広報さがみはら No.1528 令和6年(2024年)5月1日号 8・9面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせ 市役所 電話042-754-1111(代表) オンラインの催し インターネットと、各ツールを利用できる環境が必要 イベントなどの開催状況は随時ご確認を 中止や延期の場合あり。開催状況は、市ホームページなどで確認を ---------- お知らせ 軽自動車税(種別割)納税通知書を5月11日に送付 対象 4月1日時点で軽自動車、オートバイ、農耕用のトラクターなどを所有している人(使用せず保管だけや、車検期間が満了している場合も含む)  減免制度(身体に障害のある人など)対象となる等級・手続きなどは、同封の案内を参照。前年度までに減免を受けていて、障害の等級や車両のナンバーに変更がない人は、再申請不要  軽自動車税の納期限・減免申請期限5月31日 問い合わせ 市民税課 城山・相模・沼本・道志ダムの洪水対応演習 ダム放流での事故を防止する訓練を実施 日時 5月8日(水曜日)午前9時から午後5時〈荒天中止〉 会場 城山ダム 日時 5月9日(木曜日)午前9時から午後5時〈荒天中止〉 会場 城山・相模・沼本・道志ダム 内容 ●スピーカー放送 ●電光表示の点灯と赤色回転灯の点灯 ●サイレン ●警報車での巡視と警報 ※演習時のダム放流はなし 問い合わせ 県企業庁相模川水系ダム管理事務所 電話042-782-2831 市内2カ所を注視区域等に指定 重要土地等調査法に基づき、市内施設周辺を注視区域と特別注視区域に指定。5月15日以降、施設から約1km範囲内は、各施設の機能を阻害する行為がないか内閣府が調査。特別注視区域内では、面積が200㎡以上ある土地・建物の売買時などに国への届け出が必要に 注視区域=相模総合補給廠(しょう)・陸上装備研究所周辺 特別注視区域=キャンプ座間周辺 ※区域や届け出などは内閣府ホームページを参照 問い合わせ 内閣府重要土地等調査法コールセンター 電話0570-001-125 Jアラート(全国瞬時警報システム)5月22日試験放送を実施 地震や武力攻撃などの際に、国からの情報をひばり放送で伝えるもの。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を実施 日時 5月22日(水曜日)午前11時ごろ 内容 「これは、Jアラートのテストです」という音声を3回繰り返し放送 問い合わせ 危機管理課 自衛隊宛名シール除外申し出の受け付けは5月31日まで 募集案内の送付のため、市から自衛隊へ対象者の氏名・住所を提供。希望しない場合は申し出を。申し出がない場合、7月以降に自衛隊がダイレクトメールを送付 対象 平成18年4月2日から19年4月1日に生まれた日本国籍の人 ※申し出後、6月中に受け付け通知を郵送。申し出方法などは、市ホームページを参照 問い合わせ 区政推進課 サポステの相談・セミナー 履歴書講座 日時 5月22日(水曜日)午後1時から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 仕事を探している15から49歳 定員 5人(申し込み順) 申し込み 5月7日から、直接か電話、ファクス、はがき、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「履歴書講座」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 郵便番号252-0143緑区橋本6-2-1シティ・プラザはしもと6F 電話042-703--3861 ファクス042-703-3862 Eメールinfo@parasute.jp サポステ説明会&簡易相談会 若者の就労と自立をサポートする機関の説明と相談 日時 5月24日(金曜日)午後1時30分から4時30分 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ひきこもり状態の若者や生きづらさを感じる若者とその家族・支援者 定員 6組(申し込み順) 申し込み 5月7日から、直接か電話、ファクス、はがき、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「サポステ説明会&簡易相談会」を書いて、さがみはら若者サポートステーションへ 郵便番号252-0143緑区橋本6-2-1シティ・プラザはしもと6F 電話042-703-3861 ファクス042-703-3862 Eメールinfo@parasute.jp 都市計画審議会の開催 土地区画整理事業と地区計画の変更(花ヶ谷戸地区)、相模大野自動車駐車場の変更について 日時 5月10日(金曜日)午前10時から正午 会場 エコパークさがみはら ※傍聴希望者は、当日午前9時50分までに直接会場へ〈定員 10人(抽選)〉。審議内容により、非公開の場合あり 問い合わせ 都市計画課 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 5月23日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所第1別館 定員 12組(申し込み順) 申し込み 5月17日までに、電話で建築政策課へ 電話042-769-8252 空き家の無料相談会 プロの相談員が対応 日時 5月24日(金曜日)・25日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 BOOKOFF PLUS古淵駅前店アパレル・家電館(南区古淵) 対象 市内に空き家を持っている人 定員 各5組(申し込み順) 申し込み 5月5日から、電話でおうちの無料相談会予約受付センターへ 電話03-6701-4618 里親制度説明会 里親制度についての映像上映や里親になるまでの流れなどを説明。閉会後、希望者には個別相談あり 日時 6月1日(土曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 対象 市内在住の人 定員 30人(申し込み順) 申し込み 5月25日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「里親制度説明会」を書いて市里親養育包括支援センターふうせんかずらへ 電話042-704-8433 Eメールminami-satooya@chusinkai.jp LCA国際小学校北の丘センターの休所 北清掃工場から蒸気供給が停止するため 日時 5月13日(月曜日)から27日(月曜日) 会場・問い合わせ LCA国際小学校北の丘センター 電話042-773-5570 募集 審議会などの委員 子どものいじめに関する審議会 子どものいじめ防止のための取り組みについて審議 任期 6月20日から令和8年6月19日(会議は年2回程度を予定) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(各選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 5月14日(必着)までに、応募申し込み書を学校教育課へ 消費生活審議会 消費生活に関する施策などについて調査・審議 任期 7月1日から8年6月30日(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(各選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 5月24日(必着)までに、応募申し込み書を消費生活総合センターへ 電話042-775-1779 地域福祉推進協議会 地域福祉計画に基づく施策の実施状況を調査・審議 任期 6月14日から8年3月31日(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 1人(各選考) 申し込み書等配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、公文書館(市ホームページにも掲載) 申し込み 5月31日(必着)までに、応募申し込み書を地域包括ケア推進課へ 会計年度任用職員 非常勤介助員 支援が必要な児童生徒の日常生活・身辺自立の補助や介助など 勤務 原則週2・3日(シフトで変動)で、1日6時間 勤務場所 市立小・中学校など 報酬 日額7,506円から(職歴などで決定) ※応募方法などは、市ホームページを参照か、お問い合わせを 問い合わせ 学校教育課 ファミリー・サポート・センター会員 利用会員 子育ての手助けを受けたい人。 援助会員への謝礼支払いあり 対象 市内在住か在勤・在学で小学生(障害がある場合は18歳)までの子どもがいて入会説明会に出席できる人(妊娠中の人も相談可) 援助会員 利用会員を手助けする人 講習会〈全3回〉 日時 5月20日(月曜日)・27日(月曜日)、6月6日(木曜日)(計15時間程度) 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤・在学で20歳以上で入会説明会と講習会に出席できる人 利用会員、援助会員共通 入会説明会 日時 5月13日(月曜日)午後1時30分から 会場 南区合同庁舎 日時 5月18日(土曜日)午前10時30分から 会場 ソレイユさがみ 日時 6月26日(水曜日)午後1時30分から 会場 あじさい会館 いずれも 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファミリー・サポート・センター会員」、希望の会員種別、希望日を書いて、ファミリー・サポート・センターへ 電話042-730-3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp 道志川合唱祭参加合唱団(市制施行70周年記念冠事業) 合唱祭のステージで発表する団体。特別ゲストの出演も予定 日時 9月29日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 津久井中央公民館 定員 25組(抽選) 申し込み書等配布場所 各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)など(道志川合唱祭ホームページにも掲載) ※イベント内容などは同ホームページを参照 申し込み 6月7日までに、申し込み書を磯部俶(いそべとし)記念「遙(はる)かな友に」道志川合唱祭実行委員会事務局(津久井まちづくりセンター内)へ 電話042-780-1403 長崎で平和の取材をする親子記者 平和祈念式典に参加し、平和に取り組む人などを親子で取材 日時 8月8日(木曜日)から11日(祝日)〈3泊4日〉 対象 日本非核宣言自治体協議会の会員自治体(本市含む)に在住の小学校4から6年生とその保護者 定員 9組(抽選、1組2人) ※申し込み方法などは同協議会ホームページを参照 申し込み期限 5月15日(必着) 問い合わせ 同協議会(長崎市平和推進課内) 電話095-844-9923 市社会福祉協議会職員 地域福祉の推進を目的とした業務 勤務 10月1日か令和7年4月1日から、原則、月曜日から金曜日の1日7時間45分 対象 普通自動車運転免許(AT限定可)がある人 定員 6人程度(選考) 報酬 月額21万3,472円 ※申し込み方法などは、市社会福祉協議会ホームページを参照か、お問い合わせを 申し込み期限 5月24日(消印有効) 問い合わせ 同協議会 電話042-730-3888 さがみ美術(公募)展の作品 相模原市民ギャラリーの展覧会〈日時 6月14日(金曜日)から18日(火曜日)〉で展示する、日本画か洋画 費用 8号から79号=4,000円(1人2点まで。1点の場合は3,000円)、80号から150号=4,000円(1人1点まで) ※規格や申し込み方法などはお問い合わせを 申し込み期限 5月31日 問い合わせ 市美術協会事務局の阿部さん 電話042-751-7030 イベント 考古市宝展 矢掛(やかけ)・久保遺跡(緑区東橋本周辺)から出土した、平安時代の仏教文化などに関わる仏鉢(ぶつばつ)形土器を展示 日時 5月30日(木曜日)まで午前9時から午後6時 会場・問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042-777-6371 布えほん展、おはなし会 手作りの布絵本や布おもちゃなどの展示とお話し会 布えほん展 日時 5月11日(土曜日)午後1時から4時30分、5月12日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 橋本図書館、ミウィ橋本5階コミュニティールーム(緑区橋本) おはなし会 日時 5月11日(土曜日)午後2時、5月12日(日曜日)午前11時、午後2時(1回30分) 会場 ミウィ橋本5階コミュニティールーム(緑区橋本) 定員 各25人(先着順) ※希望者は直接会場へ いずれも問い合わせ 橋本図書館 電話042-770-6600 土曜コンサート 声で奏でるハーモニー アカペラ名曲コンサート 出演 Prhythm(プリズム) 日時 5月11日(土曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ。同所ホームページを参照 問い合わせ 同所 電話042-775-5665 菊づくり講習会・即売会 菊作りについての講義と育て方の質疑応答、苗の販売 日時 5月12日(日曜日)午後2時から4時 会場 相模原麻溝公園 定員 24人(申し込み順) 申し込み 5月10日までに、直接か電話で同所へ 電話042-777-3451 いきいき福祉ネイル ネイリストがネイルのカラーや爪磨きなどをしながら、知識や日々のお手入れ方法を伝える 日時 5月17日(金曜日)・31日(金曜日)午前9時20分から午後1時(1人20分。1と2を組み合わせる場合は40分) 会場 新磯ふれあいセンター 内容 1 カラー+カット、2 甘皮ケア+カット、3 爪磨き+カット、4 カット、5 オフ 対象 50歳以上 定員 11人(申し込み順) 費用 1、2、3 各1,000円、4 各500円、5 各300円(5 2回目以降無料) 申し込み 5月5日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「いきいき福祉ネイル」、メニュー番号を書いて同所へ 電話046-255-1311 ファクス046-255-1361 ミニシアター 上映作品 『救命艇』(1944年/イギリス・アメリカ/白黒/吹き替え) 日時 5月19日(日曜日)・21日(火曜日)午後2時から3時45分 会場 図書館(中央区) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各25人(申し込み順) 申し込み 5月5日から、直接か電話で視聴覚ライブラリーへ 電話042-753-2401 絵本で子育てワークショップ 読み聞かせやわらべ歌など 日時 6月1日(土曜日)午前10時30分から10時50分、午前11時10分から11時30分 会場 相模大野図書館 対象 乳幼児とその保護者 定員 各9組(申し込み順) 申し込み 5月6日から6月1日に紙面の二次元コードから 問い合わせ 同所 電話042-749-2244 講演・講座 大手携帯キャリアによる高齢者向けスマホ教室 スマホを持っていない人でも参加できる初心者向け講座 日にち 5月10日(金曜日) 時間 午前11時から正午 会場 津久井総合事務所 日にち 5月13日(月曜日) 時間 午前10時から正午、午後2時から4時 会場 藤野総合事務所 日にち 5月15日(水曜日) 時間 午後2時から3時 会場 藤野総合事務所 日にち 5月17日(金曜日)(中級者向け) 時間 午前10時30分から正午、午後2時から3時30分 会場 津久井総合事務所 日にち 5月20日(月曜日) 時間 午前10時から正午、午後2時から4時 会場 津久井総合事務所 日にち 5月22日(水曜日) 時間 午後2時から3時 会場 相模湖総合事務所 対象 津久井、相模湖、藤野在住の65歳以上(中級者向けはスマホを持っている人) 定員 各20人(中級者向けのみ15人。申し込み順) 申し込み 開催日7日前までに、電話で市コールセンターへ 電話042-770-7777 ファイナンシャルプランナー(FP)3級講座〈全10回〉 日時 5月21日から8月6日の毎週火曜日午後6時30分から9時(6月18日、7月16日を除く) 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤の18歳以上 定員 40人(抽選) 費用 1万4,000円 申し込み 5月10日までに、はがきか、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「ファイナンシャルプランナー(FP)3級講座」を書いて、同所へ。同所ホームページからも可 郵便番号252-0131緑区西橋本5-4-20 電話042-775-5665 ファクス042-703-7612 Eメールsun-yell@nem-shiteikanri.jp 日本語初級講座 Japanese lessons for beginners〈全15回〉 日時 6月1日から9月21日の毎週土曜日午前10時から正午(7月27日、8月17日を除く) 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 市内に住んでいるか、市内に職場・学校がある日本語初級者(市内に住んでいる人を優先) 定員 15人(申し込み順) 申し込み 5月7日から、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「日本語初級講座」、国籍、母語を書いてさがみはら国際交流ラウンジへ 電話042-750-4150 Eメールsil@city.sagamihara.kanagawa.jp 広報講座 パネル作り バエる パネル 試作する!お試しレイアウト編 日時 6月14日(金曜日)午前10時から正午 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市民活動をしている人 定員 15人(申し込み順) 費用 500円 申し込み 5月5日から6月13日に、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号「広報講座 パネル作り バエる パネル 試作する!お試しレイアウト編」を書いて同所へ 電話ファクス042-755-5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp 走り方教室 日時 5月18日(土曜日)午前9時30分から10時30分〈雨天中止〉 会場 鹿沼公園 対象 小学校1・2年生 定員 20人(申し込み順) 費用 1,500円 ※開催などは同所ホームページを参照 申し込み 5月7日から17日に、電話で同公園教室専用窓口へ 電話080-2447-7416 日時 5月18日(土曜日)午前11時から正午〈雨天中止〉 会場 鹿沼公園 対象 小学校3から6年生 定員 20人(申し込み順) 費用 1,500円 ※開催などは同所ホームページを参照 申し込み 5月7日から17日に、電話で同公園教室専用窓口へ 電話080-2447-7416 おわびと訂正 4月15日号6面に掲載した「端午の節句の菖蒲湯」の記事で、新磯ふれあいセンターの記載に誤りがありました。 おわびして次のとおり訂正します。 (誤)市内在住の中学生は無料 (正)市内在住の中学生以下は無料 問い合わせ 高齢・障害者福祉課 電話042-769-8354 ---------- いじめ防止強化月間 子どもが安心して過ごすために いじめをなくすためには、周りの大人が連携して子どもの発するサインを見逃さない環境づくりが必要です。あいさつや声掛けでコミュニケーションを取りましょう。 家庭で子どもと会話を 地域みんなで子どもの見守りと声掛けを 子どもも大人も一人で悩まず相談を いじめなどで困っているとき ●さがみはら子どもSOSダイヤル 電話042-707-7053 日時 毎日24時間 悩み、心配事などがあるとき ●さがみみ(さがみはら子どもの権利相談室) 子ども専用相談 電話0120-786-108 大人用 電話042-786-1894 日時 月曜日から土曜日(祝日等を除く)午後1時から8時(土曜日は午前10時から午後5時) ●ヤングテレホン相談 電話042-755-2552 メール相談 Eメールyantele@city.sagamihara.kanagawa.jp 日時 月曜日から土曜日(祝日等を除く) 午後3時30分から9時(土曜日は午後1時から5時) 子どものいじめに関する審議会委員を募集 ※詳しくは、募集欄をご覧ください。 問い合わせ 学校教育課 電話042-704-8916 ---------- 消費者月間 消費者トラブルは一人で悩まず相談を 月間テーマ デジタル時代に求められる消費者力とは デジタル化は便利になる一方で、トラブルに巻き込まれるリスクもあります。正しく活用してトラブルを防止しましょう。 消費者トラブルを防ぐ 基本の3ポイント 気づく 断る 相談する 怪しいものに気づくこと、いらないとキッパリ断ること、困ったらすぐに相談することが大事だよ! 基本ポイントのほか、デジタルを活用するためのポイントも覚えましょう。 ●デジタルサービスの仕組みやリスクを理解しましょう ●情報が客観的に見て正しいか考えましょう ●適切に情報を収集・発信する力を身に付けましょう 契約トラブルや悪質商法で困ったとき 消費者ホットライン 電話188(いやや) 消費生活審議会委員を募集 ※詳しくは、募集欄をご覧ください。 問い合わせ 消費生活総合センター 電話042-775-1779 ---------- 市制70周年×横浜DeNAベイスターズ 市民を野球公式戦に招待(市制施行70周年記念冠事業) 市制70周年と横浜DeNAベイスターズの神奈川移転70年目を記念し、市民の皆さん向けに抽選で、公式戦の特別招待チケットがあります。 東北楽天ゴールデンイーグルス戦 日時 5月30日(木曜日)午後6時から オリックス・バファローズ戦 日時 6月4日(火曜日)・5日(水曜日)・6日(木曜日)午後6時から いずれも 会場 横浜スタジアム(横浜市中区) 対象 市内在住の人 ※チケット発券のシステム利用料220円と手数料110円が必要。雨天中止時は払い戻し 申し込み 5月19日午後10時までに紙面の二次元コードから 問い合わせ スポーツ推進課 電話042-769-9245 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し(費用の記載がない場合は無料です。) ●鉄道写真展 未来へGO!鉄道讃歌 日時 5月16日(木曜日)から19日(日曜日)午前10時から午後6時(16日は午後1時から、19日は午後4時まで) 会場 相模原市民ギャラリー 問い合わせ 金子 電話042-733-0361 ●春季囲碁大会 4回戦の棋力別ハンデ戦 日時 5月19日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 市民会館 費用 1,200円(小・中学生や会員など割引あり) 問い合わせ 森 電話090-8464-7715 ●災害ボランティア入門講座 日時 5月25日(土曜日)午後1時から4時 会場 あじさい会館 定員 20人(申し込み順) 申し込み Eメールに名前、緊急時の電話番号、Eメールアドレス、「災害ボランティア入門講座受講希望」と書いて倉島へ 電話090-5419-0307 Eメールssvn00000info@gmail.com ●社交ダンス無料講習会(スタンダード・ラテン) 日時 6月3日から24日の毎週月曜日午前9時から11時30分 会場 市体育館(市役所前) 問い合わせ 川原 電話080-3420-6257 仲間(会費などは個別にお問い合わせください。) ●太極拳 日時 月4回火曜日午前10時から 会場 田名公民館 ※初心者歓迎、見学可 問い合わせ 江成 電話090-4733-4618 ●スポーツ吹き矢 日時 月2回日曜日午前10時か午後1時から 会場 県立神奈川総合産業高校 ※見学・体験可 問い合わせ 丸岡 電話042-744-4211 ●料理 日時 2カ月に1回第3日曜日午前9時から 会場 橋本公民館 対象 料理初心者の中高年男性 問い合わせ 梶原 電話090-6655-0651 応募は発行日の3週間前まで 申し込み 電子申請から。郵送、ファクスの場合は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、広聴広報課へ 郵便番号252-5277中央区中央2-11-15 ファクス042-753-7831 ※掲載は抽選。掲載の場合のみ発行日の10日前ごろに連絡 ※政治・宗教活動、営利目的のものなどは掲載不可。掲載基準など詳しくは市ホームページを参照 ---------- 紙面の内容がスマホで読めます マイ広報さがみはら カタログポケット広報さがみはら