広報さがみはら No.1285 平成26年(2014年)3月15日号 5面 ---------- 学生募集 あじさい大学(高齢者大学)  あじさい大学は、高齢者の皆さんが学ぶことを通じて、生きがいと喜びに満ちた生活を送るために開設しています。 受講できる科目 1人1科目(第3希望まで) ※これまでに受講した学科は申し込みできません。 ※運動を行う講義は医師等から運動制限をされていない人に限ります。 受講期間 5月下旬から平成27年2月ごろ〈全24回〉 ※毎回午前か午後の2時間 対象 26年4月1日現在、市内在住の60歳以上 定員 1,180人(抽選) 費用 各6,000円(教材費は別途必要) 申し込み 4月4日(消印有効)までに、郵送で、高齢者支援課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・連絡所・公民館などにある「学生募集案内・入学申込書」に付いている申込専用はがきを高齢者支援課へ ※市ホームページの 電子申請 からも申し込めます。 ※各学科の内容など詳しくは、「学生募集案内・入学申込書」をご覧ください。 受講生募集 あじさい大学公開講座 いきいき自分育て  生涯学習の素晴らしさについてお話しします。 日時 3月27日(木曜日) 午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 三宅直子さん(シナリオライター) 対象 市内在住の60歳以上=100人(申込順) 申し込み 3月25日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 学科一覧 学科名 書道 内容 書の基本と実習 曜日 木 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 書道 内容 書の基本と実習 曜日 木 時間帯 午後 会場 緑区合同庁舎 学科名 美術 内容 水墨画の基礎と実習 曜日 金 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 美術 内容 水彩画の基礎と実習 曜日 木 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 美術 内容 油絵の基礎と実習 曜日 木 時間帯 午前 会場 あじさい会館 学科名 版画 内容 木版画の基礎と実習 曜日 水 時間帯 午前 会場 あじさい会館 学科名 陶芸 内容 陶芸の基礎と実習 曜日 水 時間帯 午後 会場 れんげの里あらいそ 学科名 民謡 内容 民謡の基礎と実習 曜日 金 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 民謡 内容 民謡の基礎と実習 曜日 木 時間帯 午後 会場 南保健福祉センター 学科名 詩吟 内容 詩吟の基礎と実習 曜日 月 時間帯 午前 会場 あじさい会館 学科名 文学 内容 平安文学(源氏物語) 曜日 火 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 文学 内容 江戸文学(雨月物語) 曜日 火 時間帯 午前 会場 杜(もり)のホールはしもと 学科名 文学 内容 上代文学(万葉集) 曜日 水 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 文学 内容 中世文学(宇治拾遺物語) 曜日 月 時間帯 午前 会場 プロミティふちのべ 学科名 文学 内容 近代文学(夏目漱石・森鴎外) 曜日 月 時間帯 午後 会場 あじさい会館 学科名 調理 内容 シニアの食を彩る調理の基本と応用 曜日 火 時間帯 午前 会場 ソレイユさがみ 学科名 調理 内容 シニアの食を彩る調理の基本と応用 曜日 金 時間帯 午前 会場 ウェルネスさがみはら ※年間5回木曜日に開催  学科名 調理 内容 シニアの食を彩る調理の基本と応用 曜日 水 時間帯 午前 会場 南保健福祉センター ※年間2回木曜日に開催 学科名 健康 内容 健康体操 曜日 月 時間帯 午後 会場 けやき体育館 学科名 健康 内容 初歩からの健康太極拳 曜日 水 時間帯 午前 会場 ソレイユさがみ 学科名 健康 内容 みんなで楽しく歌おう(コーラス) 曜日 月 時間帯 午後 会場 東林ふれあいセンター 学科名 健康 内容 みんなで楽しく歌おう(コーラス) 曜日 水 時間帯 午前 会場 けやき体育館 学科名 健康 内容 楽しい健康づくり体操 曜日 金 時間帯 午後 会場 ソレイユさがみ 学科名 健康 内容 足下からの健康づくり 曜日 火 時間帯 午後 会場 おださがプラザ 学科名 歴史 内容 日本の歴史・郷土の歴史 曜日 木 時間帯 午前 会場 環境情報センター 学科名 歴史 内容 世界の歴史と日本 曜日 金 時間帯 午前 会場 ソレイユさがみ 学科名 教養 内容 健康な生活を保つ環境(生活環境) 曜日 木 時間帯 午前 会場 ソレイユさがみ 学科名 教養 内容 楽しく学ぼう宇宙科学 曜日 金 時間帯 午後 会場 環境情報センター 学科名 パソコン 内容 パソコン・デジカメの基礎と実習 曜日 木 時間帯 午後 会場 シルバー人材センター南事務所 学科名 パソコン 内容 パソコン・デジカメの基礎と実習 曜日 水 時間帯 午後 会場 シルバー人材センター中央事務所 学科名 パソコン 内容 パソコン・デジカメの基礎と実習 曜日 金 時間帯 午前 会場 シルバー人材センター中央事務所 学科名 パソコン 内容 パソコン・デジカメの基礎と実習 曜日 金 時間帯 午後 会場 シルバー人材センター中央事務所 学科名 手芸 内容 手芸の基礎と実習(編み物) 曜日 木 時間帯 午後 会場 シルバー人材センター中央事務所 学科名 園芸 内容 草花の育て方・楽しみ方 曜日 金 時間帯 午後 会場 シルバー人材センター中央事務所 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- グリーンカレッジつくい前期講座 ギフチョウデジカメ観察講座〈全2回〉 日時 4月6日・13日の日曜日 午前9時30分から午後0時30分 会場 石砂山(緑区牧野) 定員 15人(抽選)  費用 1,000円 申し込み 3月30日(必着)までに、直接か電話、津久井生涯学習センターにある申込書かはがきに住所、氏名、年齢、電話番号、「ギフチョウデジカメ観察講座」と書いて、同センター(郵便番号252−0159 緑区三ケ木414 電話042−784−2400)へ ---------- 勝坂を学ぼう!講演会 竪穴住居の屋根構造から縄文時代を中心としてから  発掘調査の出土事例などを基に、縄文時代の竪穴住居についてお話しします。 日時 4月13日(日曜日) 午前9時30分から11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 30人(申込順) 申し込み 3月17日から4月11日に、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ ---------- 市民講座 学びのらいぶ塾 春講座     運営も講師も研修を受けた市民が行う講座です。 会場 総合学習センター ラッパ型スピーカーを作って音楽を聴こう!〈全4回〉はサン・エールさがみはら(緑区西橋本) 申し込み 3月31日までに、同センター、各公民館(青根・沢井を除く)・図書館にある募集案内に付いているはがきか、申込書(同センターホームページからダウンロード可)を同センターへ ※同センターホームページからも申し込めます。 ※内容について詳しくは、募集案内か同センターホームページをご覧ください。 講座名 心豊かに生きる道徳〈全6回〉 日にち 4月26日から9月13日の月1回土曜日 時間 午前10時から11時45分 対象 どなたでも 定員 20人 費用 1,000円 講座名 ハーブ de デトックス 日にち 4月19日(土曜日) 時間 午前10時から正午 対象 20歳以上の女性(妊婦は除く) 定員 10人 費用 2,600円 講座名 転ばぬ先の杖 日にち 5月18日(日曜日) 時間 午前10時から11時30分 対象 20歳以上 定員 15人 費用 500円 講座名 コーヒー入門〈全4回〉 日にち 4月21日、5月12日、6月2日・6月16日の月曜日 時間 午前10時から11時40分 対象 どなたでも 定員 12人 費用 3,000円 講座名 鬼平、長谷川平蔵の生きた時代 日にち 4月21日(月曜日) 時間 午後2時から4時 対象 20歳以上 定員 50人 費用 500円 講座名 和装:着付け〈全9回〉 日にち 4月23日から27年1月28日の月1回水曜日(10月を除く) 時間 午後2時から4時30分 対象 15歳以上の女性 定員 10人 費用 6,100円 講座名 楽しいマジック〈全3回〉 日にち 4月23日、5月28日、6月18日の水曜日 時間 午前10時から正午 対象 20歳以上 定員 17人 費用 3,000円 講座名 俳句でいきいき自己表現〈全4回〉 日にち 4月24日、5月8日・5月22日、6月12日の木曜日 時間 午前10時から正午 対象 どなたでも 定員 20人 費用 1,500円 講座名 知って得する生き活(い)き術〈全3回〉 日にち 4月25日、5月2日・5月9日の金曜日 時間 午前10時から正午 対象 どなたでも 定員 10人 費用 950円 講座名 大人の元気が出る論語〈全6回〉 日にち 4月26日、5月10日・5月24日、6月7日・6月21日、7月5日の土曜日 時間 午前10時から11時45分 対象 高校生以上 定員 20人 費用 1,400円 講座名 海外旅行、各国事情〈全5回〉 日にち 4月28日、5月26日、6月23日、7月14日、9月1日の月曜日 時間 午前10時から11時40分 対象 どなたでも 定員 18人 費用 2,000円 講座名 基礎から学ぶ水墨画〈全8回〉 日にち 4月26日から12月13日の5月を除く月1回土曜日 時間 午後2時から4時20分 対象 20歳以上 定員 10人 費用 8,000円 講座名 生活を豊かにする楽しい「心理学」〈全5回〉 日にち 5月8日・5月22日・5月29日、6月5日・6月12日の木曜日 時間 午前10時から11時30分 対象 どなたでも 定員 18人 費用 1,200円 講座名 ラッパ型スピーカーを作って音楽を聴こう!〈全4回〉 日にち 4月30日、5月14日・5月21日・5月28日の水曜日 時間 午後2時から4時 対象 どなたでも 定員 10人 費用 1,000円 問い合わせ 総合学習センター 電話042−756−3443