広報さがみはら No.1338 平成28年(2016年)6月1日号 7面 ---------- 大雨による災害に注意!  6月は土砂災害防止月間です。この時期は、台風や集中豪雨による被害が発生する可能性が高く、全国的に大規模な被害が毎年発生しています。 最近は、短時間に局所的な大雨が降る集中豪雨が増加傾向にあります。被害を防ぐためには正しい情報を入手して、素早く行動することが重要です。    大雨が引き起こす被害 山間部 崖崩れや土石流などで家屋倒壊の危険があります。発生場所・時間を正確に予測することは困難です。 河川の近く 水位が急激に上昇し、流水が堤防を越えて広範囲で浸水することがあります。 都市部など 道路の側溝や雨水管での排水が間に合わず、道路や低地に水がたまったり、建物へ雨水が侵入したりすることがあります。 気象情報などが出たときに取るべき行動は? 気象庁は、気象現象によって災害が起こる恐れがあるときに注意報を、重大な災害が起こる恐れがあるときに警報を発表しています。 気象情報 ・大雨注意報 気象情報や外の様子に注意が必要です。 ・大雨警報 危険な場所に近づかない、避難準備をするなどの対応が必要です。 ・砂災害警戒情報 土砂災害発生の危険度が高まっています。崖などの近くに住んでいる人は避難が必要です。 ・大雨特別警報 直ちに命を守る行動が必要です。 市は、気象庁が発表する情報や被害の発生状況を基に、避難情報を発令します。 避難情報 ・避難準備情報 災害時要援護者など、避難に時間や介助を必要とする人は、家族や近所の人と協力して避難行動を開始してください。 それ以外の人は、家族との連絡や非常時持ち出し品の確認など避難行動の準備をしてください。 ・避難勧告 発令対象地区の人は、あらかじめ決めておいた避難場所への避難を開始してください。 ・避難指示 非常に危険な状況です。大至急避難してください。避難場所に避難することが困難な場合には、 鉄筋コンクリートなどの堅固(けんご)な建物の2階以上で、斜面から離れた部屋に避難するなど、命を守るための行動をしてください。 防災情報はここで入手 防災メール  気象警報・注意報、竜巻注意・地震・河川水位・雨量情報、ひばり放送など、防災に関する情報が携帯電話、スマートフォンやパソコンに配信されます。 登録方法 1 Eメールentry-sagamihara@bousai-mail.jpに空メール(本文に何も入力しない)を送信。 2 自動的に登録用のメールが返信されたら、本文に書いてあるリンク先のページで希望するメールの種類、配信地域などを設定し登録完了。 ※迷惑メール防止設定をしている場合は、市からの配信アドレス Eメールsagamihara@bousai-mail.jpを設定から解除してください。 ツイッター アカウント @sagamihara_kiki ユーザー名 相模原市災害情報 主な投稿内容 地震、災害等に関する情報、避難勧告、避難指示等に関する情報、国民保護に関する情報など(情報提供の方法は発信のみ)。 防災行政用同報無線(ひばり放送)  大地震発生時や避難勧告・避難指示、国民保護に関する情報等の発令時に放送します。  ひばり放送の内容は、テレビのリモコンに「d(データ)」ボタンがある地デジ対応のテレビかチューナーで、テレビ神奈川(tvk)のデータ放送でも見ることができます(無料)。 dボタンを押してデータ放送画面を表示し、「相模原市のマイタウン情報」から確認できます。 どこに避難すればいい?   突発的な集中豪雨では、市の避難に関する情報が間に合わない場合もあるため、危険を感じたときは自らが判断して避難行動をとる必要があります。 また、事前に気象情報などを入手し、早めに避難行動をとることが重要です。 優先1 安全な親せき・知人宅、自治会館などへ早めに避難してください。 優先2 市が開設する風水害時避難場所へ避難してください。 優先3 避難することが危険なときは、がけや川から離れた2階以上の部屋で安全を確保してください。 避難する判断ポイントは? ・大雨時には早めの避難 崖下や渓流沿いなどに住んでいる人は、大雨や土砂災害警戒情報が発表されたときには、早めに近くの安全な場所へ避難してください。 ・暗くなる前に避難 夜間に大雨が予測される際には、暗くなる前の避難がより安全です。災害時要援護者がいる場合は、移動時間を考えて早めに行動してください。 ・避難に関する情報の発令時に行動 市から避難準備情報や避難勧告などが発令されたときには、行動を開始してください。 防災ガイドブックを活用しよう  市では、災害に対する日頃からの備えや地域の協力体制を築くために必要な知識をまとめた「さがみはら防災ガイドブック」を作成しました。 災害から身を守るよりどころとして活用してください。市ホームページにも掲載しています。 相模湖地区 土砂災害を想定した訓練を実施します!  防災講習や避難対策ワークショップを行います。 日時 6月12日(日曜日)午前9時30分から正午 会場 桂北・千木良・内郷小学校の体育館 対象 相模湖地区在住の人 ※希望者は直接、各会場へ 問い合わせ 避難行動、防災情報、訓練について  緊急対策課 電話042−707−7044 大雨被害、防災ガイドブックについて 危機管理課 電話042−769−8208