試験区分 保育士 採用予定人数 29人程度 職務内容 市立保育園などでの保育業務、子育てに関する相談など 受験資格 平成元年4月2日以降に生まれ、保育士登録をしているか、令和7年3月までに登録見込みの人 試験区分 獣医師 採用予定人数 1人程度 職務内容 環境衛生・食品衛生監視、狂犬病予防、動物愛護など 受験資格 平成元年4月2日以降に生まれ、獣医師免許があるか、令和6年度の各国家試験で免許取得見込みの人 試験区分 薬剤師 採用予定人数 1人程度 職務内容 環境衛生・食品衛生監視、衛生検査など 受験資格 平成元年4月2日以降に生まれ、薬剤師免許があるか、令和6年度の各国家試験で免許取得見込みの人 採用予定日 原則、令和7年4月1日以降 第1次試験 日時 9月29日(日曜日) 会場 青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) 申し込み書等配布場所 任用調査課、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館など(市ホームページにも掲載) ※休所日などは事前に確認してください。 ※申し込み方法など詳しくは、市職員採用案内ホームページをご覧ください。 申し込み 7月29日午後5時(受信有効)までに、市職員採用案内ホームページの電子申請から 問い合わせ 任用調査課 電話042-769-8320 市職員(障害者が対象) 選考区分(大学卒業程度) 行政 採用予定人数 1人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和54年4月2日から平成15年(高校卒業程度は平成19年)4月1日に生まれた人で次のいずれかの交付を受けている人 ●身体障害者手帳 ●療育手帳 ●精神障害者保健福祉手帳 ※いずれも受験日当日に有効なもの 選考区分(高校卒業程度) 行政 採用予定人数 1人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和54年4月2日から平成15年(高校卒業程度は平成19年)4月1日に生まれた人で次のいずれかの交付を受けている人 ●身体障害者手帳 ●療育手帳 ●精神障害者保健福祉手帳 ※いずれも受験日当日に有効なもの 選考区分(高校卒業程度) 学校事務 採用予定人数 1人程度 職務内容 市立小・中・義務教育学校での学校事務 受験資格 昭和54年4月2日から平成15年(高校卒業程度は平成19年)4月1日に生まれた人で次のいずれかの交付を受けている人 ●身体障害者手帳 ●療育手帳 ●精神障害者保健福祉手帳 ※いずれも受験日当日に有効なもの 採用予定日 原則、令和7年4月1日以降 第1次試験 日時 9月29日(日曜日) 会場 青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) 申し込み書等配布場所 任用調査課、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館など(市ホームページにも掲載) ※休所日などは事前に確認してください。 ※申し込み方法など詳しくは、市職員採用案内ホームページをご覧ください。 申し込み 7月29日午後5時(受信有効)までに、市職員採用案内ホームページの電子申請から 問い合わせ 任用調査課 電話042-769-8320 市職員採用案内、人事委員会X(Twitter)は紙面の二次元コードから 任期付短時間勤務職員 選考区分 行政(議会史編さん担当) 採用予定人数 1人程度 職務内容 市議会に関連する文書の収集や入力業務、執筆や調整の補助業務など 受験資格 次の条件を満たす人 ●普通運転免許証がある ●基礎的なパソコン操作ができる ●編集・執筆・資料収集などの経験がある 採用予定日 原則、10月1日か令和7年4月1日以降 任期 最大3年間 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)の原則週4日で、1日7時間45分 申し込み書等配布場所 任用調査課、政策調査課、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館など(市ホームページにも掲載) ※休所日などは事前に確認してください。 ※申し込み方法など詳しくは、選考案内をご覧ください。 申し込み 9月30日(必着)までに、郵送で政策調査課へ 問い合わせ 政策調査課 電話042-769-9803 選考区分 行政(公民館担当) 採用予定人数 35人程度 職務内容 公民館での事業の企画、運営など 採用予定日 原則、10月1日か令和7年4月1日以降 任期 最大3年間 勤務 土曜日・日曜日、祝日等を含む原則週5日で、1日6時間 申し込み書等配布場所 任用調査課、生涯学習課、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館など(市ホームページにも掲載) ※休所日などは事前に確認してください。 ※申し込み方法など詳しくは、選考案内をご覧ください。 申し込み 7月16日午後5時(受信有効)までに、市ホームページの電子申請から 問い合わせ 生涯学習課 電話042-769-8286 ---------- 相模原市PR動画 「はい。その答え 相模原で見つかりました。」 市シティプロモーションX(Twitter) 「相模原市シティプロモーション」@Sagamihara_PR アクセスしてね♪