広報さがみはら No.1311 平成27年(2015年)4月15日号 5面 ---------- 森と都市(まち)をつなげるフォーラム 森の力 都市(まち)の力  森林資源と都市機能を併せ持つ本市の新しい地域づくりについて、基調講演とパネルディスカッションを開催します。 日時 5月16日(土曜日)午後1時から4時30分 会場 杜のホールはしもと 講師 藻谷浩介さん(日本総合研究所調査部主席研究員) 定員 500人(先着順)   ※希望者は直接会場へ 問い合わせ さがみはら環境活動ネットワーク会議事務局の斉藤さん 電話070−5566−6124 ---------- 「ふれあい田んぼ」で田植えや生き物調査を実施!  田植えや収穫などの農業体験や、田んぼに生息する生き物の調査などを行います。1回目は稲の苗を植えます。 日時 5月下旬から11月中旬(毎月1回程度) 会場 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら 対象 小学生=各10人(申込順)  費用 各500円 ※日程や申し込み方法など、詳しくは同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら 電話042−762−2110 若あゆ食農体験デー  田植えと野外炊事を体験します。希望者は、かかし作りにも挑戦できます。 日時 6月6日(土曜日)午前9時から午後3時 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 定員 100人(抽選)  費用 200円 申し込み 4月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、全員の氏名(ふりがな)・性別・学校名・学年、電話番号、保育の有無を書いて、同所(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 電話042−760−5445 ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara-kng.ed.jp)へ ※詳しくは同所ホームページをご覧ください。 ---------- 市民講座 学びのらいぶ塾 研修講座  市民が主体となってつくりあげ、運営も講師も市民が自ら行う市民講座「学びのらいぶ塾」の講師・コーディネーターを養成します。 日時 事前説明会 5月13日(水曜日)午前10時から正午 ※受講希望者は必ず参加してください。 研修編 5月20日から8月5日の水曜日(6月17日、7月22日・29日を除く)、6月中旬から7月中旬で1回 実践編 9月2日(水曜日)、10月7日(水曜日)、14日(水曜日)から30日(金曜日)で数回、11月4日(水曜日)原則午前10時から正午 会場 総合学習センター 対象 初めて講師をしてみたい人で、講座の企画・運営をしたい人 定員 15人程度(申込順)  費用 1,500円 申し込み 5月7日までに、直接か電話で同センター(電話042−756−3443)へ ※詳しくは、同センターか各公民館・図書館にあるチラシをご覧ください。 ---------- 市立博物館へ行こう 企画展 図鑑の生きものいっぱいから松原巖樹生物細密画原画展  市内在住の生物細密画家、松原巖樹(いわき)さんの原画を中心に、生き物の形や色の面白さを表現するさまざまな手法を紹介します。 日時 4月18日(土曜日)から5月31日(日曜日)午前9時30分から午後5時 休館日 月曜日(5月4日を除く)、4月30日(木曜日) 、5月7日(木曜日) 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 ---------- アートラボはしもと ご縁の描きかた  展示や造形体験・ショー、小物販売などでさまざまな「ご縁」を結びます。 日時 5月2日(土曜日)から17日(日曜日)午前10時から午後5時  ※水曜日休館 野菜コトハジメ(野菜作り講座) 日にち 5月2日(土曜日) 時間 午後2時から4時 対象など 小学生以上 定員 20人(申込順) 費用 200円 コドモショップ(作って販売)〈全3回〉 日にち 5月3日(祝日) 5月4日(祝日) 時間 午前10時から午後2時 対象など 小学校3から6年生 ※弁当持参 定員 10人(申込順) 費用 500円 コドモショップ(作って販売)〈全3回〉 日にち 5月10日(日曜日) 時間 午後2時から5時 対象など 小学校3から6年生 ※弁当持参 定員 10人(申込順) 費用 500円 動物ざぶとんをつくろう 日にち 5月3日(祝日) 時間 午後3時から5時 対象など 小学生 定員 15人(申込順) 費用 500円 畳と着物で和ッションショー 日にち 5月4日(祝日) 時間 午後2時から5時 対象など 小学生とその保護者 定員 10組(申込順) 費用 500円 みんなでつくるこいのぼりむすび 日にち 5月5日(祝日) 時間 午前11時から午後1時 対象など 小学生とその保護者 定員 10組(申込順) 費用 800円 トールペイントで飾るフォトフレーム 日にち 5月8日(金曜日) 時間 午前10時30分から正午 対象など 18歳以上 定員 10人(申込順) 費用 500円 わらべうたでつくって遊ぼう! 日にち 5月9日(土曜日) 時間 午前10時30分から正午 対象など 4歳から小学校2年生とその保護者 定員 10組(申込順) 費用 200円 びだいまるしぇ(販売・ショー) 日にち 5月10日(日曜日) 時間 午前11時から午後5時 対象など 定員 (申込順)費用 ※希望者は直接会場へ 「講」を考える(トークショー) 日にち 5月16日(土曜日) 時間 午後2時から4時 対象など 定員 (申込順)費用 ※希望者は直接会場へ 申し込み 4月16日から、直接か電話でアートラボはしもと(電話042−703−4654)へ ---------- あそびの学校VSあそたつ  「あそびの達人」のお兄さん・お姉さんと、ボウリングのピンを手作りして遊びます。 日時 4月26日(日曜日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小学生=30人(申込順) 申し込み 4月25日までに、直接か電話で同センター(電話042−751−0091)へ ---------- より良い広報誌作成の為ために  編集などについての講話と実務研修を通して、広報誌作りの基本を学びます。 日時 5月16日(土曜日)午前10時から午後0時30分  会場 市民会館 対象 小・中学校PTAや公民館などで広報誌を作成している人=150人(申込順) 申し込み 5月1日までに、ファクスかEメールに団体名、代表者の氏名・電話番号・ファクス番号、参加人数(1団体6人まで)、「より良い広報誌」と書いて、市印刷広告協同組合(ファクス042−776−5656 Eメールkouhoushi@soin.or.jp 電話042−776−6100)へ ---------- ようこそ歴史の世界へ 勝坂を学ぼう! 勝坂の谷戸のいきもの観察  谷戸の景観とそこに息づく生き物を観察し、周辺の豊かな自然を体感します。 日時 5月10日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 30人(申込順) 申し込み 5月7日までに、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ 民俗探訪会 上鶴間地区の石仏を見る  市立博物館で活動する市民ボランティア(民俗調査会)と学芸員が、地域の石仏などを案内します。 日時 5月13日(水曜日)午前9時30分から午後1時15分〈小雨決行〉 集合 相模大野駅 対象 3時間程度歩ける人=30人(抽選) 申し込み 4月28日(必着)までに、往復はがき(1枚2人まで)に参加者全員の氏名(代表者に○)・年齢、代表者の住所・電話番号、「民俗探訪会」と書いて、市立博物館(郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 電話042−750−8030)へ