広報さがみはら No.1427 令和2年(2020年)2月15日号 2面 ---------- 旬の情報をお届け!HOT infoさがみはら あなたの声を聞かせてください オープンハウスを開催 各会場にいる皆さんに、パネルを使って市の取り組みなどについて説明し、ご意見を伺うオープンハウスを実施します。お出掛けの際やお仕事の帰りなどにぜひお立ち寄りください。 「(仮称)相模原市行財政構造改革プラン」策定に向けたオープンハウス 本市では、改革プランを策定し、行財政運営の構造改革に取り組むこととしています。当日は、市の財政状況やプラン策定の必要性などについて説明しますので、今後の市の取り組みに関するご意見をお聞かせください。 緑区 会場 アリオ橋本(緑区大山町) 日にち 2月22日(土曜日) 時間 午前10時から午後4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 南区 会場 相模原麻溝公園 雨天中止 日にち 2月23日(祝日) 時間 午前10時から午後4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 緑区 会場 ダイエー津久井店(緑区中野) 日にち 2月23日(祝日) 時間 午前10時から午後4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 中央区 会場 淵野辺公園 雨天中止 日にち 2月24日(休日) 時間 午前10時から午後4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 中央区 会場 相模原駅南北自由通路 日にち 2月26日(水曜日) 時間 午後5時から8時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 緑区 会場 橋本駅北口ペデストリアンデッキ(雨天時は、北口駅前広場付近で実施) 日にち 2月27日(木曜日) 時間 午後5時から8時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 南区 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ 雨天中止 日にち 2月28日(金曜日) 時間 午後5時から8時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 行財政構造改革本部事務局(企画政策課内) 電話042−769−8203 次世代に引き継ぐ淵野辺駅南口周辺まちづくりオープンハウス 地域課題の解決に向けた淵野辺のまちづくりについて、ご意見をお聞かせください。 会場 淵野辺駅南北自由通路 日にち 3月14日(土曜日)・15日(日曜日) 時間 午前10時から午後4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 会場 大野北公民館 日にち 3月14日(土曜日) 時間 午前10時から正午 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 会場 鹿沼公園 雨天中止 日にち 3月14日(土曜日) 時間 午後2時から4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 日にち 3月15日(日曜日) 時間 午前10時から正午 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 会場 青少年学習センター 日にち 3月15日(日曜日) 時間 午後2時から4時 ※ご意見はプランの策定やまちづくりの検討に当たっての参考にさせていただきます。 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 都市計画課 電話042−769−8247 ---------- 「指定都市移行10周年記念」と名前を付ける事業・イベントを募集 本市は、平成22年4月に指定都市に移行し、今年4月に10周年を迎えます。この節目を祝い、一緒に盛り上げるために「指定都市移行10周年記念」と名前を付ける事業やイベントを募集します。 対象 4月から令和3年3月に、市内で開催される事業やイベント ※個人主催のものは対象外 申し込み 名前を使用する1カ月前までに、広域行政課にある申請書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクスで広域行政課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−754−2280 電話042−769−8248)へ ---------- マイナンバーカードがもっと便利に 知っていますかマイナポイント マイナポイントの申し込みには、マイナンバーカードにIDの設定が必要となります。マイキーID設定支援のための窓口を開設します。ぜひ活用してください。 マイキーID設定支援窓口をご利用ください マイナンバーカードを取得した後に、マイナポイントを利用するための設定をお手伝いする窓口を開設しました。設定は自宅でも可能ですが、パソコンが苦手な人向けの窓口です。 日時 3月31日(火曜日)まで 月から金曜日(祝日等を除く)午前9時から午後5時 第2・第4土曜日 午前9時から正午(津久井まちづくりセンターを除く) 会場 緑・中央区役所区民課、南区役所第3会議室、津久井まちづくりセンター ※マイナンバーカードを持って直接窓口へ マイナポイントとは マイナンバーカードの新規機能。マイナンバーカードでチャージか買い物をすると、買い物などに利用できるマイナポイントが25%(上限5,000円)もらえるようになります。詳しくは、総務省ホームページでご確認ください。 問い合わせ 区政支援課 電話042−704−8911 ---------- 新型コロナウイルス感染症 自分でできる予防対策をとりましょう 国内でも患者の発生が報告されている新型コロナウイルスは、インフルエンザ対策と同様に、基本的な予防対策をしましょう。 こまめな手洗いを 流水とせっけんによる手洗いをこまめにすることで、付着したウイルスを洗い流せます。 湿度を50から60%に保つ 空気の乾燥を防ぐと、のどの粘膜の防御機能を正常に保てます。 十分な睡眠、バランスの良い食事をとる ウイルスが増殖する前に体外へ出せるよう、免疫力を高めましょう。 ほかの人にうつさないために せきエチケット せきやくしゃみをする時は、口や鼻をティッシュなどで覆いましょう。その後、使用したティッシュは捨て、流水とせっけんで手を洗いましょう。 感染が疑われるときは ○武漢市を含む湖北省への渡航歴がある人か、渡航歴がある人と接触した可能性が高い ○37.5度以上の発熱とせきなどの症状が出現した ※2月3日時点の基準 両方に該当するときは 帰国者・接触者相談センター(電話042−769−9237)までご連絡ください 詳しくは市ホームページをご覧ください 問い合わせ 疾病対策課 電話042−769−8260 ---------- 「呼び覚ませ 72万人のシビックプライド 相模原大好き! プロジェクト」 キックオフミーティング 市や地域への誇りや愛着について考えるシンポジウムを開催します。「相模原をもっと好きになってもらうには?」「市外の人にも自慢できるまちにするには?」などについて、パネリストを迎えて、皆さんと一緒に考えます。 日時 3月7日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 市民会館 定員 800人(先着順) ※希望者は直接会場へ シビックプライド(Civic Pride)とは 市民の都市(まち)に対して持つ、誇り、愛着、共感を示す言葉です。市民の一体感を少しずつ作り上げることによって、市民はもちろん、市外から見ても魅力的な都市の実現を目指していきます。 基調講演 テーマ シビックプライドが相模原市を大きく変える! 講師 牧瀬 稔さん(関東学院大学准教授) パネルディスカッション テーマ 考えよう!魅力と誇り「相模原大好き!プロジェクト」 市長と一緒に相模原の魅力について考えます。 会場で「相模原×〔Alexandros(アレキサンドロス)〕」シティプロモーションブックなどプレゼント! パネリスト JAXA宇宙科学 研究所長 國中 均さん 市終身名誉観光親善大使レーシングドライバー 片山右京さん 本市出身俳優 稲葉 友さん 第13代 市観光親善大使 アシスタント U字工事さん 問い合わせ シティセールス・親善交流課 電話042−707−7045 ---------- 市役所前さくら通り地区 景観形成重点地区(素案)の説明会を開催 市役所前さくら通り地区が、より多くの人に愛される地区になるために景観形成のルールを策定するに当たり、説明会を開催します。 内容 沿道の建築物、屋外広告物のルールなど 日時 3月13日(金曜日)午後7時から8時、3月15日(日曜日)午前10時から11時 会場 けやき会館2階職員研修所大研修室 定員 各100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 市役所前さくら通り地区 問い合わせ 建築・住まい政策課 電話042−769−9252 ---------- 大人のためのおはなし会 in グリーンホール 大人が楽しめる朗読と紙芝居を実施します。 日時 3月4日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール 対象 小学生以上 定員 240人(先着順) ※同ホールチケットセンター・事務所窓口、相模大野図書館3階カウンターで配布する整理券(1人4枚まで)が必要 問い合わせ 相模大野図書館 電話042−749−2244