広報さがみはら No.1306 平成27年(2015年)2月1日号 4.5面 ---------- 所得税の確定申告 市・県民税の申告はお早めに 所得税の還付申告は2月16日以前でも提出できます 申告期間 2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 3月になると窓口などが混み合いますので、早めに提出してください。 申告書の書き方が分からない人は、作成指導を利用してください。 所得税の確定申告 問い合わせ 相模原税務署 電話042−756−8211(自動音声案内に従い、「2」を選択) 次に該当する人は確定申告が必要です ○公的年金等を受給していて、公的年金等から計算した雑所得の金額が、基礎控除や配偶者控除などの所得控除の合計額よりも多いため、所得税額が発生する  ただし、平成26年中の公的年金等の収入金額が400万円以下で、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20万円以下の場合には、確定申告をする必要はありません。  この場合でも、所得税の還付を受けるための確定申告書を提出することができます。 ○事業所得や不動産所得などがあり、各種の所得金額の合計額が、所得控除の合計額を超える ○給与収入で次のいずれかに該当する ●収入金額が2,000万円を超える ●2か所以上から支払いを受けた ●給与以外の所得が20万円を超える ○上場株式等に係る譲渡損失と配当所得との損益通算及び繰越控除の特例を受ける 公的年金等の収入が400万円以下で確定申告をする必要がない人へ  条件に該当する人でも、公的年金以外の所得がある人、社会保険料・生命保険料・医療費控除等の各種控除を受ける人は、住民税(市民税・県民税)の申告が必要です。 次に該当する人は還付申告ができます ○年の途中で退職した後、就職せず、年末調整を受けていない ○給与所得者で、医療費控除などを受ける ○所得が公的年金等に係る雑所得のみで、医療費控除や社会保険料控除などを受ける ---------- 確定申告書の受け付けと作成指導 前年の申告書(控え)を持参すると、手続きがスムーズになります。  作成指導を希望する人は、申告に必要な書類(源泉徴収票など)、印鑑、電卓、筆記用具等を持って、直接会場へ 対象 どなたでも 会場 相模原税務署 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月2日(月曜日)から3月16日(月曜日) ※2月22日(日曜日)、3月1日(日曜日)は実施 時間 午前9時から午後5時 問い合わせ 相模原税務署 電話042−756−8211 対象 小規模納税者の所得税・復興特別所得税・個人消費税、年金所得者・給与所得者の所得税・復興特別所得税 ※以下に該当する人を除く ○譲渡所得(株式の譲渡を含む)・贈与税の申告 ○税理士に依頼している ○給与収入が800万円以上 ○住宅借入金等特別控除1年目 ○相談内容が複雑 ○申告書等の提出のみ(提出のみの場合は、直接か郵送で相模原税務署へ) 会場 県高相合同庁舎(南区相模大野) 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  1月26日(月曜日)から2月2日(月曜日) 時間 午前9時30分から正午 午後1時から3時30分 問い合わせ 相模原税務署 電話042−756−8211 会場 サン・エールさがみはら 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月3日(火曜日)から2月10日(火曜日) 時間 午前9時30分から正午 午後1時から3時30分 問い合わせ 相模原税務署 電話042−756−8211 上記から小規模納税者を除いた人 会場 サン・エールさがみはら 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月12日(木曜日)・2月13日(金曜日) 時間 午前10時から正午 午後1時から4時 問い合わせ 東京地方税理士会相模原支部 電話042−759−0046 対象 年金所得者か給与所得者の所得税と復興特別所得税 ※作成の指導は、A申告〈給与所得、雑所得(公的年金等)、配当所得、一時所得〉のみ ※以下に該当する人を除く ○不動産所得・事業所得者 ○譲渡所得・贈与税・住宅借入金等特別控除の申告 ○税理士に依頼している ○給与収入が800万円以上 ○青色申告 ○相談内容が複雑 ※完成している確定申告書で、職員が内容の確認をしないものについては、全ての申告書を受け付けます。 会場 県高相合同庁舎 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日)  時間 午前9時から午後3時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 城山総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月23日(月曜日)から3月6日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から3時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 津久井総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から3時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 相模湖総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月16日(月曜日)から2月20日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から4時 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 藤野総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  2月23日(月曜日)から2月27日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から4時 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 青根出張所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  3月3日(火曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 青野原出張所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  3月4日(水曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 会場 鳥屋地域センター 日にち(土・日曜日、祝日等を除く)  3月5日(木曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8221 ※各会場とも、混雑状況に応じて受付時間を変更する場合があります。 ※車での来場はご遠慮ください。 ※城山総合事務所、相模湖総合事務所、藤野総合事務所は昨年と受付期間が変更になっています。 休日の受け付けと作成指導 日時 2月22日(日曜日)、3月1日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 相模原税務署 ※電話での相談は行いません。 利用してください 確定申告書等作成コーナー  確定申告書は、国税庁ホームページでも作成できます。印刷し、郵送等で提出することができますので、ぜひ利用してください。 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/ タックスアンサー インターネット上の税務相談室  税に関するよくある質問とその回答を税金の種類ごとに調べることができます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer ---------- 申告書の提出方法 郵送、電子申告がおすすめ! ※手書きの場合はボールペンで書いてください。 直接  申告書と必要書類を持って、各会場へ ※相模原税務署では、午後5時以降も提出できる時間外収受箱を設置しています。 e-Tax電子申告  電子証明書とICカードリーダライタが必要です。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。 郵送  申告書と必要書類を相模原税務署(郵便番号252−5211 中央区富士見6−4−14)へ ※税務署の収受印を押した控えが必要な人は、確定申告書の控えと、切手を貼った返信用封筒を同封してください。 振替納税のご利用を  納税には、指定の預貯金口座から自動的に引き落とす振替納税制度が便利です。手続きは預貯金先の金融機関か税務署にある口座振替依頼書を納期限までに各窓口へ 確定申告分の納期限3月16日(月曜日) 確定申告分の振替納付日4月20日(月曜日) ---------- 市・県民税の申告 市内在住の人(平成27年1月1日現在)は申告が必要です  前年中に所得がなかった人も非課税証明の発行や国民健康保険税などの積算資料になりますので、必ず申告してください。  ただし、次のいずれかに該当する人は申告が不要です。 ○所得税の確定申告をした ○扶養親族である ○前年中(26年1月から12月)の所得が給与所得のみで、勤務先から給与支払報告書(源泉徴収票と同じ)が提出されている ○前年中(26年1月から12月)の所得が公的年金に係る雑所得のみで、源泉徴収票に記載された控除以外に申告すべき控除がない 申告書の配布場所 市民税課、緑・南市税事務所、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く) ※郵送を希望する人は、市民税課へお問い合わせください。 ※前年度の実績で申告が必要と思われる人には、2月2日に申告書を発送します。 ---------- 申告書の受け付けと作成指導  作成指導を希望する人は、申告に必要な書類(源泉徴収票など)、印鑑、電卓、筆記用具等を持って、直接会場へ 会場 市役所会議室棟1階第1会議室 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 時間 午前8時30分から午後5時 会場 緑区合同庁舎 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 時間 午前8時30分から午後5時 会場 県高相合同庁舎 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 時間 午前9時から午後3時30分 会場 城山総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月23日(月曜日)から3月6日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から3時30分 会場 津久井総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月16日(月曜日)から3月16日(月曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から3時30分 会場 相模湖総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月16日(月曜日)から2月20日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から4時 会場 藤野総合事務所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 2月23日(月曜日)から2月27日(金曜日) 時間 午前9時から11時 午後1時から4時 会場 青根出張所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 3月3日(火曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 会場 青野原出張所 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 3月4日(水曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 会場 鳥屋地域センター 日にち(土・日曜日、祝日等を除く) 3月5日(木曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 休日の受け付けと作成指導 日時 2月22日(日曜日) 、3月1日(日曜日)午前9時から11時30分、午後1時から4時 会場 市民税課 ※電話での相談は行いません。 ※緑区合同庁舎は完成した所得税の確定申告書を受け付けます(確定申告書の作成指導は行いません)。 ※公民館での受け付けは行いませんので注意してください。 ※車での来場はご遠慮ください。 ※各会場とも、混雑状況に応じて受付時間を変更する場合があります。 ※お問い合わせは、各会場ではなく市民税課へ ※城山総合事務所、相模湖総合事務所、藤野総合事務所は昨年と受付期間が変更になっています。 ---------- 申告書の提出方法 直接 申告書の提出方法 申告書と必要書類を持って、各会場へ 郵送  申告書と必要書類を市民税課(〒252−5277 中央区中央2−11−15)へ ※市民税課の受付印を押した控えが必要な人は、切手を貼った返信用封筒を同封してください。 公的年金等の収入が400万円以下で確定申告をしない70歳以上の人へ  70歳以上の医療費の一部負担金の割合は、所得金額から所得控除〈社会保険料や生命保険料、医療費、寡婦(夫)控除等〉を差し引いた額が145万円未満の場合、1割か2割です。所得控除の追加により145万円未満になる人は、市・県民税の申告をしてください。 一部負担金の割合 後期高齢者医療制度 1割 問い合わせ 地域医療課 電話042−769−8231 一部負担金の割合 国民健康保険 1割 昭和19年4月1日以前生まれ 問い合わせ 国民健康保険課 電話042−769−8296 一部負担金の割合 国民健康保険 2割 昭和19年4月2日以降生まれ 問い合わせ 国民健康保険課 電話042−769−8296 2年分の国民年金保険料を前納した人へ  所得の申告をする時に、社会保険料控除の申告方法を選択することができます。 ○前納した全額をその支払った年分の控除として申告 ○各年分の保険料に相当する額を各年に控除として申告 平成27年度市・県民税の改正について 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の延長・拡充  所得税の住宅ローン控除の対象者は、所得税から控除しきれなかった額を、次の控除限度額の範囲内で個人市民税・県民税から控除します。 対象 平成26年から29年に入居した人 入居時期 26年1月から3月 個人市民税・県民税の控除限度額 所得税の課税総所得金額の5%(上限9万7,500円) 入居時期 26年4月から29年12月 個人市民税・県民税の控除限度額 所得税の課税総所得金額の7%(上限13万6,500円) ※所得税の課税所得金額等の額に7%を乗じる場合は、住宅の対価か費用の額に含まれる消費税等の税率が8%か10%の場合に限ります。それ以外の場合は、26年1月から3月の控除限度額と同じです。 問い合わせ市民税課 電話042−769−8221 ---------- 国民年金保険料のお知らせ ● 控除証明書が郵送されます  日本年金機構から2月上旬に郵送されます。 対象 平成26年10月1日から12月31日に、その年に初めて国民年金保険料を納めた人 ※26年1月1日から9月30日に一度でも納めた人には、26年11月に同控除証明書が郵送されていますので、今回は対象になりません。 ※紛失などの理由により再交付を希望する場合は、下記専用ダイヤルにお問い合わせください。 問い合わせ ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル(3月16日まで) 電話0570−058−555(IP電話からは電話03−6700−1144)〈自動音声案内に従い、「3」を選択〉 ● 納付は口座振替での前納がお得です  2年前納(4月から翌々年3月分)、1年前納(4月から翌年3月分)、6カ月前納(4月から9月分、10月から翌年3月分)すると保険料が割引になります。口座振替で前納すると、納付書(現金)で前納するより割引額が多く、さらにお得です。  また、毎月納付の場合も口座振替による当月末振替にすると、毎月50円割引になります。 申し込み 年金手帳など基礎年金番号が分かるもの、通帳、届け出印、身分証明書を持って、金融機関か年金事務所へ ※27年度の2年前納と1年前納、6カ月前納(4月から9月分)の申し込みは2月27日まで 問い合わせ 相模原年金事務所 電話042−745−8101 ---------- 小規模保育・家庭的保育の利用申し込みを受け付けます 4月に開所する施設が追加されました。 小規模保育 名称(仮称) 大野おひさま保育園 設置主体 社会福祉法人 所在地 南区相模大野3−3−2 bono相模大野 サウスモール2階 開所時間 通常保育 月から土曜日 午前7時から午後6時 延長保育 月から金曜日 午後6時から7時 定員 19人 名称(仮称) ふじベビーホーム 設置主体 社会福祉法人 所在地 南区上鶴間本町6−25−3 開所時間 通常保育 月から土曜日 午前7時から午後6時 延長保育 月から金曜日 午後6時から7時 定員 19人 名称(仮称) ルンルンちゃいるど保育園 設置主体 その他 所在地 南区相模大野3−19−13アーベイン相模1階 開所時間 通常保育 月から土曜日 午前7時から午後6時 延長保育 月から金曜日 午後6時から7時 定員 19人 名称(仮称) けんせい保育園 設置主体 株式会社 所在地 中央区相模原2−10−14 セントラルビル1階 開所時間 通常保育 月から土曜日 午前7時から午後6時 延長保育 月から金曜日 午後6時から8時まで 定員 16人 家庭的保育 名称(仮称) 保育室たんぽぽルーム 設置主体 その他 所在地 南区相模大野7−13−6 第三共栄ハイツB−102  開所時間 月から土曜日 午前8時から午後6時  定員 3人 受入年齢 生後8週から3歳未満 利用申し込みのご案内(利用申込書付き)の配布場所 各こども家庭相談課・保健福祉課、保育課 ※市ホームページにも掲載 申し込み 2月6日(必着)までに、郵送で、利用申込書と必要書類を保育課利用申込受付センターへ ※既に認可保育所等へ申し込みをしている場合は、現在の第1希望の保育所等を管轄するこども家庭相談課へお問い合わせください。 ※詳しくは、利用申し込みのご案内をご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 緑こども家庭相談課 電話042−775−8813 中央こども家庭相談課 電話042−769−9267 南こども家庭相談課 電話042−701−7723