広報さがみはら No.1349 平成28年(2016年)11月15日号 ちゅうおう12面 ---------- 区の人口・世帯 人口270,809人(139増) 男136,118人/女134,691人 世帯数118,023世帯(225増) 平成28年10月1日現在(概数)()は前月との増減 発行/相模原市 編集/中央区役所区政策課 郵便番号252−5277 相模原市中央区中央2−11−15 市役所本庁舎内 電話042−769−9802 ---------- 自分自身の心掛け!家族の声掛け! ストップ 自転車交通事故  中央区の自転車交通事故件数は、平成26年から2年連続、今年も9月までの累計で神奈川県内ワースト1であることを知っていますか。  自転車交通事故の発生にはさまざまな原因がありますが、皆さん一人一人が安全運転を意識することで、事故を防ぐことができます。そのためにも、日頃から家庭や地域で交通安全について話し合い、歩行者や自転車、自動車それぞれの特性を理解し、安全運転を心掛け、自転車交通事故の被害者にも、加害者にもならないようにしましょう。 中央区は自転車交通事故多発地域!! 相模原警察署 飯島交通担当次長からのアドバイス  中央区は、平坦な道路が多く、便利で気軽に乗れることから、自転車を利用しやすい環境にあります。自転車交通事故は、右左折時や出合いがしらが多く、発生場所は交差点が8割を占めます。事故を防ぐため、交通ルールを守るとともに、次の点に注意しましょう。 時間にゆとりを持って行動!  朝・夕の通勤・通学時間帯に事故が多く発生します。みんなが急いでいると交通事故は起こりやすくなります。時間にゆとりを持って行動しましょう。 青信号・横断歩道であっても車両の動きに注意!  交通ルールを守っていても、事故に遭ってしまうことがあります。自分の身は自分で守るという意識を持ち、周囲の動きに注意しましょう。 交差点や見通しの悪い場所では必ず止まって、周囲の安全確認!  交差点に近付いた時や見通しの悪い場所では、一時停止して、進行方向や左右に人や車がいないか、しっかり確認して安全に通行しましょう。 自転車に乗る前に安全点検!  安全運転を心掛けていても、ブレーキなどが壊れていると、大事故につながります。自転車に乗る前には、よく安全点検をしましょう。 事故類型  右左折時 38%  出合いがしら 24%  その他(車両相互、正面衝突、追突など) 38% ※中央区内の28年1から9月の累計数255件の割合 自転車に乗る前に安全点検! 合言葉は「ぶたはしゃべる」 ブ ブレーキ タ タイヤ は 反射材、ライト しゃ 車体(ハンドル・サドル・チェーン) ベル ベル(警音器)  点検では、ブレーキはしっかり利くか、タイヤに空気が十分入っているか、反射材が汚れていないか、ライトが明るく点灯するかなどを確認しましょう。 ちょっとした不注意の結果が…  自転車に乗った小学生が前方の歩行者に気付かずに衝突し、被害者が意識不明となり、裁判で9,500万円という多額の賠償を命じられた事故もありました。 家族みんなで話し合いましょう!  家庭で交通安全について話し合うことは、歩行者、自転車や自動車の利用者それぞれの立場を理解することになります。 ○自転車も車の仲間だから、ルールやマナーを守りましょう ○自転車に気付かないことがあります。おばあちゃんたちにやさしく走ってください ○夕方は早めにライトをつけないと人や車から見えにくいです ○イヤホンをしながら自転車を運転してはいけません  どんな危険があるのか、どうすれば安全なのか、家族みんなで話し合い、悲しい交通事故をなくしましょう。 問い合わせ 中央区役所地域振興課本庁地域まちづくりセンター 電話042−707−7049 ---------- 発信! 地域の元気 上溝地区 交流の家 ぶらっと上溝  子どもから高齢者まで気軽に利用できる「交流の家 ぶらっと上溝」を今年の5月に開所しました。  「ぶらっと上溝」は、どなたでも立ち寄ってくつろぐことができる場所です。毎週火・土曜日の午前9時30分から午後4時まで開いています。散歩の休憩にお茶を飲みに寄ったり、おしゃべりしたり、自由に過ごすことができます。また、おいしいコーヒーの入れ方を教えてくれる「かふぇみぞ」や、絵手紙教室などの催し物も定期的に開催しています。  気軽に「ぶらっと」立ち寄ってみてはいかかでしょうか。 問い合わせ 上溝地区社会福祉協議会(上溝まちづくりセンター内) 電話042−762−0079 ---------- まちづくりに若いチカラ こども未来ワールドin光が丘  光が丘地区では、将来を担っていく子どもたちが自由な発想で活躍する場を設けることで、地域を活性化させようと、子どもや若者たちが中心となり、実行委員会を組織し「こども未来ワールドin光が丘」(11月23日、淵野辺公園)の開催に向けて準備を進めています。  実行委員会は、22人の小・中学生が中心となってさまざまな企画に取り組み、若者世代がサポートして、みんなが一緒になってつくり上げています。  実行委員の佐藤さんと佐伯さんは「高齢化が進む光が丘地区では、私たち若者世代の力が求められています。地域行事へボランティアとして参加してきた経験を生かし、小・中学生と一緒に頑張りたいと思います」と笑顔で話していました。 問い合わせ 中央区役所地域振興課本庁地域まちづくりセンター 電話042−707−7049 ---------- FM HOT 839(エフエムさがみ)で中央区の魅力をオンエア! 大好き!中央区 次回の放送日 11月24日(木曜日)午後7時から8時〈再放送 11月29日(火曜日)午後11時から12時〉 はみだし中央区 次回の放送日 12月2日(金曜日)午後1時から1時30分 問い合わせ 中央区役所区政策課 電話042−769−9802 中央区内のイベント情報や地域の話題などを発信中です! Facebookページ「相模原市中央区」 https://www.facebook.com/sagamihara.chuoku はみだし中央区 ●もうすぐ中央区のいろいろな場所でイルミネーションが見られるようになります。今年も楽しみですね!!